
1歳児のごはんについてつわりがひどくしばらくベビーフードに頼りきって…
1歳児のごはんについて
つわりがひどくしばらくベビーフードに頼りきっていたのですが、そろそろ作ってあげた方がいいのかなと思い始めました
つわりが出る前まではお出汁でしか味付けらしいものをしていませんでしたし、素材を茹でてそのままあげる感じでした
ですが、1歳になったため料理っぽいものを作ってあげた方がいいのか…
4月から仕事復帰でどのように工夫すればいいのか…
なにを参考にすればいいのか
などなど悩んでおります
みなさんは毎日子供にご飯作っていますか⁇
それとも週一などでまとめて作られていますか⁇
また、なにを参考にされていますか⁇
アドバイスよろしくお願いします😊
- あやか(5歳7ヶ月, 6歳)
コメント

まころ
うちの子はあまり手づかみで食べたがらないので、雑炊をよく作ります!
野菜とか白身魚とか全部いれてるから栄養的にもいいかなと😅
その都度作ってますが、多めに作って冷凍してもいいと思います😊

やよい
牛ミンチがあれば、ハンバーグやシチュー、カレーなど一気に作れますよ😊❤️
小分けにして冷凍すれば大丈夫ですし😁
-
あやか
コメントありがとうございます😊
なるほど!ミンチなど常備しておくのですね
シチューやカレーのルーは子供用を使われていますか⁇
ありがとうございます😊- 3月7日
-
やよい
カレーは、初めてのカレーだったかな?
カレールーの、売り場に1歳頃からの売ってるので私はそれを使ってます😁
シチューは、牛乳と小麦粉でなんちゃってシチュー作って冷凍してますよ😊
野菜も何種類か入れれるし栄養にも良いと思います😁- 3月7日
-
あやか
お返事ありがとうございます😊
カレールー売り場にあるのですね
たしかに牛乳と小麦粉入れればホワイトソースですもんね
野菜もたくさん入れて作ってあげようと思います🙇♀️
ありがとうございました😊- 3月7日

あやか
ハンバーグ、カレー、シチュー、ホットケーキ、魚の煮付けなどは一気に作りおきしてます!
手抜きしたい時はそれらをチンして食べさせて、余裕があったら卵焼きとかお味噌汁とかその日に作ってます☺️
うどんなどもちょっと多めに作ったら冷凍して次の日おにぎりとあげたりしてます😂
-
あやか
コメントありがとうございます😊
いろいろ作ってストックしておけば忙しいときにも便利そうですね
玉子焼きやお味噌汁もぱぱっと作れるので参考になります
カレーやシチューのルーは子供用を使われていますか⁇
ありがとうございます😊- 3月7日
-
あやか
ルーは子供用を使ってます🤗!
- 3月9日
-
あやか
ありがとうございます😊
- 3月10日
あやか
コメントありがとうございます😊
雑炊いいですね
いろいろ入れてあげれば栄養もいいですね💕
明日作ってみて食べてくれるようだったら多めに作ってみようと思います
ありがとうございました😊