
1歳7ヶ月の息子が食事を拒否し、ご飯の時間が憂鬱。どうしたらいいかわからないと相談しています。
もーどうしていいかわかんないです。。
1歳7ヶ月の息子、何も食べてくれません。
アレンジしても口からべーっと出したり、食べたと思えば永遠に口に物入れたまま遊んだり。ご飯に興味を向いてくれず遊んでばっかり。。
なのにご飯もーないないするからね!って言って片付けるとギャン泣き。
噛みやすい大きさだし、味付けも濃くもなく薄い訳でもない。ご飯やおかずの温かさも大丈夫。
どうしたらいいんだろう😭
ご飯の時間が憂鬱。
- ぶぅママ(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

りゅうしんママ
1日の間に、一切なにも食べないんですか?

みゆみ
大変ですね。
ウンチは出てますか??
-
ぶぅママ
ウンチは毎日してます!
ほんと何も食べてくれなくて食材の大きさとか固さとかメニューいろいろ作ってみたりしても何も食べてくれなくて心配だし、私自身もどうしていいか😭- 3月2日
-
みゆみ
それなら大丈夫だと思います!体重が減ったりしてないですよね??
うちの子も食べる時期と食べない時期はありますが、神経質にならないようにしています。嫌なのに押し付けられたら、食事嫌いになると聞いたので、本人のペースに任せてますよ!
せっかく作ったのに食べてくれないとこっちも凹むので、少量ずつお皿に出すようにしています。手の込んだアレンジはしません。最近は大人の料理を薄めて与えてます。楽しましょう♪- 3月3日

®️
うちもいっとき食べが悪いときがありました😣💦
もう思い切ってベビーフードにしてみたり、ご飯と納豆と海苔を出して一緒に巻いて食べてみたりするとよく食べます☺️
好きなキャラクターのお皿にするとか、何かしら興味を引かないと難しいですよね😣
ぶぅママ
朝ごはんしかまともに食べてくれないです。
おやつも何口か食べてもういらないです。。
昼ごはんも数口、夜ご飯なんて全くいらなくてもいいみたいな感じで遊んで、口からべーです。。
りゅうしんママ
果物やヨーグルトはどうですか?
ぶぅママ
ヨーグルトも初めの頃は大好きで食べてくれたのですが、最近飽きたようで食べなくなり、果物入れたりしたら綺麗に果物だけ口からべーされました。。
りゅうしんママ
ある程度食べて、きちんとうんちしてるなら、そこまで神経質にならなくていいとは思いますよ。
作ったりアレンジしたりせず、手抜きで様子見てはいかがでしょうか。
ぶぅママ
そうですか😭
ちょっと手抜きしてみたりもしてみます!ありがとうございます😊