※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

最近、一歳七ヶ月の娘が寝る時にパパに泣き、パパ見知りのようです。普段は仲良しですが、寝る時だけ泣かれています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

一歳七ヶ月の娘なんですがここ最近急にパパが横で寝る時に泣きます。昼寝の寝かしつけもギャン泣きで寝ませんでした。今までは普通にみんなで寝室に来て寝ていたのにほんとにここ最近です。
今では朝起きてパパが動くだけでも怖がった感じで泣いてます。寝る時だけパパ見知りなんでしょうか?
普段はすごくイクメンで娘とも仲良しなんですが寝る時だけ泣かれてしまって旦那がかわいそうで。
同じような経験ある方教えてください!

コメント

みこと

うちも同じくらいの時にありました!
パパ見知りだぁって旦那は落ち込んでましたし
寝かしつけを旦那がしていたので、私が大変になりました🤣
パパ見知りとママじゃなきゃ嫌みたいな時期のようです💦
もうパパと寝る?って聞いただけでギャン泣きで、私の足にしがみついていたこともありました🤣❤💦
うちは半年くらい続いて今は自分からパパに寝んね〜と言って寝室にパパを誘っています笑

  • ゆう

    ゆう

    やっぱ急に始まるんですね、うちも聞いただけで泣きます!笑
    半年も続いたんですか!長いですね(T . T)旦那の心が折れちゃわないようにフォローしてきます!ありがとうございました!

    • 2月15日