
コメント

ゆたん
えーありえないですね!
早く帰ってきたならせめてご飯食べさせるのとお風呂にいれるぐらいやってほしいですよね😓
育児の負担がなぜ女にばかりのしかかるのか、、謎でしかないです😱💦同じ親なのに!
MaMaさん、毎日お疲れ様です😭
ゆたん
えーありえないですね!
早く帰ってきたならせめてご飯食べさせるのとお風呂にいれるぐらいやってほしいですよね😓
育児の負担がなぜ女にばかりのしかかるのか、、謎でしかないです😱💦同じ親なのに!
MaMaさん、毎日お疲れ様です😭
「家族・旦那」に関する質問
愚痴になります意見たくさん貰えたら嬉しいです🥲 旦那と別居中3ヶ月、色々ありますが2人目妊娠中です。 1人目の時も妊娠中病気もらってきてました。性病 その間に証拠見つけてソープ、お金借りてること、毎日ギャンブル…
産後の恨みは一生と言いますが、みなさんも忘れられない旦那の行動ってありますか?? 私は妊娠39週の時に旦那が県外まで往復4時間以上かかる場所に飲みに行ったことです。その日の昼から次の日の昼過ぎまで帰ってきま…
旦那の会社の付き合いというものについて相談です。 私はガールズバー、キャバとかはまだ許せます。それ以上のことをするなら別れますが。 ただ風俗行くってのが理解できません。確かに男性の本能的なぶぶんもあると思い…
家族・旦那人気の質問ランキング
MaMa
ありえないですよね😢
長男が夕飯中に帰ってきて、食べなくなっちゃったんで最後少し食べさせるのと洗濯物は干してくれてましたけど…
長男も謎の寝床作りしててやっと寝たので私は今から夕飯です💦
ホントこんなに負担背負ってるのに、明日は旦那飲み会だし💢
何か文句言えばこんなに手伝ってるのにって逆ギレですよ…
ゆたんさんも兄弟ママなんですね♡
お疲れさまです✨
ゆたん
積極的に育児しないなら居ない方がかえってイライラしないで済みますよね😱💦
男の子2人だとかなり体力も消耗しますし、だからこそ旦那さんには積極的に色々やってもらいたいものですね(><)MaMaさんが少しでもゆっくりご飯食べられるように子供たちをお風呂にいれてくれるとか、寝かしつけに協力してくれるとか💦考えれば色々とやるべきことはあるはずなのに、、人様の旦那さんですが本当にありえないなと思います(><)
そういう私の旦那も決して積極的に育児をするタイプではないですが😭
お互いほどよく息抜き手抜きしながら、たまには自分にご褒美しながら、無理せず頑張りましょうね😭😭
MaMa
ホントその通りです😭
普段育児は手伝ってくれるんですが、長男が「ママがいい病」なので余計疲れるんですよね💦
3ヶ月過ぎてやーっとお兄ちゃんらしくなったと思ったら、反抗期だし笑
お風呂は長男が保育園から帰ってすぐ入れちゃうので17時半〜18時なんですよね…
今は実家の母が手伝いに来てくれてるんですが😋
今まで早帰りして、親の夕飯&洗濯&朝方のミルクは旦那がやってくれてましたが、最近は早帰りしないので負担が逆に増えました😂
もう次男が成長して夜中の授乳がなくなることを祈るしか…
ご褒美大事ですよね♡
頑張りましょー😍