※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m🐥
妊娠・出産

妊娠中で洋酒入りのお菓子を食べても大丈夫ですか?原材料を確認して避けるべきかどうか気になっています。

ちょっと気になったんですが、今妊娠中なんですが
市販のお菓子やプリンの洋酒はどこまで気にしたら
いいのでしょうか…
今まで普通に食べていたものでも原材料を見ると
プリンやゼリー焼き菓子にも洋酒が使われているものが
意外とあって…気付かずに食べてるものも
ありそうな気がして気になってしまっています💦
なるべく注意してみて入ってたらとにかく
避けた方がやはり無難でしょうか?

コメント

たゆと

気付かずに時々食べちゃってますが、火の通ったものは大丈夫かなーと。
お酒っぽいと感じるほどじゃなければ、食べちゃっても気にしてません。先に気付けば食べないようにしてるくらいです。

  • m🐥

    m🐥

    匂いとかしなかったら大丈夫ですかね…そうですね!気付いたら気をつけます✨

    • 2月17日
deleted user

私は気付かず食べちゃったり買っちゃったりしたらまあしょうがないけど、
あえて選びはしないかな〜って程度です😃

  • m🐥

    m🐥

    そうですよね!なんとなく不安になりますもんね💦

    • 2月17日
どんぐりママ

気づかず食べたり、途中で気づいてやめたりはあります!それからは必ず入ってそうなものは成分を見るようにしてます!

  • m🐥

    m🐥

    なるほど!最近はおしゃれなお菓子とか多いし注意が必要ですよね🤔

    • 2月17日
まおまお

洋酒浸けのドライフルーツのパウンドケーキが大好きで、それだけはたまーに食べてました!
ラム酒がめちゃめちゃ効いてるものとか、本格的なお店の洋酒たっぷりのスイーツとかでなければそんなに気にしなくてもいいのかな?と思ってます😃

  • まおまお

    まおまお

    すみません、補足ですが
    コンビニとかで売ってるパウンドケーキは洋酒感がなかったので時々食べてました。でも極力控えるようにはしてました!

    • 2月16日
  • m🐥

    m🐥

    そうなんですね!確かに本格的なスイーツって大体風味付けに洋酒使ってますもんね💦
    やっぱり控えた方が安心ですもんね!

    • 2月17日
あっちゃん

ウィスキーボンボンとかそういう系の物じゃなきゃ多少は大丈夫だと思います😅

  • m🐥

    m🐥

    ボンボンとかチョコレート系はもろ味とかするし怖いですよね💔
    焼き菓子とかたまに楽しむようにします✨

    • 2月17日