![aomama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母が嫌いすぎてどうにかなりそうです💦来月帝王切開で出産予定(逆子が…
義母が嫌いすぎてどうにかなりそうです💦
来月帝王切開で出産予定(逆子が戻れば自然分娩予定)なのですが、実母と義母へ連絡したところ、義母からは「当日休み取ったので行きます」とLINEがきて、今でさえ緊張して怖いし不安でたまらないのに当日うきうきで来られてもたまったもんじゃない。(実家と義実家から病院までは車で4時間ぐらい、両家初孫です)旦那から義母へ伝えてもらったところ、「残念だね、こんなもんか、来ないから」と言ってたみたいです。別の日に旦那が義母に電話した時に「当日強行突破しようと思ってた」と義母から言われたみたいで、私は言葉が出ませんでした。初孫で会いたい気持ちは分かりますが、実の親差し置いて私の気持ちは考えてくれずに自分の気持ちを優先して行動してます。ほんとにイライラします😓こっちの気持ち伝えたら残念だとか強行突破しようと思ってたとか、ありえなくないですか?意味がわかりません。
他にも「私は娘はいないから」と言われたことがあります。義母は子供は男2人、義理でも娘じゃないのかと思いましたが、所詮他人だしと思えました。このことも旦那へ伝えましたが、このことまで義母へ伝えたようで「ごめんねって言ってたよ」と旦那から言われました。旦那は時間が解決してくれるだろうからと義母に伝えたみたいです。時間なんて解決してくれません、私が嫌いなのだから。
旦那に伝えても結局は分かってもらえないんだな〜って思いました💦時間が解決してくれるって思ってる時点で、私と義母の関係は良くなると思ってるのか。産まれても会わせたくないし抱っこもさせたくありません💦ほんとに無理です。
ガルガル期なのですかね?😓
- aomama(5歳11ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
そんな風に言われたのならガルガル期とか関係なく、折り合いが悪いのだと思います。
無理に仲良くしなくて良いと思いますし、産後はしばらく来ないでほしいと伝えても良いと思いますよ。
可能なら病院に伝えて、ご主人以外面会禁止にしてもらうのも1つかもしれません。
私は帝王切開ではないですが、朝破水して昼前には陣痛も5分をきって翌日の3時に産まれて、その日の昼に義母が来るとか言ってきたらしく旦那に激怒。
旦那は、うちの親も断るから私の家族も今日は断ってな!って言ってました。
面倒なんでそれでオッケーしましたけど、こっちは命がけで産むんだからもっと考えて言葉を発してほしいと思いましたね。(旦那に対して)
義母は元から折り合いが悪いんで、最低限しか顔見せに行かなかったです。
2人目産まれるくらいからは回数増えましたけど、それでも宗教勧めてきたりして喧嘩になりもう面倒なので(去年の8月くらいかな?)その後あったのは正月前、それから今日までまだ会ってません(笑)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
当日強行突破なんかされたら余計に嫌いになります😭まして帝王切開後なんて義母の相手なんてしてられないのに来られても迷惑ですよね💧我が強いお義母さまですね💧
-
aomama
ほんとですよね!そんなんされた日にはもう余計嫌いになって一生会いたくないです!😤我が強すぎる義母です😥
- 2月23日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私もそんな義母でした😂
陣痛中来る気マンマンだったので、はっきりと来ないで下さいと言いました。苦しんでるところを見られたくないからと。
それにしても強行突破とか有り得ませんね💦
そんなこと言われたら疎遠にしたいです😅
そんなお義母様だと、これから先ある孫のイベント事は張り切りそうですね😱
旦那様に上手く立ち回って欲しいところですね😭😭
-
aomama
来ないで欲しいって言ったのにも関わらず強行突破と言われもう言葉も出ません😥いとうさんの義母さんはそう伝えたら来なかったですか??絶対イベント事大変ですよね😅もう今から嫌で嫌でたまりません💦
- 2月23日
![フリード](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フリード
娘がいない発言って前後にどのような会話があったかでだいぶ意味は変わると思いますが…
義母が嫌いって人は多いと思います。
でも私は自分の気持ちを理解しないから嫌いだと言ってる人は相手の気持ちを理解しようとしないのに理解してもらえるわけないと思ってます。
-
aomama
そうですね、どんだけ理解しようとしてるか、書かないと分からないですもんね。私が書いてなかったのですみません。
- 2月23日
![もっぴー🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もっぴー🐼
自然分娩でも帝王切開でも当日に義母は来て欲しくないです…
疲れてるし
身体ボロボロなのに会いたくない😣
強行突破しようなら、一生会わせたくない!って思っちゃいます!!!
