※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
より
ココロ・悩み

朝から機嫌が悪い1歳の次男に疲れてしまったママさん。子どもは大切だけど、心が折れそう。頑張る気持ちを取り戻したい。

この時間も家事に育児に頑張っているママさん、お疲れ様です。

もうすぐ1歳を迎える次男、今日は朝から機嫌が悪かった。ご飯もまともに食べず、夜は寝かしつけても寝られず、ついさっき寝ました。
はぁ〜、いつまでこれが続くのか。望んだ子ども、もちろんかわいいです、大切です。だけど心が折れそうになることばかりで。何とか気持ちを立て直して頑張らねばと思うばかりです。
息子たち、こんなダメ母ちゃんでごめん。

コメント

彩

分かります。自分の時間も子供が寝てからやっと😢
気楽に行きましょう😭💕

  • より

    より

    ありがとうございます。
    私だけじゃない、1人じゃないって思えました。

    • 2月20日
ラブラブ

大丈夫ですか?

自分の時間が取れないと辛くなりますよね💦💦

充分頑張っていらっしゃいますよ!

ダメな母ちゃんじゃないですよ!

うちも2歳の息子がいます。

魔の2歳です。イヤイヤ毎日です。

仕事、家事、育児、介護がありますが、何とかやっていけてます!

自分を褒めてくださいね🎵

  • より

    より

    ありがとうございます。
    仕事、家事、育児、介護…私よりも大変ですよね。私はそのうちの家事と育児だけなのに、いっぱいいっぱいです。もっと頑張らなきゃいけないですね。

    • 2月21日
  • ラブラブ

    ラブラブ

    充分頑張っていらっしゃいますよ!
    私も、家事、育児にいっぱいでした。
    子どもさんが2人になれば、大変!

    うちは1人でもあわあわしてました(笑)

    • 2月21日