※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
妊娠・出産

義母と義祖母が旦那にチョコをあげているのを見て、28歳の旦那に驚いた。バレンタインは男性にあげるものだと思うが、ひな祭りも毎年お祝いしている。義母には娘がいない。これは普通のことでしょうか?

先日のバレンタイン義母と義祖母が旦那にチョコをあげてるのを見て
え?この歳でまだあげるんの?と思ったんですが皆さんの所はどうでしたか🤔
旦那もう28なのに、、、、
ちなみに私はスルー(笑)
バレンタインは男性にあげるもんですもんね😂
分かります、分かりますがその場にいても透明人間みたいだった🙂

後、ひな祭りとかも毎年お祝いしてます。
ちなみに義母に娘はいません
ケーキとかご馳走つくって食べて祝ってます🎎🍡🌸
これって普通なんですか?

コメント

ゆむまま

女の子いないのにひな祭りは初めて聞きましたね😂😂
母方の祖母の家は叔母の子供が二人とも男なのでひな祭りはしてませんでしたよ😂😂

  • のん

    のん

    ちなみに孫もみんな男です👦🏻
    やっぱりしないですよね😂
    なんか義母のお雛様的なこと言ってた覚えがあるのでお義母さんのお祝いなのかもしれないです、、、、、

    • 2月20日
ジャム

うちは、父親や、旦那にあげてます🎵
姉や、母がイベント事大好きなので🎵

  • のん

    のん

    私は旦那にしか渡せてないです😭
    義父は離婚していていなく
    父親にも渡したかったですが中々実家に帰れないので😵

    • 2月20日
ぽせ

イベントが好きな方なんだな〜と思います💡
うちの義母は元々子供のために色々頑張ってたみたいですが、義父と旦那含む息子二人がイベント興味なさすぎて誰も喜ばないからやらなくなったと言っていました💦
旦那さんが嫌がってないならいいんじゃないかな〜?と思いますが…。
イベントごとに付き合いを強要されるとかなら、あんまり頻繁にお祝い事あるのも疲れちゃいますけど💦

  • のん

    のん

    確かにイベントが好きみたいで何かにつけてお祝いしてますね😂
    私の実家とは正反対なので驚きの連続です(笑)
    まだ勝手に祝ってくれてる分こちらに被害もないのでいいですね😊

    • 2月20日
deleted user

私の主人の家は
男三人で女はいないのに
雛人形ありました🤣🤣🤣
あと、チョコはまあ、行事?なので
何歳になってもあげてもいいかな?とは思います(*^^*)

  • のん

    のん

    雛人形謎ですよね〜😂
    私も男の子の母親なので大きくなって何歳になってもあげるようになるのかなと思うと納得しました(笑)

    • 2月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    しかも毎年ちゃんと
    雛人形出してます🤣🤣🤣

    • 2月20日
まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

ひな祭りはどうなのかなーと思いますが、バレンタインは旦那毎年もらってますよ🤔
ちなみに37です(^_^;)

  • のん

    のん

    ひな祭りは本当によく分かりません🤣
    やっぱり息子は何歳になっても可愛いんでしょうね😎

    • 2月20日
deleted user

去年旦那と息子にチョコくれましたよ😊

手作りではなく買ったものでしたが!

  • のん

    のん

    息子にもバレンタインくれました!
    チョコはまだ解禁してないの知ってるのでビスコでした🤣

    • 2月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の義母は普通にチョコでしたまだ産まれて半年も経ってないのに…いらねえよって感じでした(笑)(笑)

    • 2月20日
てん

義母さんは旦那(息子)にあげてませんが、母は旦那に渡してますよ😅もちろん父にも渡してます🤗

私も旦那、息子、父、義父さんに渡してます❤️

  • のん

    のん

    あげない方もいるんですね!
    私の母も旦那に渡してました😂
    父には上げてませんでしたが....(笑)

    • 2月20日
のん

うちは夫婦2人ですけど、私が保育士してたのもあって、お祝いはしませんが何となくひなまつりや子どもの日が近づいたら桜餅&柏餅買ったりちらし寿司にしたり😅毎年何かしらやってます🤣もはや行事というか、流れですね😅😅😅

バレンタインデーは義母から夫に貰いますが食べるのは私です😁✨

me

うちは旦那が自営業で義母を雇う形なんで、毎日会うからかもらってきましたよ😆
そして、私にもって、ケーキをくれました🍰息子にはベビー用お菓子がきましたよ♡

♡♡♡♡kokoro.

コンビニの🎂を買って来てました!息子のゼリーも😊👏なんなら、私より年間行事張り切ってる場合もありますがありがたいですよねー家族の和が深まる気がして😇