
旦那が実家に帰って3日経ち、謝りのLINEや電話が無視されています。子育ての言い合いで不信感が募り、仲直りしたいがどうすればいいか分からず悩んでいます。義母にも相談したが解決策が見つからず、頭が混乱しています。
旦那と言い合いになり、旦那が実家に帰ってしまいました。謝りのLINEは既読になっているのですが、今日で帰ってこなくなり3日です。
私もキツい言い方したから悪いとは思っていますが、電話も無視され、子供の事も気にならないのか...だんだん不信感ばかり出てきています。
言い合いの内容は、子育てについてです。スマホばっかり触っている、オムツ替えや寝かしつけをお願いしたら断られた事を言いました。頼まれた事はやっている!と言われたので、断ったやんと言ったら、そんなん思われるんやったらもうしんどいわと言われ何も言わずに実家に帰ってしまいました。
仲直りしたいけど、もうLINEや電話も無視なのでどうすればいいのか分かりません。
旦那の実家には、義母しかいません。(離婚したため)
義母に電話したら、とりあえず1日こっちに居らせると言っていました。それから義母からも連絡はありません。
義母は旦那にベッタリなので(気持ち悪いくらい)早く帰ってきて欲しいけど、もうどうすればいいか分かりません。
離婚したいのか?
なんなのか?
頭がグチャグチャです。
- みふ🍒(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ぽんちゃん
義実家に行けばいいと思います!

はな
当たり前のこと言われて文句言って実家帰ったんですよね?
放置です。
離婚?上等です。もっといいパパ沢山いますから。
そんなんで離婚とか言うなら誰と結婚してもダメです。
-
みふ🍒
コメントありがとうございます😢離婚かぁ、、ちょっと頭をよぎったけど、どうなるんだろ😔旦那も、仲良い友達が結婚している人居ないので、子供できたら生活ガラッと変わるって事が理解出来てないんだろうなって感じです😢
- 2月7日
-
はな
お若いのかな?
そんなことで離婚と切り札を出してくるようでしたら、そのまま別居していいと思います。
自分たちの子供なのに、頼まないとやらないなんて何様?って感じです。
ご主人に謝らなくていいですよ、生活費だけはきちんとしてくださいとだけ伝えておきましょう。
婚姻費用なので。- 2月7日
-
みふ🍒
旦那はもうすぐ31になります。
離婚言ってくるのかな、、
責任感ある人だと思ってたので、この状況がすごくショックです。
自分の子供なのに、何回か旦那に言いましたが、そもそもの考え方が違うのかな、旦那的には一生懸命やってるつもりみたいでした。
通帳は私が管理しているので、生活費は大丈夫です、ありがとうございます😢💦- 2月7日
-
はな
わたしと同い年か1つ上じゃないですか!笑
もう〜しっかりしてよご主人😱
生活費大丈夫なら良かった🎵
頭冷やしたら帰ってきますよ、放置しておきましょう。- 2月7日
-
みふ🍒
そうなんですか💦笑
本当、しっかりして欲しいです、、
生活費の心配してくださり、ありがとうございます😢
どーんと構えたいんですけどね😭💦
1週間もしたら帰ってくるかなあ😰- 2月7日

ぺんママ
頼まれたのはやってるってお前父親だろが。何でこっちが頼まなきゃいけないんだ。言われる前にやれ。
しんどい意味がわからないですね。
-
みふ🍒
コメントありがとうございます😢本当そうなんですよ!なんで言われた事しかしてくれないんだろ?してくれるだけマシなのかもしれない。でもオムツぱんぱんになってる、子供が泣いてるのにスマホ優先は腹立ちます。
- 2月7日

こじこじ
読んでいる限りでは、
主さんは悪く無いと思いますし、謝る必要も無かったですね😔
無責任なひとですね。
私も上の方と同様、旦那さんの実家に迎えに行けばいいと思います!
-
みふ🍒
コメントありがとうございます😢私も怒ると口悪くなるので、謝ったのですが😭💦必要無かったですかね😢
こんな状態になって、こんな無責任やったんやーって思いました。私にはいいですけど子供の事は気にかけて欲しかったです。
旦那の実家には近寄りたくないんです😭💦- 2月7日

びーちゃん
しんどいわとか大したことしてないのによく言うわって私がキレそうです😡
若いのかな?まだ父親になれてないのもあるんだろうけど、ちょっと言われただけで実家帰るとかやめて欲しいですよね😑
義母が味方になってくれないのも嫌な感じですね💦💦
-
みふ🍒
コメントありがとうございます😢
そうなんですよ、ちょっと子供見てただけであー疲れた、眠い😴ってすぐ言うんですよ、日曜日はなるべく寝たいだろうと思って朝も起こさないようにしてるのに..旦那ほど寝る人は居ないと思います。
もう31歳なんですけどね、、旦那の義父が全く育児しなかった人らしくて、義母に電話した時に、そればっかり言われました。だから何?そんな尊敬も出来ない父親になっていいの?って感じです。書いたらちょっとスッキリしました😭- 2月7日

