![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳半の次女がてんかんか心配。寝ていても物音に敏感で起きる。喋るようになり夜中に起きて言葉を発する。体調不良で高熱も出ている。てんかんに詳しい方いませんか?1歳半検診で聞く予定。
1歳半の次女がてんかんか何かではないかと心配しています。生後半年ぐらいから寝ていても、物音に敏感ですぐ起きていて睡眠時間が短いです。
今まではそういう子なんだ。と思ってましたが、1週間前から大分喋れるようになってきて寝ながら「ママーあしー」「ママー手ー」と言いながら夜中に起きたりします。
今までは、敏感なので私の寝返りで起きたら可哀想だし一人で寝かせていていましたが、それから気になり一緒に寝るようにした所、何度も何度もピクピクしています。
ただ、4日前から体調不良で高熱が出たりしてるので判断は難しい状態です。
入眠時ミオクローヌスとかも調べて見てみましたが、頻繁すぎててんかんなのでは?と心配しています。
近々1歳半検診があるので聞く予定ですが、てんかんに詳しい方いませんか?
- y(7歳, 8歳)
コメント
![coco99](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
coco99
てんかんの動画とか見てみましたか?
うちの子も高熱が出た後3日くらい、寝ているときにピクピクしていたので心配しましたが、しばらくしたら収まりました。
y
見てないので見てみます!
高熱が出て三日後ぐらいにピクピクしてたんですね!少し安心しました😅
ありがとうございます!