
マタニティヨガ中に血圧が下がり、脳貧血で倒れることがある。普段は低血圧でも他の運動では問題ない。ヨガが向いていないのか、同じ経験の方いますか?
マタニティヨガやってる方いますか?
私は月に3、4回ペースで通ってるのですが、
呼吸法のせいなのかなんなのか、ヨガ中かなり血圧が下がってるらしく2回に1回レッスン中に脳貧血になって倒れてしまします。
教室でも危険人物になってます。
妊娠前から低血圧ではありますが、普段の生活で倒れる事はほとんどありません!
明らかにヨガ中だけなんです。
ちなみにマタニティスイミングもしてますが、そこでは問題無いです。
私にはヨガが向いてないのでしょうか。
同じような方いらっしゃいますか?
- まとひ(8歳)
コメント

こたろうママ
同じではないですが、、、
水分とれてますか??仰向けのときとかではないですか??
妊婦さんは仰向けになると血圧下がることありますよ(^_^;)
まとひ
コメントありがとうございます☆
仰向けの時は大丈夫です。
回復体位の後、ゆっくり立ち上がるのですが、倒れる時は必ずその後です。笑
水分も自分では取れてると思いますが。。
謎です(*_*)
こたろうママ
立ち上がるときであれば起立性低血圧ではないでしょうか??
対処法としては、しばらく椅子に座ってから立ち上がるとかにする感じかと思います。妊婦さんは血液量も増えてるし、いろいろと身体は変化しているので、ゆっくりゆっくり動かれてくださいね。
まとひ
そうなんです。
起立性低血圧からくる脳貧血である事は想像ついたんですけど、家でも夜中寝ててトイレでいきなり起きてもなんとも無いですし、朝起きずらいとかダルいもありませんし、
本当にヨガ中にだけ決まってなるんです。
血液検査は問題無しなんで貧血では無いし、不思議すぎます。
次からは前もって先生に、立つ前に座りながらさせてもらえるように言ってみます^_^;
こたろうママ
ヨガをして血行がよくなると、血管も拡張しますから血圧も下がりやすくなると思いますよ(^_^*)
同じ理論でいくと、お風呂とか注意したほうが良いかもしれませんね(^_^;)
まとひ
なるほどー、、確かにそうかもしれません。
お風呂上がりの立ちくらみは妊娠前からありましたし、多分同じ理由で飲酒したら脳貧血になる時がありました。
あでも、マタニティスイミングもしてるんですがそっちは大丈夫です。急に立ち上がる動きが無いからかな?
自分でもどんな時になるか、色々試してみます^_^;)