
コメント

退会ユーザー
同じくうちも7ヶ月頃から抱っこでないとダメになりました。
元気だと立ち上がって動き出すようになったのもあり完全に寝かせてから布団に置かないと眠くても動いたりしてしまいます。

やんちゃ🤺
うちは、ずーっと今まで抱っこマンで、抱っこじゃないと寝ません😂トントンで寝てくれるようになるといいなー!!夜中も3時間おきに起きますよ😭寝ぐずりも酷くなってきたし、、、夜中起きないで朝まで寝る子が羨ましく思ってしまいます😵毎日寝不足です😓
退会ユーザー
同じくうちも7ヶ月頃から抱っこでないとダメになりました。
元気だと立ち上がって動き出すようになったのもあり完全に寝かせてから布団に置かないと眠くても動いたりしてしまいます。
やんちゃ🤺
うちは、ずーっと今まで抱っこマンで、抱っこじゃないと寝ません😂トントンで寝てくれるようになるといいなー!!夜中も3時間おきに起きますよ😭寝ぐずりも酷くなってきたし、、、夜中起きないで朝まで寝る子が羨ましく思ってしまいます😵毎日寝不足です😓
「おしゃぶり」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
らるん
そんな感じです😰💦💦
今もなお抱っこで寝かしつけてますか??
体力が余ってるのもあるんですかね🤔💦
退会ユーザー
最近上手く行く流れとしては朝寝と昼寝は30分で切り上げてとにかく体力が全回復しないようにしてます。
それしはじめてから8時前後には寝てくれるようになりました。寝る寸前まで全力で遊ばせて眠くてぐずりだしたらヒップシートにのせて(ただの抱っこだと時間かかる)歌を歌うと5分もせず寝るようにはなりました。