※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sima◡̈hana
家族・旦那

旦那さんの子供に対しての叱り方について現在2歳4ヶ月の女の子を育てて…

旦那さんの子供に対しての叱り方について

カテ違いでしたら申し訳ありません。。。

現在2歳4ヶ月の女の子を育てています。
私自身妊娠39週でいつ産まれてもおかしくない状況です。

そこで、最近は旦那さんに娘の保育園送迎やお風呂などやってもらっているのですが、イヤイヤ期の娘に対して旦那さんも徐々に苛立ってしまって、〇〇しろ!とか威圧するような言葉遣いになっています。(普段は気持ち悪いくらい優しく接しているのですが...)

私としては叱るときも〇〇しようね、とか、〇〇しなさい、〇〇したかったの??とか少し寄り添った言葉だと、娘も少しずつ落ち着いてくれるので、そうして欲しいんですが、旦那さんはイライラしてしまうとすぐに感情的になってしまうタイプで、娘も余計に泣いてしまって💦横で聴いてる私も泣きそうになってしまいます。

これから出産のために入院している期間など、義母が来てくれるんですが、旦那さんと娘の関係が悪化しないかすごく不安です。

みなさんだったら旦那さんに注意しますか?男の人だったら〇〇しろ!くらいの言葉遣いは普通なのでしょうか?

コメント

きき

旦那さんに言います。
ただでさえママが妊娠中で寂しいとか前と違うっていうのが子供ながらに感じ取ってると思うんです。
2歳4ヶ月ならちょっと我慢したりもしちゃうし、パパにも同じ様に甘えられる環境じゃないと可哀想です。
ただガミガミ言うんじゃなくてきちんと説明します。
義理母さんはどんなタイプの方なんでしょうか?
自分の息子と一緒になって感情的にならないといいですが😭

  • sima◡̈hana

    sima◡̈hana

    お返事ありがとうございます。
    そうですよね😢お腹が大きくなり始めてからは、娘も色々感じているようで、変に聞き分けよくなってしまったり、すごく心配です。だからこそ、自分の気持ちを出してくれている時はしっかり受け止めてあげたいな、と思っているのですが、旦那さんは余裕が無くなってしまうのか、口調が強くなってしまうみたいです。そのあと少し2人を離して私が娘をなだめてると、旦那さんも落ち着いて接してくれるのですが...😞

    義母は、大人しく控えめな性格で一緒に怒ることはしないと思うんですが、旦那さんに注意することも出来ないような感じです。

    少しずつ、私から旦那さんに棘の無いように伝えていこうと思います😢💔

    • 2月18日
  • きき

    きき

    イヤイヤ期って忍耐強くないと駄目ですもんね😓
    頭ごなしに言うより優しく促す方が言う事聞いてくれるし後々楽じゃないですか。それを旦那さんは分かってないんじゃないですかね😩
    私は逆に旦那に言われちゃいました。イヤイヤ期の最初は生理前だけ気持ちに余裕がなくなってしまい、娘にも強くあたってしまって自己嫌悪でよく台所で泣いてたので笑 
    今はもうどうやって笑かそうかな?とゲーム感覚で楽しめてます。
    気持ちに余裕が必要ですね😖

    • 2月18日
  • sima◡̈hana

    sima◡̈hana

    すみません、下にコメントしちゃいました💦💦

    • 2月18日
sima◡̈hana

そうなんです!😭絶対優しく言った方が娘も落ち着いて聞いてくれるし、絶対楽なのに〜って思っちゃいます😥娘も何もかも嫌って言ってるわけじゃなくて、ちゃんと理由があることも多いので、それを聞いてあげて欲しいな、と。旦那さんからしたら、ママじゃないからダメなんだってなっちゃってますけど、私はそんなことないんだけどな...と思っちゃいます。

ただ、そのまま注意するときっと逆効果なので、柔らかく伝えてみようと思います😭💔

やっぱり余裕がないと難しいですね😢私自身も、産休に入る前は時間も気持ちも体力も全てに余裕がなくて娘にかなり我慢させちゃってたなーと思うので💦

聞いてもらえてすごく楽になりました!ありがとうございます!

そして産前産後も娘をたくさん甘やかしてあげようと思います😊💕