※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
千晴
ココロ・悩み

児童館で、お母さんが座らせている子供についてモヤモヤしています。子供は動くことが大切だと思うので、座らせずにうつ伏せや遊ばせた方がいいと感じています。

お出かけ広場や児童館などで見る光景に、モヤモヤしてしまいます💦
まだ一人でちゃんと座れない月齢のお子さんをよく座らせているお母さん多くないですか?!
もちろん後ろでお母さんが支えているのですが、お子さんはずっと座ったままでお母さんはママ友とお話し中😣
別に座らせずに、寝かせたり、うつ伏せで遊ばせればいいのになんでだろう?
個人差もありますが、座るのが早いよりはうつ伏せやずり這い、ハイハイをすることはとっても大切なのに。
ずっとずり這いをして動いている息子が毎回浮いてるように感じます😅
気にしなきゃいい話なんですけど、なんか気になってしまいました。

コメント

ちほりん

私は娘が1人座りできなくて悩んでる時、1人で座る練習をしてあげてくださいと保健師さんに言われましたよ♪

6.7ヶ月の頃でした。

あまりに早すぎる月齢は良くないと聞きますが…

  • 千晴

    千晴

    保健師さんにもよるのでしょうか?私は自分で座れるまで、無理に座らせるなと言われました😅

    • 2月1日
  • ちほりん

    ちほりん

    そうなんですね!保健師さんによるのかも?

    1人座りできない子は単にやり方やコツがわからない時もあると言われて、娘も毎日短時間遊びの中で座らせる練習したらすぐに1人で座れました😌

    • 2月1日
  • 千晴

    千晴

    そぉなんですね!
    うちはハイハイを今習得中なので、自分から座る瞬間を見てみたいと辛抱強く待ってますw

    • 2月1日
ママリ .

そんなことするママいるんですね😂
私はずりばいのほうが鍛えられそうで(笑)いいと思います😊

おすわりの練習とかさせたことないです😅

  • 千晴

    千晴

    練習しなくても座れる日はきますよね😅自分から座る瞬間を見たいんですw
    ずり這いで鍛えてます✨

    • 2月1日
まはる

わかります!
腰に負担が…って気になりますよね!
あとうちは早いうちから寝返りでゴロゴロ移動するタイプだったので、話し中でもどっか行っちゃうので動かなくていいなとかちょっと思ってました😅

でもあと2ヶ月もすればみんな動き出していたずらするようになって忙しくなりますよ🤣

  • 千晴

    千晴

    腰に負担がかかるっていいますよね😅うちもそれが心配で座らせてません。
    動き出してからは忙しいですよね😣
    でもそれが楽しみでもあります💕

    • 2月1日
  • まはる

    まはる

    うちもお座り練習は離乳食のときに使う椅子くらいでとくにさせてなかったですが、急に自分で練習というか挑戦?しだして腰座りと同時くらいにお座りできるようになりましたよ😊
    ハイハイも腰座ってすぐでした。

    なので見守る方針いいと思います!🙆

    • 2月1日
  • 千晴

    千晴

    やはり、自分で座る準備をするんですね🤔参考になりました!
    自分で座るのを期待して待ちます!

    • 2月1日
ハルノヒ

うちの息子は腰座りまであと一息といった感じです。わたしのあぐらの中にお座りさせて背中側を支えた姿勢にすること、よくあります😊
でもそれは無理に座らせようとか練習させようという意図があるわけではなくて、その姿勢の方がご機嫌が良かったりする時にやってる感じです。
うつ伏せ、寝返り、寝返り返り、ズリバイを楽しんでる時はコロンコロンさせてるんですけど、どうにもぐずっちゃう時ってあるんですよね💦うちの息子は、お座り姿勢になるとぐずりが止まったり、ママと背中を密着させるとご機嫌になったりします😊もちろん、腰座り前のお座りがあまり良くないことは承知しているので、腰に体重が乗りすぎないように気をつけたり、長時間にならないようにしてます👍他のママさんがどんな感じかは分かりませんが、うちみたいなケースもあると思いますよ😊

  • 千晴

    千晴

    なるほど!お座りの姿勢が好きって子もいますよね🤔
    丁寧にありがとうございます😊

    • 2月1日