※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みおママ♡
子育て・グッズ

赤ちゃんが可愛いけど、抱っこしないと泣いてしまい、ご飯も食べられない。泣き声にイライラし、体調も心配。一日中構ってあげないといけないのかな。

可愛いんだけど、可愛いんだけど、
時々、たまに、ほんの一瞬だけ、可愛いって思えない時がある…。
抱っこしてないとすぐギャン泣き。
お昼ご飯も食べる余裕がないし、トイレにすら行けない。
少しくらい泣かせとけばいいかな。と思うけど、
泣き声聞くだけでイライラ。。。
体調でもわるいのかな?とおもうけど、熱もないし…。
こんなに一日中構ってあげないといけないものなのかな…。

コメント

働くママ

毎日お疲れ様です(^^)
1人目はみおママさんと同じ感じでしたが、2人目は多少ないてても気にしません!
泣いてても、少し待っててね〜って言って普通に家事します!笑
抱っこしてもなかなか泣き止まない時は、ちょっと休憩〜って言ってバウンサーに寝かせて下の子と遊んだりします!
そうすると泣いてても全くストレスたまらないですよ(^^)笑
1人目と違って毎日楽しく育児してます♫
一日中構うと疲れちゃいますよね!

  • みおママ♡

    みおママ♡

    もう少し心に余裕ができるくらいになれたらな〜っておもいます笑笑😂
    がんばります!

    • 3月4日
ぺこ

わかります。

かわいいんだよ、かわいいんだけどね…って旦那によく言ってます(´•ω•̥`)

うちも抱っこマンなので、お昼寝以外はほとんど抱っこ(⚭⃙⃚⃘᷄⑅⚭⃙⃚⃘᷅)トイレも我慢、お昼もつまみ食いしてるかんじで食べてるんだか食べてないんだかよくわからない時も…

泣き声を聞いていられる余裕のある日ともぉ無理!ってなる日とあります。

私の限界がくるとベッドに置いちゃいますが、泣き止むわけでもなく罪悪感にさいなまれるだけで…

最近、「もおーどうしたいの!」って怒っちゃうこともあり、反省の毎日です(˘•̥ω•̥˘)

たまには解放されたい、気にせず出かけたい、と思ってしまいますが世の中のおかぁさんはみんながんばってるんだ、と思ってがんばってます(›´ω`‹ )

でも何年かすると、構ってよーってこっちが言うようになるんですよね(、._. )、きっとそれはそれでさみしいんだろうな。笑

  • みおママ♡

    みおママ♡

    そうなんです笑笑
    めちゃくちゃかわいいんですけど、
    たまーに息抜きしたくなる時があります笑笑

    何年かすると構ってもらえなくなるのは悲しいですね笑笑
    そう思うと頑張れます!
    ありがとうございました😊

    • 3月4日
R\(^o^)/

分かります❗️😭✨
うちも抱っこ抱っこなので抱っこばかりしてるからかまだハイハイしません😂
トイレは抱っこしながら片手で脱いだり着たり出来るようになりました❗️笑
こんなかまってーの時期もあと少しと思って日々過ごしてます😅

  • みおママ♡

    みおママ♡

    抱っこしながらトイレはすごいですね!
    そうですよねー!
    かまってーの時期もすぐ終わってしまうのはさみしいので今のうちにたくさん甘えさせたいとおもいます!

    • 3月4日
  • R\(^o^)/

    R\(^o^)/

    コロコロ動いて目が離せないので抱っこでトイレ行っちゃえと思って😂笑
    なんならおんぶしたままでも行きます❗️笑
    歩き出したら抱っこなんてさせてくれないですよ😭
    子供はとっても可愛いですが、育児は大変ですよね💦
    お互い頑張りましょう‼️✨

    • 3月4日