※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいちゃん
子育て・グッズ

生後3ヶ月の女の子の肌着について悩んでいます。コンビ肌着がキツくなり、ボディ肌着を検討中。前開きはうつ伏せ時に痛くないか心配。皆さんの経験を教えてください。

生後3ヶ月の女の子を育てている新米ママです。
肌着についての質問です。

今短肌着+コンビ肌着を着せていますが、
コンビ肌着の股のスナップが
いよいよキツイかなあと言う感じになってきました。

なのでボディ肌着の購入を検討し始めた所なんですが、
前開きの物だとまだ寝返りはしませんが
うつ伏せになった時に紐やスナップが
痛くないのかなあと疑問に思いました。

首もあと少しで座ります。
ですが上から被せるタイプはきっと慣れるまで
大変になるだろうと思います。

皆さん、この頃の肌着は
どうしていたか教えていただきたいです!!

コメント

はじめて🔰のママリ

うちの子は2ヶ月ぐらいには、ほぼ首がしっかりしてきたのと、きつくなってきたのもあり、被りのタイプ買いました( ¨̮ )︎︎❤︎︎
そのおかげもあり、寝返りし始めた時はイライラせずにすみました( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ

  • あいちゃん

    あいちゃん

    わあ早いですね😊
    やはり慣れなんですね!!
    もう少しあったかい時期だったら手こずって着せても良かったんですが、東北地方のこの寒さの中モタモタしながら着せるのもかわいそうで。。
    寝返り時期のお着替え一番大変そうなイメージです😭
    羨ましいです。。

    • 2月5日
deleted user

ユニクロのボディ肌着が70までは前開きがあり、短肌着のように横で数カ所ボタンとめるだけなので、被りじゃないしうつ伏せでもボタンが身体にあたらないし重宝しました✨

  • あいちゃん

    あいちゃん

    なるほど!ボタンならそんなに気にならないですもんね😊
    ちょうど70くらいを買おうと思ってたのでUNIQLO行ってみます!
    ありがとうございます!!

    • 2月5日