
本日が予定日の初産婦です(>_<)さっきから異常なほど胎動が激しくて痛く…
本日が予定日の初産婦です(>_<)
さっきから異常なほど胎動が激しくて痛くて、1時間近く動きっぱなしです!
普段から胎動 激しいんですが、さっきから一生懸命、ヘソ上のおっぱいのすぐ下辺りを中から蹴ってて、なんか不安になってきました(´・_・`)
そもそも1時間近く動きっぱなしって異常ですよね?
今さっき病院に電話したんですが、当直の看護師さんは、なんか寝ぼけてるような感じで、電話取ってもしばらく名乗りもせず無言のまま。私が「◯◯産婦人科であってますか?」と言ったら「ああ、はい」って感じでした(°_°)
それから事情を説明したんですが、「よく動くのは元気な証拠だから」とだけ言われて終わってしまいました。ほんとに大丈夫なのか…てゆかこの看護師さん大丈夫かよ絶対寝ぼけてるっしょ!(°_°)って感じです💦
たまたま休憩だったのかもしれませんが、初産婦で不安なのに適当に流された感じでショックでした…
で、質問に戻りますが、この胎動は様子見で大丈夫ですか?ベビーがあんまり激しく足を突っ張るから、お腹が伸びて痛いくらいです。ずっと蹴ってたり突っ張ったりなので、お腹自体が張ってるのかは正直よく分かりません(;_;)
- ゆた(5歳8ヶ月, 9歳)

ゆりゆり♫
大丈夫ですよ☺️💓
動きすぎるのは本当に元気な証拠です😚
もしかしたら もうそろそろ出なきゃ〜
って頑張っているのかもしれないですよはー

彩高
出産中も動きますよー(笑)
頭でて、次に全部出るまで手足をばたつかせるので、おまたの間でむにゅむにゅしていて気持ち悪かったです(笑)
-
ゆた
うわぁーちょっと気持ち悪いかも笑
出産中も動くんですね(*_*)
しかも回ってひねりながら出てくるんですよね?
そりや裂けるわ(>_<)- 2月22日
-
彩高
捻りながら頭蓋骨をグリグリしてきます(笑)物理的に痛いです(笑)
陣痛時はMAXになっても裂けませんが、最後の頭が出た後、肩からでるときにいきむと裂けやすいそうです。うちの病院では頭出ると深呼吸のはいた時にお医者さんが出すのを手伝ってくれる感じしたが、いきむのを堪えられなくて赤ちゃん腫れてました( ;∀;)
裂けてるのわかりませんし、縫うのも無痛ですよー。入院中、傷が滲みたりする方がよっぽど痛かったです(´・_・`)
楽しみですね♪
元気な赤ちゃん産んで下さい♪- 2月22日
-
ゆた
なるほど、いきむタイミング間違うとやばいんですね💦滲みるのいやだー(>_<)
がんばります(*_*)- 2月22日

ゆりゆり♫
♡ です( 笑 ) ごめんなさい(;▽;)笑
-
ゆた
なるほど!心配する必要は無いんですね!
よかった!
先週の検診では骨盤にまだハマってなかったので、足で突っ張って降りようとしてるとかですかね?
ありがとうございます!
とりあえず安心しました♡- 2月21日

らい
動いてるのは元気な証拠ですよ✩
まだお腹の中が居心地いいんですかね( ´﹀` )
私もあばら折れるほど蹴られてました(笑)
それかもしかしたら明日出るよー!って合図かもしれませんし!(笑)
動いてるぶんには問題ないと思いますよ!
-
ゆた
あばら折れるほど…!
ほんとそれぐらい痛いです(>_<)
私は男の子ですが、SUMさんは女の子なのに、そんなに強かったんですね💦
とりあえず安心しました!明日検診なので、それまで安静にします^ ^- 2月21日
-
らい
そーなんです!男の子と勘違いするぐらい蹴りが強すぎて...痛いから早く生まれてこいよ(><)って思ってました!
おかげで今でも足の力は人一倍強いです(><)(笑)
もうすぐ会えるの楽しみですね!
応援してます٩(。•ω•。)- 2月21日

ゆん*
うちの子も生まれる前まで
元気に動いてましたよー♪
私ものんきに雑巾掛けなんか
したりして(o´罒`o)
お腹が張るのと陣痛はまた
違った痛みなので腰に
ズーンと来ていなければ
陣痛ではないかな?と(。・・。)
もうすぐかわいい赤ちゃんに
会えますね(♡˙︶˙♡)
-
ゆた
生まれる直前まで動くんですね(°_°)
臨月って胎動なくなるもんだと思ってたので焦っちゃいました💦
陣痛は腰にくるのですね!なるほど!
がんばります(>_<)- 2月21日
-
ゆん*
私も臨月入ったら胎動減るって
聞いていたのに、全然減らず
あばらめちゃめちゃ蹴られて
「イててイてて」言ってた
気がします(´^ω^`)笑
私は破水が先だったのですが
胎動ないかな?と思ったのは
破水する1時間前くらい
だったような…曖昧ですが(>_<)
まあ、当時は「寝てるんだろな」
くらいにしか思ってませんでしたが
それが合図だったのかな?と
今では思ってます(*˙˘˙)- 2月21日
-
ゆた
なるほど、直前はやっぱり大人しくなるんですかね?(°_°)
動いてても動かなくてもソワソワしちゃう(^_^;)
がんばりますっ!- 2月22日

3kidsma-ma
うちの子もよく動いてたな〜けられてあばらとか痛かったからお腹の上から赤ちゃんの足をスリスリしたら引っ込めてたりして、もう寝ようね〜といって私がよこになりビクともしなくなったら30分後にはピタッっと大人しくなりお腹の中でねてくれました。
お腹が張るのはお腹の表面がカチカチに硬くなったり皮膚が引っ張られたりするかんじです。
-
ゆた
昨日おとといは、張ってる張ってないの区別がついたんですが…
今日は両足思いっきり突っ張ってるみたいで、お腹全体がパンッて伸びてて痛くてよく分かりませんでした笑💦
スリスリしたら大人しくなるって凄いですね(°_°)聞き分けのいいお子さんだ!- 2月21日

はじめてのままり
あたしも胎動早くから感じでずーっと動いてたんですけど、臨月で気持ち胎動減った?って思ってて生まれる何日か前から胎動が激しくなりました笑
そして予定日の次の日に出産しました(*ノ∀ノ)あと少し!頑張ってください🎵
-
はじめてのままり
ちなみにあたしも夜中に陣痛来たって連絡入れたとき眠そうな感じでしたよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
夜勤は大変だなぁなんて思ってました笑- 2月22日
-
ゆた
産まれる直前でも動くんですね💡
胎動なくなるもんだと思ってました(>_<)
電話した時は、こっちはこんなに不安なのに冷たくしやがってーーって思いましたが、夜勤の方も大変ですよね(*_*)
よし、頑張ろう!- 2月22日

gu_chan✼
予定日一緒です!
同じ日嬉しくて思わず
コメントしちゃいました😍!
遂に超えちゃいましたね(T_T)
うちのべひちゃんも変わらず
胎動激しいままです🙄💦
きっと私たちの子宮
居心地良いんですよ👌笑
お互い元気なべびちゃん産みましょうね👶🏻💕
-
ゆた
おお!超えちゃいましたか!
一緒ですね(>_<)
はやく会いたいですね♡
がんばりましょ!!- 2月22日
コメント