![ぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ
仙台は分娩費用が高い所が多いんですが、市立病院は昔から安めです
また母乳育児も力をいれてますし、総合病院なのでなにかと安心なんだと思います
妊婦検診で通ってましたが、診察も丁寧だし不安感は全くありませんでした
混まなければ市立病院で分娩予約とってたと思います!
![jasmine](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
jasmine
8wというか7wでギリギリくらいです!
NICUもあるし安心でなにより綺麗なので私は1人目も2人目も市立病院にしました!ご飯も病院食のわりに美味しいですし笑
値段は新しくなってから自然分娩だと個人病院とあまり変わらないこともあるみたいですよ!私は帝王切開なので安めですが(u_u)
-
ぱんだ
先月、病院に行った際窓口に予約修了の貼紙張られてました😂
総合病院で新しいってところが人気なんですかね✨🏥- 2月17日
![みもり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みもり
市立病院ではないですが、他の大きい病院でも7週には分娩予約しないとベッドが埋まると言われて予約しましたよ☺️
-
ぱんだ
保育園同様、どこも激戦なんですかね?😂
仙台市、保育園も分娩出来るところももっと増えなきゃ厳しいですね💔💦- 2月17日
![ma-.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma-.
市立病院・公済病院は人気と聞きます(^ ^)
母乳育児推進だから人気なんですかね⁈笑
-
ぱんだ
私、公済病院で出産しました。
予約取ったのが遅くてそこしかなかったんですけどね😂
市立病院も母乳育児なんですね!!
そういうのも全然知らずだったので、もし次があるときは色々調べてみます👍- 2月17日
![ぴあぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴあぴ
安いからですかね!あとNICUがあるとこですね!
うちは結局NICUに2週間入って面会毎日出来たのでよかったです!他の産院でしたら産後離ればなれでしたから😭
-
ぱんだ
やっぱり総合病院だし、設備揃ってると安心ですよね✨毎日面会出来るのはいいですね!!不安になりますもんね💓💓
- 2月17日
![ゆずりは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずりは
市立病院は古い頃から人気です。その頃はNICUはなかったですが。
新しくなって更に人気になりましたね〜。
分娩費用が総合病院の中で一番安いこと、安くても市立病院だと安心感もあるということで人気です。さらに施設が新しくなったこと、NICUができたことでもっと人気になりました。
-
ぱんだ
昔から人気の病院なんですね✨
分娩費用も安いのは魅力的ですね!!- 2月17日
![シロちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シロちゃん
外来の産婦人科に勤務していましたが、仙台はセミオープンシステムなので公済同様早めの予約が必要みたいです。
-
ぱんだ
どこもそうみたいですね💦💦
- 2月18日
ぱんだ
価格が良心的って感じですかね😂
私は公済病院で出産しましたが同じく母乳育児の総合病院でした🏥
仙台は分娩出来る産科が少ないってところも混みあう理由なのかな?
まゆさんは出産は別のところですか?
まゆ
うちの子も赤ちゃんのときに市立病院に入院したことがありますが、離乳食も結構美味しかったです!
キレイな病院良いですよね~
最近まで切迫早産だったので、市立病院で妊婦検診だったんです
1人目のときは医療センターで出産
今回は里帰りすることになりました
ぱんだ
まゆさんのお子さんも入院されたんですね😥小児科がキレイだと安心ですよね💓
医療センター友達が働いてます👩⚕️
仙台は産院選びも大変ですよね😭