※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
子育て・グッズ

最近、赤ちゃんが泣き声が大きく、料理中やトイレの時も泣く。抱っこできない時は少し放置するが、突然泣き出すと心配。昼寝が増え、抱っこを求めてくる姿が可愛いが、時に気が狂いそうになる。

最近泣き方が尋常じゃない😂

大きな声が出るようになったというのもあるんでしょうがとにかく声がでかい😅

私がキッチンに入るとギャン泣きし
トイレに行くとギャン泣きし
ご飯の途中でギャン泣きし

ギャン泣きしても料理の途中などすぐに抱っこ出来ない時は多少放置してますが…
いきなりギャン泣きし出した時は何か体に異常があるのかと心配になります😞

大声で叫ぶようになくからか、昼寝が増えてるし😓

私の姿が見えると手を伸ばして抱っこを要求してくるのかわいいですけどね😂💕
たまに頭おかしくなりそうです😂

コメント

あき

うちもです! 成長と共に鳴き声大きくなりますよね。。自我もでてきて イヤーと早くもいやいや期? 個性だといいますがたまったもんじゃありません。

りさ

私の息子は生まれた時から声が大きいです(๑- ₃ -๑)
どこに居ても息子の声は聞こえます(笑)たまに幻聴まで聞こえます(T_T)

息子も8ヶ月なったぐらいから、私が側離れると「違うー!!!!」って怒鳴ってるように泣きます(笑)少し寝転がってる位置を変えてあげようと抱き抱えると抱っこだぁと勘違いし、降ろした途端にギャン泣き|( ̄3 ̄)|
ご飯食べてられないですよね_| ̄|○