-
aomama
実母ならまだしも、義母は絶対来て欲しくないですよね!!😤相手したくもないですしできる体力さえないですし…私も一生会わせたくないです💦
- 2月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは陣痛中に家来ました。
様子が見たいからと。は?ですよね。
産んで3時間後には来てましたし。
2人目のときは旦那に思いっきり釘刺しました。
義母って、よっぽどいい人じゃない限り嫁とは折り合いが悪いと思います。
ガルガル期とかじゃなく、ただ嫌いなんだと思います。
-
aomama
陣痛中にですか!?考えられません💦しかも産後3時間で来るとか…ありえません💦そうですよね、よっぽどいい人じゃないと折り合い悪いですよね😥
- 2月23日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
お義母さんの発言もないわーと思うし、旦那さんも立ち回り下手くそすぎやろ…って思いました😰
たぶん、aomama さんに対しても、お義母さんに対しても「そこまで伝えなくていいでしょ」ってとこまで「○○って言ってたよ」っ伝えたり、誤解が生じるような言い方してたりしてる気がします😩
旦那さんに「いま出産を控えてすごくナーバスになってるし、産後も絶対に情緒不安定になる。ここであなたが嫁姑の間をうまく取り持ってくれなきゃ(いらんことすんなって意味で😂)一生孫抱かせないくらい関係こじれると思うからそのつもりで立ち回って」って教育した方がいいのかなって思いました😅
-
aomama
ほんとにそうなんですよ、義母も旦那もまったくありえないです💦旦那にもう1回ちゃんと言って教育し直そうと思います😥
- 2月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目自然分娩→緊急帝王切開で、陣痛に苦しんでる間、旦那と義母がずっと付き添ってて看護士さんがもしかして旦那の親?気を使ってて可哀想だからって義母を家に帰してくれました。まだ生まれないからと...
その後緊急帝王切開ですぐに駆けつけて来たのですがカテーテル(おしっこの管)が入ってて丸見えで義父にこれ、おしっこ?って言われてすごく嫌な思いをしました。意識朦朧としていてそれどころじゃなかったのですぐに帰ってもらいましたが...
2人目は予定帝王切開で実家に里帰りしていて実親が付き添い、義両親には退院する3日前くらい(カテーテルも抜けて歩行できるくらい)にきてもらいました。病院が、パパとママしか抱っこできないところだったのでお見舞いにきてもガラス越しで対面するだけだし、義両親は私の病室にも入れず、感染症予防のため、待合室でお見舞いに来た方とは話すという感じでした。なので、楽だったです。
病院側の産後の流れとかを確認して
病室や面会がどうなっているのか
把握したほうが、説得しやすいかもしれません。
-
aomama
陣痛で苦しいのに義母が付き添ってるなんて考えただけでもゾッとします💦その時の看護師さん気づいてくれてよかったです😭義父の言葉デリカシー無さすぎですね、ありぇないです😥病院自体がパパとママしか抱っこできないところだったらいいですね!次の検診で説明があるようなので旦那と説明聞いて説得しようと思います!
- 2月23日
-
退会ユーザー
命がけですから、出産はイベントじゃないです。そこを旦那さんや義母さんがわかってないと困りますよね...
そこは、奥さんを優先するのが一番なのになぜ、入ってくるの?と。
1人目の時は全然余裕がなかったのですが2人目の時は旦那にはかなり言いました。
そういえば、2人目は予定帝王切開でしたが、私の前に手術した方のご家族が手術の待合室にいたのですが
親戚一同でかなりの大人数できていました。本当に大変そうで私が旦那さんに一言 言ってやりたいくらいでしたよ... いい大人なんだから病院にいくマナーは守ろうよって感じですね。- 2月24日
-
aomama
本当ですよね、自然分娩であろうと帝王切開であろうと命かけて自分の命よりも大事な子供を産むのに…義母も出産経験あるのに分かってもらえないって終わってますよね😥もう1回ちゃんと旦那に話してみます😢親戚一同でって迷惑考えてないし周囲のことも考えてないですね、病院にいくマナーはちゃんと守らなんですよね💦
- 2月24日
![ユキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユキ
強行突破はないですよね。
初めての出産ってどんなものか想像できなくて不安なのに💦
でも初孫なら孫フィーバーするのも無理ないですね💨
うちも初孫で義母が孫フィーバーして最初の頃は大変でした😫
産まれてからもっと大変だと思いますよ😓
-
aomama
ほんとに強行突破はないですよね、聞いてビックリしました💦そうなんですよね、初めての出産でしかも帝王切開で不安で不安でたまらないのに💦孫フィーバー大変ですよね、産まれてからすごいのかと思ってたら産む前からすごい😥
- 2月23日
-
ユキ
産む前からだと疲れちゃいますよね💦
時間が解決はしてくれないですよ😓
義母は忘れてもaomamaさんは忘れられないと思うし💦
旦那さん‼︎ 分かってくれ➰って感じですね。- 2月24日
-
aomama
もう本当に疲れちゃいます💦考えすぎて胃が痛くなるしもうほんと嫌です💦時間なんて解決してくれませんよね、一生忘れないですよね😓旦那もほんと分かってくれ〜て漢字です😓旦那にしたら実の母なので、あまり強く言ったら旦那が可哀想って思ってしまいますが、あんまりなのでちゃんと話してみます😫
- 2月24日
-
ユキ
私も胃が痛くなって、胃カメラまでしました😅笑
そうなってほしくないので、頑張って話し合って下さい➰
ファイト‼︎ 応援してます✨- 2月24日
![みつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みつ
まるで過去の自分を見ているような投稿です笑
て笑えないですよね😭
私も逆子、予定帝王切開でした。
義母が、当日休み取ったから!と伝えてきました。
いやいやいや、頼んでないし。
取ったからって何?来る気?
