
コメント

まるママ
私も妊娠したときからずーっとなしです!
したいって思えません、二人目ほしいのに😂
私も家族って感じで、出来るようになるのかわからないです💦

k
お気持ちわかります(T_T)!
私も旦那のことは好きなのですが、恋愛というより家族として大好きなので性的な目であんまり見れないというか、今までどうやってしてたっけ?!ってなります。笑
旦那はまだ女の人として見てくれているようですが、私がもうあまり乗り気ではなくてうーんと思っていたのでついコメントしてしまいました😭
おかしくなんてないと思いますよ、家族感強くなりますよね(T_T)
-
てぃん
コメントありがとうございます✨
わかっていただけて嬉しいし同じ境遇の方がいて安心しました😭
そうなんですよね😭
家族として好きなんですよね😂
人としては好きだし失いたくないんですが、もしそれが理由で離婚などになったらと思うとと思うけど、恥ずかしくて誘えないし多分旦那も恥ずかしいと思ってます🤣
乗り気にならないですよね😭- 2月24日
-
k
もうめちゃくちゃわかります…!私も不安だったので同じ方がいて嬉しいです(T_T)
レスは離婚理由になるってどこかで聞いて、それが理由で離婚なんて嫌だし、育休中で仕事もしてなくて旦那は毎日頑張ってくれてるのに答えてあげられないのも辛いしでもしたくないしって悩んでました(T_T)笑
お互い頑張りましょう😭- 2月24日

こゆず。
ホルモンバランスの関係もありますよね。特に産後数ヶ月は触れてほしくないくらいでした。我が家の場合、1歳過ぎて子どもが断乳するまではしませんでした。
人それぞれではあるでしょうが、私みたいのもいますので、まだ産後3ヶ月ですし、気にしすぎなくてもいいかなと思います。
てぃん
コメントありがとうございます✨
一緒の方がいて嬉しいです😭
やっぱり家族になってしまいますよね😭
友達に相談したら私みたいな子がいなくて😭どうしたらいいんだろうと悩んでます😭