※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリー
ココロ・悩み

お隣りさんが日曜大工で作業音がうるさい。娘の昼寝に影響があり、困っています。どうすればいいか相談できず悩んでいます。

お隣りさんとの事について相談させてください。

去年建売を購入し、お年寄りの多い静かな住宅街に住んでいるのですが
お隣りさんが70代くらいのご夫婦で
ご主人の趣味が日曜大工なんです。

というか、日曜大工の域を超えていて
ガレージには作業専用の小屋まであり
ご自分でお家の塀まで作られています。
その為、道具もかなり本格的なものが揃っており
音がものすごいんです。
加えて我が家の寝室がその作業小屋の真隣で
距離もすごく近いです…。

しょっちゅう何を作られているのかは分かりませんが
とにかく音が響きます。
娘はまだ朝、昼、夕寝をするので
その音で目か覚めてしまうこともしょっちゅうです。

先日、20時過ぎまで作業されていた時は
娘が眠たいと泣いていたこともあり
思わず寝室の窓から
「すみません、もう娘を寝かせたいんですけど!」と叫んでしまいました。
返事はなかったですが聞こえたようで
すぐに作業をやめていました。
ですが、昼間は相変わらずです…😭

お隣りに相談しに行こうかと思うこともありましたが、
1日3回も昼寝をするのに毎日時間もバラバラで

「この時間はやめてください」という事も出来ないので
どうすればいいのか、なんと言えばいいのか悩んでいます…

娘は寝室を寝る部屋だと覚えているので
リビング等では寝ません😭

連日になると私のメンタルがやられます💦
皆さんだったらどうされますか…?😭

コメント

空色のーと

まぁ…昼間は仕方ないですが、せめて夜は20時までに完了して欲しいところですね‪‪💦‬

もし相談するなら、子供も小さいので、大きな音のでる作業は、20時くらいまでにして頂けると助かります‪‪💦‬と低姿勢でお願いしては?

赤ちゃんが泣いたりすれば、お隣にも聞こえるでしょうし、日中はお互い様、としておいた方が、無難な気がします‪‪😥

  • リリー

    リリー

    コメントありがとうございます。
    昼間は我慢するしかないですかね…😭
    30分かけて寝かしつけても音で10分で起きたり
    眠くて仕方ないのに音がうるさくて
    寝付けなくて泣く我が子を見るとかわいそうになってきて…💦
    娘は泣くこともほぼないので尚更そう思うのかもしれません😭

    • 2月23日
  • 空色のーと

    空色のーと

    でも、1ついい点は、その状況下が日常になれば、滅多な音でも起きない睡眠力のあるお子さんになります(笑)!

    うちは、小さいうちから子供が寝てる部屋でも掃除機かけるしテレビも見るし、それでも全然寝れる子でした😊

    • 2月23日
yuki

非常識な時間ならともかく昼寝とかでは言いに行きません😅
お互い様な所はこれから絶対出てくると思うので💦

なので、騒音で起きてしまうようならば室内で出来る限りの事をします。

夜泣きや今後騒がしくなるのも考えカーテンを今から遮音せいにしたり子守唄などの音楽を少し大きめにかけたり‥
今は大変ですが、個人的に今騒音の中で寝れるようになったら今後助かると思いますよ💦
わが子も最初大変でしが、慣れてからはどんなにうるさくても熟睡です😅

  • リリー

    リリー

    コメントありがとうございます。
    今のところ娘は滅多に泣くことも無く夜泣きも全くありませんが
    これからの事は分からないですもんねね💦

    我が家で出来る対策は色々やっているんですが
    あまりにも距離が近くて意味を成しません😭
    騒音に慣れずに泣く娘を見るのは辛いですが頑張るしかないんでしょうね…

    • 2月23日
ゆいぷぅ

夜は言えますけど、日中までも制限できないですよ。。。
下手に言って嫌がらせされたら怖くてそこには住めなくなりますし、今後住み続けていく上でうまく付き合っていかなければならないので…。。。
私なら車で寝かせちゃうか、散歩がてらベビーカーで寝かせちゃうかもです。。。
あと1歳あたりになると、昼寝の時間も決まってきて、減ってくるし、寝たらすごい物音でも起きなくなってきます😅 

  • リリー

    リリー

    コメントありがとうございます。
    日中は我慢するしかないんですね😭
    車はなく、娘はベビーカーや抱っこで寝せても
    寝たうちに入らないらしくずっとグズグズ眠たいと言うんですよね…
    1歳まであと半年…私がノイローゼにならないような対策を考えるのがいいのかもと思ってきました…

    • 2月23日
はじめてのママリ

う〜ん、昼寝は言わない方がいいですね。夜の騒音も、娘さんの夜泣きとかあるならしなくなってからのほうがいいかも、、と。ただ一般的には、夜って19〜20時までには大きな音は控えるのが常識だと思うので、それは言ってもいいかもしれません。うちの実家の隣がバイク好きのご主人で、早朝5時とかからブインブイン!!!と凄いのですが昨年かな?裏に赤ちゃんのいる方がお家を建てて、一度直接言いに行ったようですがそのご主人は昔からかなりの自己中なので全く改善してなかったです。どのあたりまで言えるかは、人を見てからというのも結構ありますね。敵対心あるとどうしても聞き入れにくい場合が多いので、ギスギスだけしないようには気をつけたほうがいいかもです。なんでもいいのでお裾分け的なものとかたまーに持ってって、ついでに言う!とかは結構いいと思いますよ。もちろん赤ちゃん抱っこしたまま(笑)

  • リリー

    リリー

    コメントありがとうございます。
    娘は滅多に泣かない子で今のところ夜泣きもありません😭
    それなだけに音で寝付けず泣くのが毎日かわいそうになってきて…
    お人柄はご夫婦共優しく気の良い方達で
    お互い顔を合わせた時は笑顔で挨拶をしています。
    丁度最近しいたけを頂いたので
    お返しを持って行った時にでも言えそうな空気ならやんわり遠回しに伝えてみます…😭💦

    • 2月23日
ママリ

お隣も、赤ちゃんの泣き声とか聞こえているかもしれませんね💦70代位だとウトウトしてる時間ももあると思いますし。。
幸い人柄も良く、挨拶やお裾分けなど交流もあるようなので「いつも娘の泣き声がうるさくてスミマセン💦結構聞こえますよね😂あまり寝てくれなくてー。」とかお話すると良いかもしれませんよ。文句を言ったり、腹を立てて交流を断つのは大きなトラブルの元なのでお気を付けて。。

  • リリー

    リリー

    コメントありがとうございます。
    それがうちの子はほとんど泣くことがなく、
    家の窓も年中締め切っているので
    ご近所さんからは「赤ちゃんの泣き声全く聞こえないけど本当に元気?」と言われる程です…💦
    おそらく本当に聞こえていないと思います…
    トラブルは避けたいですが私の精神もやられそうなので
    自分で気持ちの方をなんとかしようと思います…

    • 2月23日