となりのトモロ
そのままほかっときますね😁
いなければいないで楽ですし😃
とりあえず自分の実家には状況報告しときますが!
-
みふ🍒
コメントありがとうございます😢
こういう状況なった事ありますか??😭💦放っといてどうなりました??💦
たしかにイライラはしないかもです!
スマホばっかり触っている姿見てイライラしていたので…
母が今のところ手伝ってくれているので、家の事は大丈夫なのですが、母は旦那の事を見損なったわ、って言ってます😢💦- 2月7日
-
となりのトモロ
私は子供が出来ない体ですが、旦那の家出は過去にありましたが最近は無くなりました☺
帰ってきた時にお互い何も言わなかったですね😅本人がそれで落ち着いたので、言う必要もないかなって感じだったので☺
親としてはそんな旦那見損なって当然!離婚は考えてないんですか?- 2月7日
-
みふ🍒
そうなのですか💦こんな質問に丁寧にコメントくださり、とてもありがたいです、ありがとうございます😢💦💦
帰ってきたら、どうなるんだろう。話し合いして旦那は納得してくれるのか?想像つかない、、こんな状況初めてだから😭
母はやっぱり娘の私の味方でもあるけど、旦那のマイペースなのは理解してるので旦那の事も分かってあげてって言ってくれたのですけど帰って来ない事は見損なったって怒ってます、、
こんな事なるまでは、本当に優しいし、お金も私に管理を任せてくれるし育児の事だけなんです、、それなら育児の事は我慢しておけば良かったのかな?って思ってます。。離婚はしたくない方が気持ち大きいです😭- 2月7日
-
となりのトモロ
もしご自身がおれるなら今後一切の育児についてこの人を頼らないって割りきられることではないでしょうか?
それだけで他は問題無いようなので、どこの家庭も完璧な夫婦はいないです☺なので子育てとか育児に関しては寛容になってあげたらいいのではないでしょうか?- 2月7日
-
みふ🍒
母にも、割り切る事も大事だよ、と言われました😢💦
不妊治療の末に出来た子供なので、私の方が子供に対して気持ちが大きいのかもしれまけん😔たしかに完璧な夫婦って居ませんよね。。私も旦那にとって完璧では無いです。ハッとさせられました。
となりのトモロさんのように、寛大な考えになれるようにしたいです😢💦- 2月7日

🌈ママ 👨👩👧👦
読んだ限りでは当たり前のことしか求めてないと思いますし言われないとやらないご主人がそもそも悪いと思いますよ
義母もけつ叩いてでも帰らせるべきだと思います
2人ともおかしな人たちですね💦
もしママが子供を放って実家に帰ったらご主人や義母はすごく責めてくると思いますよ
父親失格ですね
-
みふ🍒
頼んだ事全部はやってくれてなかったのに、断った事もあるのに腑に落ちなくて私も断ったやんって口悪く言ってしまいました😭
でも、当たり前ですよね😢
本当!そうなんですよ、、義母から普通帰って話してって諭してくれると思ってたのに...義母は信用出来ないと改めて思いました。- 2月7日

退会ユーザー
旦那さんそれで実家帰るとかありえませんね😅
それに、言われたことしかしないなんて…。仕事で疲れてるとでも言いたいんですかね?自分の時間あるくせに😡
お義母さんもお義母さんじゃないですか?いくら息子が可愛くても、その息子には自分の家族がいるっていうのに、家に返そうともせずに実家にいさせるなんて🤦♀️
最悪離婚も考えた方がいいかもしれないですね😵最終手段として
-
みふ🍒
コメントありがとうございます😢
仕事で疲れてるらしいです。でも残業もしてないんです。眠い眠い言うくせに、友達とは遊びに行くという...😂
義母が1番嫌です。義母は実家に一人暮らしなので旦那が帰ってきて正直嬉しいんだろうなと思います。
そうですね、、帰ってきて旦那の言い分聞いてみて考えてみます😭💦ありがとうございます😭- 2月7日
みふ🍒
コメントありがとうございます😭
義実家には行きたくないんです…😢💦義母が、旦那にベッタリなので気持ち悪くて...😔
ぽんちゃん
それならもう待つしかないです!
みふ🍒
コメントありがとうございます😢
そうですよね😔待つしかないですよね、、お話聞いてほしくて書き込みましたが、皆さんに見ていただき少し冷静になれました。ありがとうございます😔💦
ぽんちゃん
ゆっくり待ちましょう!
その間家をしっかり守っておきましょ(^^)
みふ🍒
本当にありがとうございます😢💦