
育休明けの会社との打ち合わせについて、時短勤務の相談をLINEでしたが、返信がない状況です。再度連絡を入れるべきか悩んでいます。
育休明けの会社との打ち合わせについて
質問させていただきます。
2018年1月に出産し、1年後の2019年1月に
復職を予定していたのですが、
保育園に入れず3月まで育休を
延長していただいています。
2月に保育園の入園決定通知があり、
4月から保育園に入れることになりました。
わたしの復帰は4月1日からになると思うのですが、
子どもの慣らし保育は4月8日からです。
慣らし保育の1週間の間、時短勤務を
お願いしようと思い、上司に電話したところ
繋がらなかったため、取り急ぎLINEで
連絡をいれました。
「勤務時間のことでご相談したいので
⚫月⚫日⚫時からお時間いただけませんか?」
というような内容で送ったところ
その日は打ち合わせが入っているため
無理とのことで、内容を先に教えてくれ
と言われましたので、上記のこと
(時短勤務のこと)をLINEでお伝えしましたが
返信がありません。
この場合、再度こちらから連絡を
入れるべきでしょうか…?
年度末で会社も忙しいかと思い、
なかなか連絡できずにいます…。
- もこな
コメント

ジェシー
慣らし保育が4/8からなんてあるんですね。
慣らし保育前の4/1からの1週間はどうされるんでしょう?
再度連絡をするのは、内容を伝えるLINEから何日くらい経ったかにもよりますねー

まみ
1週間くらい経って返事がなければ
再度会社へ電話してみて
良いと思います😊
すみません気になったのですが、
育休とってる身でいきなりピンポイントでの日時指定は失礼では...😅
-
もこな
ご回答ありがとうございます。
今日で1週間経ちました。
上司から日にち指定をしてほしいと
以前に言われていたので
このような内容で連絡をしました…- 3月1日
-
まみ
そうなのですね..!!
保育園側へのやり取りもあるので..と
理由付けて電話してみても良いと思います😊時短勤務が一時的なものなら、有給使って1週間半休使わせてください、もありかな?🙆♀️
日にち指定して欲しいと言われたのですね💦それなら、3〜4つは提示しておくべきかと😣
あと何時から、ではなく、
◯日の◯時〜◯時とか、◯日の午前中と◯日の◯時以降などとするだけでも上司側の調整しやすさが違うと思いますよ😊- 3月1日
-
もこな
アドバイスいただき
ありがとうございます。
悪阻が酷かったため、
有休が0なので半休が
使えないんです…
復職してすぐに時短勤務が
非常識なのは重々承知なのですが
義理両親、実両親ともに
働いておりますし
お迎えに行く人がいない状況です…。
以後気を付けていきます。
ありがとうございます。- 3月1日

あいあい
私も2週間前に連絡してからいまだに面談のことなど何も音沙汰ないので昨日再度問い合わせしたところです💦今人事異動でめちゃくちゃ忙しいようで、忘れられてた模様…
とりあえず来週あけまで返事待ってみてるところです😅
-
もこな
ご回答ありがとうございます。
同じような境遇の方がいて
ホッとしました。
年度末で忙しい時期ですもんね…。
わたしも週明けまで待ってみることにします。- 3月1日

ママリ
私だったら1週間経ったくらいにもう一度ラインで連絡してみます😊
読んだけど返信忘れてた〜って可能性もありそうですよね😅
お仕事復帰を4月中旬頃からにすることは難しいのでしょうか?
私は慣らし保育、GWもあるので5月復帰にしました😖
-
もこな
ご回答ありがとうございます。
週明けに再度連絡してみようと思います。
1月から復帰の予定を
すでに延ばしていただいているため
これ以上の延長は難しいです…。- 3月2日
もこな
ご回答いただきありがとうございます。
4月1日からの1週間は夫(3交代勤務です)と
実家の母に見てもらうことになっています。
連絡は今日で1週間が経ちました。
挨拶も兼ねて復帰前には会社に
顔を出したいと思っています。
ジェシー
もの保育園自体がもともと4/8からなんでしょうか?
それとも、保育園は4/1から慣らし保育できるけど、もこなさん的に4/1からの1週間はご主人とお母様にお願いするから、4/8からと決めたんでしょうか?
後者だとしたら、それで時短勤務はちょっと自己中な感じしますね…。
だから上司も返信してこないのかもしれないなと思いました。
もこな
そんなワガママなことはしません…。
保育園の定めた慣らし保育の日程が
4月8日からでした…。
4月入園だと3月末から慣らし保育、
1日から入園になると思っていたので
わたしの調べ不足が悪かったのですが
4月1日から復職できるよう
夫と実母に協力してもらうことに
しています。
8日からの慣らし保育は
迎えに行ってくれる人がいないので
(義理両親、実両親とも働いています。)
会社に相談させたもらおうと
思っていたところです。
もちろん復職してすぐに
ワガママを言うことになるので
会社が時短勤務を認められないという返答なら
また対応を考えたいと思っています。