![なみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
22週の初産婦で、BMIが25以上で体重管理が難しい。妊娠前より2.5キロ増。食欲に勝てず、朝は起きられず、外食は月2.3回。運動が難しいため、食事のアドバイスが欲しい。
今、22週の初産婦です。
妊娠中の体重管理が大変です。
BMIが25以上あるので
頑張ってはいるのですが、、、
体重の変化がどれくらいから増えるか
あまり増えない時期があるのか
経産婦の方でどなたか教えてください。
今、妊娠前より2.5キロプラスです。
20週の検診から1キロ増えてしまいました
気にはしてるのですが、
食欲には勝てず。
朝は起きれないので一日2食です。
外食は控え、月に2.3回です。
何かアドバイスなどあればお願いします!
お腹が張りやすいので運動はあまり出来ないので
こんな食べ物とかオススメがあればお願いします。
- なみ(5歳6ヶ月)
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
わたしも体重管理に気を付けてますが、夜を糸こんにゃくのおかずにしたり、炭水化物の量を減らす事を心がけています。
高たんぱくでヘルシーなものを食べるようにしてます!
![りんたろすchan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんたろすchan
私も25以上あるので先生から
昭和50年代の食事をしてくださいと言われ頑張ってます(*^^*)
少しずつですが減ってはいます✨
![アッサムティー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アッサムティー
私はBMI28です💦血液型は何型ですか?私はA型で、A型はお肉を控えると痩せやすいそうで、夜ご飯にお肉を控えているだけでなんとかあまり増えずに済んでいます!私も食欲には勝てず間食も多いですが、夜ご飯に炭水化物抜き、野菜スープ飲んだり、少なめにしたりなど夜で調節してます!
私は妊娠後期で、後期は空気吸うだけで太ると皆さん言われているのでビクビクしながら体重管理しています。お互い頑張りましょう😊
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
食事と食事の間の時間を短めにすれば、あまり太りませんよ!!
お昼からなら、12時、15時、18時、20時という感じで半分ずつ食べるとかいいです😊!
ラーメン、うどん、パスタ、どんぶり系など炭水化物多いものをがっつり食べず、おかずや野菜をバランスよく食べていれば体重増えませんよ〜!
コメント