※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供達と公園に行くと、いつも鬼ごっこをさせられるので私も遊具に登っ…

子供達と公園に行くと、いつも鬼ごっこをさせられるので私も遊具に登ったり全力で走り回ったりしてるんですけど、ヤバい親ですかね😅?周りからみたらどう思われてるんだろ笑

コメント

ままり

ヤバい親というより遊具使う鬼ごっこは子どもでも迷惑です😕
私も一緒に遊具で遊んだり地面で鬼ごっこは全力でやります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    遊具を使うのは他に人がいないときです!

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    公園入るときにうわぁ…と思って違う公園行っちゃうので…
    知らない間に遠慮されてると思いますよ💦

    • 1時間前
和三盆

子どもの遊び相手を一生懸命されてる素敵なお母様だと思います!お子さんすごく嬉しいでしょうね☺️

ぴぃ

私が一緒に遊ぶの苦手なので凄いなぁ元気でいいなぁって思います☺️
遊具登ってたらちょっとびっくりするかもです🤣

はじめてのママリ🔰

遊具目的の遊び以外で遊具に登るのは他の人がいたら遠慮して欲しい気持ちはありますが、子供との遊びを全力で相手してるママは尊敬します!

たこさん

大人が遊具に登るのはナシだと思います。公園にあるような大型遊具だとしても6〜12歳とかが対象ですよね…。
公園行こうねって私が子どもと歩いてたとして、遊具に大人が登ってるのが見えたら…違う公園行こうかって逃げますよ😇ヤベェって思います😇