
コメント

ママリ
うどん おかゆ プリン 飲むゼリーとかあげてます! ラーメンちょっと怖いですよね🍜

みみ
小児科医からは「ご飯あげて」って言われました。
やはり消化に良いのは米だそうです。
うどんもダメと言われました💦
-
み
ご飯がいいんですね!!
おかずどうしよう…
昨日3回嘔吐で、それから1回も吐いてなくて下痢なし元気だったら、いつから普通の食事に出来るのでしょうか?
胃腸炎初めてで分からず...😭- 7時間前
-
みみ
おかゆ→雑炊→軟飯→普通のご飯という感じで、その都度お腹壊さなければ次のステップに進んでます。
おかゆ→おかずなしです。
雑炊→細かく切ってクタクタに煮た野菜とかを混ぜます。見た目は中期の離乳食みたいな感じで、味も普段のご飯よりは薄くしてます。
軟飯→煮魚とか煮た野菜とか。後期の離乳食みたいな感じで、味はそこそこつけます。
普通のご飯→最初は揚げ物や脂の強いお肉などは控えてます。
ここまできたら、もう大丈夫かなと思って普通のご飯に戻します。
おやつも欲しがるので、ゼリーとか、ハイハインみたいな赤ちゃん用のお菓子をあげてます。
ハイハイン懐かしいみたいで、お腹壊した時に買ってくると喜びます(笑)- 7時間前
-
み
詳しくありがとうございます😭
助かります✨
ハイハイン…(笑)
うちも赤ちゃんの時大好きだったので明日買ってきます🥰
大人が食べても美味しいですもんね〜♡- 7時間前
み
怖いです😭
昨日3回嘔吐で、それから1回も吐いてなくて下痢なし元気だったら、いつから普通の食事に出来るのでしょうか?
胃腸炎初めてで分からず…😭
ママリ
2日間くらいは消化にいい食事にしてます。子どもは食べたがりますけど、吐く方がしんどいでしょ〜って納得させてます🥲
今日嘔吐ないのは安心ですね!
み
教えてくれてありがとうございます😊
明日も優しいご飯にしてみます!
軽症で本当良かったです!😭
後、私が逃げ切れるかですね…