絶対来ないでよ。
孫に会いたいだけでしょ?
一番我が子に会いたい私を差し置いて、先にたくさん見る気??
とかガルガル半端なかったです。
孫フィーバーしてる姿が余計イラつきますよね。
結局旦那からオブラートに包んで断ってもらいましたが、2日目に来てもらったかな?産後の痛みに耐える私を見て、
帝王切開って大変なんだね…と言った言葉、一生忘れません。
ただ切って産まれて、ハイ終わり!とでも??
臓器切ってるんだから辛いに決まってるだろって言ってやりたかったです。
自分の気がすむまで面会来させなくていいと思います。
-
aomama
一緒ですね!💦ほんとそうですよね、取ったからって何?頼んでないですけどってほんとに心の底から思いました😥私の体とか気持ちとかどうでもよく、ただ孫に会いたいだけでしょ?ってほんとに思います😥そうなんです、孫フィーバーしてるところが余計イラつくし腹立ちます!義母、趣味で手芸してるんですけど、スタイとか色々作っててセンスもないし可愛くないし挙句の果てには産まれて体の大きさ見てから洋服は作るね〜と😥ほんと意味わかりません😥帝王切開って大変なんだねってよくそんなこと言えましたね義母さん!ただ切って終わりじゃないのに💦私の気が済むまで来させないし会わせないと思いました😤
- 2月23日
-
みつ
先に抱っこされたらどうしようってすごく不安で外来助産師さんに相談したら、それはないと思うよって言われました😵
たしかにそれはあり得ない病院で旦那だけ抱っこささてもらってすぐ新生児室の保育器でした。
でも新生児室の写メだめなのに、知らずに写メ撮ったみたいで、私が撮れないシチュエーションの写真を見せられイライラしました。
愛されない孫よりは良いのかもしれませんが、妊娠を機に義母のこと苦手になりました💧
産後もガルガルは止まらず最近少し和らいできたかなって感じです(゚-゚;)
私の義母もセンスない服買ってきて、センスなさすぎてその服を見てもイライラ笑
1.2回しか着せてません💦
産まれてから作るって、新生児は50〜60なんだからそのサイズで作ればいいのに意味わかりませんね💦
産後翌日までおしっこの管もついてるし、シャワーも入れないので、ボロボロな姿も見られたくないと思うので、ここは旦那さんの技量が試されます😥
ちなみに、私は旦那にもガルガルです😵- 2月24日
-
aomama
そうなんですよ、先に抱っこされたらどうしようって私も不安で不安で💦それはないと思うよって言われても不安ですよね😫何するか分からない義母だし…それはイライラしちゃいます!こっちは見れないのになんであなたがって思っちゃいます😓私も妊娠を機に義母のこと本当に嫌いになりました😥それまでは普通だったのに😥
私一生ガルガル止まらないような気が…😅
分かります!その服見てもイライラしますよね、でもみつさん着せてあげるとか優しいですね😢私なんて絶対着せないです!💦
本当にボロボロの姿なんて見られたくないし会いたくもありません😥
旦那さんにもガルガルなるんですね😵でも私も産後そうなる気がします😞- 2月24日
-
みつ
スタッフさんに義母に抱っこされたくないこと話されてもいいと思いますよ!
