
コメント

退会ユーザー
ただ休んだだけではなく、虐められて精神的にしんどくなったから休んだんですよね?
私は原因が自業自得とは思えないので、突き放したりできないです。
もちろん、部署移動したりしてラクな仕事をしようと思ったのかもしれませんが、だからといって虐められていい訳じゃないので…。
私ならこれを機に派遣ではなく正社員として仕事を探してもらいます。
できるだけサポートはしますが、ラクをしようとしないように釘を指します。

退会ユーザー
部署移動し、次はいじめって旦那さんに原因がありそうですね。。
10か月の子供いてそんな精神じゃ次の仕事するにしても心配です。人間関係が嫌で仕事休んでるんなら家事育児して当然じゃないですか。パパなのに甘すぎる
-
yuyu(’-’*)
自分の両親に相談しましたが、
旦那に問題があるんじゃないかっていってました。
次の仕事しても、不安ですよね😭- 2月18日

退会ユーザー
理由があるのに、休んで自業自得とか本当にそう思うんですか?
それなら旦那さんのために離婚してあげたほうがいいですよ。
読む限りではかわいそすぎます。
-
退会ユーザー
もし旦那さんに理由があるのなら
きちんと話をして変われるように
話し合ってみては?
わたしもよく旦那に説教されますよ。- 2月18日

ストロベリー
その後、すぐに仕事を探しているのでしょうか?
そうであれば応援したいですが、全く仕事しない気であるのなら離婚も考えていいと思います😫
-
yuyu(’-’*)
仕事は探してますが、
派遣だそうです。
旦那は仕事をコロコロ変えてます- 2月18日
yuyu(’-’*)
ご指摘、有難うございます。
確かに、いじめはしてはいけません。
旦那は今まで仕事をコロコロ変え
そのすべてが人間関係が嫌でやめてきてます。
私も、派遣ではなく正社員でと言ってましたが、結局は派遣で次の仕事の面接に行きました。