

あちこ
時短勤務出来るなら9時~15時にしてもらったらどうですか?
その分収入減りますけど、家事等こなすのであればその方が良いかと思います。
ゆいちさんが倒れたら大変ですからね。
無理のない程度に働いた方がいいかと思います。

のほほーん
それは大変ですね!
誰かの手助けは必要不可欠な気がします😭

ちー
フルタイム→時短は変えにくいかなと思うので、最初は時短で、慣れてきていけそうならフルタイムに戻したらいいと思います!
私はそうしました😊
あちこ
時短勤務出来るなら9時~15時にしてもらったらどうですか?
その分収入減りますけど、家事等こなすのであればその方が良いかと思います。
ゆいちさんが倒れたら大変ですからね。
無理のない程度に働いた方がいいかと思います。
のほほーん
それは大変ですね!
誰かの手助けは必要不可欠な気がします😭
ちー
フルタイム→時短は変えにくいかなと思うので、最初は時短で、慣れてきていけそうならフルタイムに戻したらいいと思います!
私はそうしました😊
「仕事復帰」に関する質問
つわりで仕事をお休みした方に質問です。 現在妊娠12週で、すでに1ヶ月半程仕事をつわりでお休みしています。先週ごろからつわりが落ち着いてきたかと思ったら一昨日から吐き気と嘔吐が止まらずつわりがぶり返しています…
時短勤務について質問です。 フルタイム正社員をしていて、 2人目の出産を機に時短勤務になりました。 フルタイムだと勤務時間は、8:10〜17:10で 時短勤務の時間を自分で決めれるような会社なので 2人目の復帰の時は8:10…
都内在住の場合9月から第一子も保育園が無償化になると思います 私は出産前後で保育園きまりましたが無償化になって枠が少なくなってると先生がいってました 無償化のことを考え9月から早めに仕事復帰したりが考えられる…
お仕事人気の質問ランキング
コメント