帝王切開はすぐに赤ちゃんのところに歩いていけないのも、分離されてる感じが悲しくて、ごめんねって思っちゃってました😢綿100にこだわってたのに、めっちゃポリエステル系なとこも着たくない理由でした💧
私も一生ガルガルかもって思いますよ😫
旦那はやはり男なので女みたいに器用に動かないし察しもしないので言葉に現すのが大切です(´;ω;`)
でも、べびちゃんはママが一番です。頑張って乗り越えましょう!!- 2月24日
![AKNR](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AKNR
強行突破させたら、もう本当に死ぬほど後悔すると思います!
産後の義母や旦那さんとの一時的な関係よりも、産後の周りの対応って一生残ります!
旦那さんや義母に、今少し嫌な顔をされてでも、何としてでも産後何日かは旦那さんしか面会できないように持って行ったほうがいいです(>_<)
理解ある病院なら、旦那さんしか入れないように配慮してくれると思いますよ!
-
aomama
そうですよね、絶対強行突破させないようにもう1回ちゃんと旦那に話してみます!ただ旦那にとったら実の母なのであまり強く言ったら可哀想って思ってしまうけど、嫌な顔されても何とかしないとですよね😥病院にも相談したり旦那にも言ってみます!💦
- 2月24日
![梅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
梅
うちも旦那が男兄弟です!
あたしは計画分娩→緊急帝王切開でした。
陣痛が来て、2日くらい耐えてて、その時旦那がいなくて、朝面会時間前に助産師さんが『お母さん来てるから入ってもらうね』って言われてから、自分の母が来てくれた!って思って少しホッとしたのも束の間、入ってきたのは義母でした💦
痛いのと、苦しいのと、嫌なのと、ほんと最悪でした😭そこから嫌いになってしまい。。。
それまでは、そこまで干渉しない親でしたが、孫が可愛いのか、帝王切開翌日に義両親が会いにきて、益々嫌になりました笑
今からそんな感じだと産まれてから、大変になっちゃいますね💦
うちは親の事は旦那が頼りになりません💦
ご自分で釘させるところはさした方がいいかもしれませんね😢はっきり言えるところは濁してでも伝えていかないと!!!
-
aomama
2日も陣痛に耐えててきついのに、実の母来たと思ったら義母だったなんて考えるだけでもゾッとするし、義母も考えてよ!って思いますね💦ほんとにほんとに最悪です!孫に会いたいのは分かるけど、当日とか翌日とかまじでやめて欲しいですよね、こっちの状態考えてよ!!分かってよ!!ってなります💦梅さん大変でしたね😥そうですよね、旦那に言っても多分やんわりとしか言ってないと思うし自分で言った方がいいですよね😥
- 2月24日
![むー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むー
私も逆子予定帝王切開で当日義母来ました💦まぁ、それは私は嫌ではなかったんですが、内容が悪すぎました。
緊張と不安だった術前に何の話をするのかと思ったら自分の子供たち自慢😂
ありえん😤と思いました😱
後から母に聞いたら私の手術待っている時に私が旦那のことを下の名前で呼ぶのをやめさせる様にと母に忠告してたらしいです。
それ手術している時に言う??
術後3日目には親戚を大量に引き連れて病室に来ましたし😭
旦那が全く頼りがないので義母に何も言ってくれません。
なのでaomamaさんの旦那さんはお母様にきちんと伝えているので羨ましいです。
病室に入れたくないのなら言いやすい看護師さんか助産師さんに頼んでみるのもいいと思いますよ🙆♀️
-
aomama
手術前って緊張MAXだし不安だしどうしようもないのにそんなどうでもいい話とか、旦那の呼ばせ方のこととかその場で言うことじゃないですよね!!😞しかも旦那なのに下の名前で呼ぶの辞めさせるようにってそんな無茶な話あります?びっくりです😥親戚大量に連れてくるとか非常識すぎて言葉が出ません💦旦那になんて言ったの?って聞くとやんわりとしか言ってないようで、そこで義母も調子に乗ってるんだと思います、もうちょっとちゃんと伝えてよって思うので自分で言った方がいいかなと思ってます💦病院に相談してみようと思います😥
- 2月24日
![りえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りえ
ありえないですね😣
来ないとか言って当日強行突破なんて💦
初孫に早く会いたい気持ちはわかりますが、帝王切開予定だと余計に控えて欲しいですね😅
私は自然分娩で24時間近くかかり朝5時半頃に生まれたのですがそれでも会いにきてくれたのは2日経ってからでした😅
1時間もあれば来れる距離なのに…初孫なのに会いに来ないのかと思っちゃいましたけど😅
良い関係を気づくのは難しいですよね😔
aomama
やはり、ガルガル期とか関係なくそうなのですよね💦なるほど、旦那以外面会禁止できないか相談してみます!当日に来るとかありえないですよね!無理です!😤私もこれからは必要最低限関わりたくありません😓宗教勧めてくるんですか!?すごいですね😥