
コメント

退会ユーザー
腹筋に力を入れ、肩甲骨を開くイメージで、つねによい姿勢を保つだけでだいぶ違いますよ〜!
知り合いのモデルさんから教えもらいました☺
退会ユーザー
腹筋に力を入れ、肩甲骨を開くイメージで、つねによい姿勢を保つだけでだいぶ違いますよ〜!
知り合いのモデルさんから教えもらいました☺
「体」に関する質問
里帰りで育児中旦那がキャバクラの女の子とイチャイチャLINE許せますか? 職場の飲みで2次会で行ったキャバクラ 私と付き合う前からそのキャバ嬢と知り合いだったみたいで お互いを応援し合う仲だと言うものの、不意に見…
うちの夫婦は喧嘩を翌日に持ち越しません というかダラダラ怒ってられないくらい私には精神的余裕がなく、旦那はのんびりした性格だからだと分析してます😅 我が家と同じ5歳2歳育てる専業主婦のママ友が夫婦喧嘩で3日旦那…
旦那の携帯なんですが、お風呂で水没させたらしく充電しようとしたら「液体が検出されました」と表示されて充電ができなかったです。それから1時間程経ちましたが同じ文章がでてまだ充電できなくて、流石に仕事だし携帯な…
サプリ・健康人気の質問ランキング
みずひな
コメントありがとうございます✨
常によい姿勢保つ!シンプルかつすぐに始められますね!
意識してみます!ありがとうございます❤️