※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
子育て・グッズ

思わずキレそう。寝かしつけに苦労するの毎日見ていて分かってるよね。…

思わずキレそう。
寝かしつけに苦労するの毎日見ていて分かってるよね。
一度起きたらギャン泣き収まらないの知っているよね。
いくら孫が可愛くてもやめてほしい。
『寝ているところ起こすこと!!!』

案の定ギャン泣き。
授乳しようとしてものけ反る。
立って抱っこしても泣き続ける。
寝初めて2時間弱で起こすとかどうかしてる。

「泣き止まないの~? パイじゃないの~?」
「先に寝るね~」

だってさ💢💢

授乳しながら、勝手に涙が出てくる…

コメント

はじめてのママリ🔰

ママさん頑張ってるのに…
そんなことされたらキレていいですよ!!
起こす意味がわかりません。
先に寝るね〜って寝たところ起こしてあげましょう!!

  • すず

    すず

    回答ありがとうございます😭
    本来起こさなければ、ここ最近は4時間、5時間まとめて寝てくれていたのに!ですよ😣
    ワケわからないです😭😭

    • 1時間前
sakura

うちの父が里帰りの時に、何回言っても寝ている娘のほっぺをツンツンするので、近づくたびに今寝てるから起こさないで、触らないでって怒ってました。
とはいえやるんですよねえ。
ほんと寝てるとちょっかいかけたくなるというか、起こしたくなるらしいんですけど、起こすだけ起こして泣いたらパスなんでいつも怒ってました。

ほんとお疲れ様です、、、
泣かせたやつが寝かしつけろ!って押し付けたいところですけど、ままじゃないとだめだったりしますもんね。
少しでもゆっくり休めるといいですね😭

  • すず

    すず

    回答ありがとうございます😭
    やる人は言ってもやりますよね…。
    子育ての経験があるのだから、そこは分かってほしいです😞

    まさにそう思います!!!
    起こすだけ起こしてグズればパス。起こしたのだから、最後まで寝かしつけて😠と言いたくなります…。

    ありがとうございます。
    お互いに毎日お疲れ様です😌💓

    • 1時間前