※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
puripuri
子育て・グッズ

赤ちゃんに早期教育は必要か悩んでいます。自分の子育てスタイルに自信が持てず焦りを感じています。将来のために習い事は必要か迷っています。

赤ちゃんのうちからインターナショナルスクールや、ヘビーサロン教室などに行くと賢い子になりますか⁉️
先日ママ友宅の家に行くと、リビング娘より2ヶ月も月齢が遅いのに、既にたくさんのスクールや習い事をさせていることがわかりびっくりしました‼️
リビングにはテレビもなく英語の教材を流し、絵本は既に軽く100冊以上、部屋中にアルファベットやひらがなのポスターがありました😳
恥ずかしながら、私は絵本はお気に入りのものを数冊、家事しているときはEテレなどを見せてしまっており、習い事はしていません💦笑
そこのお子さんは、男の子とはいえ娘と約2ヶ月も違うのに、ハイハイや掴まり立ちなどほとんど変わらない動きをしていたり、娘より固形の離乳食を食べていると聞き、正直焦ってしまいます😭
ママ友の家は共働きなので経済的に余裕がありますが、うちは専業主婦なので、スクールなどに行くとなると少しキツいです💦ですが、娘のためになるなら...と悩みます。(誘われたわけではありません。)
それでも家に帰ると、ワンワンやおかあさんといっしょを見て笑う娘の顔を見ていたいと思ってしまい、教育にお金をかけないと、と思いつつ可愛いお洋服を探してしまったり。笑
とにかく可愛い可愛い、喜ぶ顔が見たい、というだけでこれまで過ごしきたのですざ、甘やかしすぎでしょうか😭
習い事などで学び?も入れた方が将来的に役立ちますでしょうか?
そのママ友の息子さんは、ストレスなのか発熱を繰り返している、というのも少し気になり、本人にとって辛いなら行かない方がいいのかすごく悩みます💧

コメント

3kids

まりママさんはまりママさんで良いと思いますよ🤔
成長や離乳食はその子に寄って違いますしベビースクールは必ずしもやらせなきゃいけないわけじゃないですし😊
教育熱心なママ友さんなのでは💓?
うちもベビースイムやろうと思っててもなかなか重い腰が上がらず結局何もさせてません😂(笑)

  • puripuri

    puripuri

    そうですよね😭あまりにも熱心にされていて、無料の児童館くらいにしか行っていない自分が恥ずかしくなったので💧笑
    自分のペースで頑張ります💦

    • 2月2日
  • 3kids

    3kids

    むしろ私なんか児童館ですら行ってません🤣
    みなさんもおっしゃってますが沢山遊ばせるのが一番かと思います💓
    自分とお子さんのペースでいきましょ💟

    • 2月3日
ママリ

賢い子になるかどうかはわからないとおもいますよ。
小さい頃の教育は親がやってあげるのが一番だと私は思います。
Eテレだって観すぎはよくないですが、ピタゴラスイッチを家で親子で作ってみたり歌を親子で歌ったりすることでも十分教育されてるというと思いますよ!
私は基本習い事させないし、親が教えられることは親が教えていきたいと思います😄!
人は人です!
お金かけて子供が勉強嫌いになったら本末転倒ですし😖💦

  • puripuri

    puripuri

    親が教えていくのも大切ですよね💓

    • 2月2日
  • ママリ

    ママリ


    さっきEテレのすくすく子育てで習い事のことやってました!
    ・幼児期に脳を使わせることが大切→遊んでるときが一番脳を使ってる
    だからたくさん遊ばせよーって思いました(笑)

    ・3.4歳でだいたいの子があれやりたいこれやりたいっていうらしいです(友達のをまねたりして)
    だからそうなったら始めてみるのもいいなって思いました!

    • 2月2日
  • puripuri

    puripuri

    なるほど、そうなんですね‼️遊びで脳を使うなんて素晴らしい😍
    確かに、やりたいと言えるようになってからやらせるのもアリですね👍

    • 2月2日
納豆みるく

うちの子は4歳ですが、まだ習い事をさせたことはありません。本人がやりたいと言ったときにやらせようかな〜くらいの気持ちです。
英語なんかは、小さい頃からやってた方が良さそうな気がしますがホントに継続的にやらせてあげないと身につかないと思います。

ハイハイやつかまり立ちが早いのは習い事の影響でないと思いますよ!それにその成長は教えなくてもできるようになります。離乳食に関しては、むしろ、進め方が早いような気がするくらいです。本人の成長というよりお母さんの進め方かと!

生活を、無理して習い事をさせるよりニコニコ育ててあげるほうがよっぽど大切だと思います!
お金に余裕がなくなると気持ちにも余裕がなくなってしまいますよ😂

  • puripuri

    puripuri

    やりたいことをやらせてみるのが1番ですよね💓
    ニコニコ育てようと思います👍

    • 2月2日
ちまき

子どもが望んでそれらをしたい、ほしいというなら勉強熱心になって学力もあがるかもしれませんが、実際は子どもがしたいではなくて、親がさせたいというレールに乗っているだけなので小さい頃からしていたといって必ずしも賢くなる訳ではないと思います。
小さいうちは小さいなりに我が子だけの成長をゆっくり見てあげたらいいのかなぁと思います♪

  • puripuri

    puripuri

    小さいなりの成長を見守ってもいいですよね💕
    自分が力を入れてなさすぎるのではないかと不安になってしまいました💧

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

子どもが望んでいれば良いですが、子どもは自然の中でめいっぱい遊ぶ方が集中力が養われて将来的に学力は向上するとも言われていますし私は無理な教育は反対派です😅
遊ぶ中で、色んな事を学んで集中力が養われるそうです💡
私自身、子どもの頃は体が弱かったのでスイミングを習っていた程度で週末は広い運動公園で遊んでいた楽しい記憶しかありません笑
その後も塾にも行っていませんが、自分で言うのも変ですが中学の時はオール5だった事もあり成績は良かったです😅
弟も塾には行っていませんが成績は良かったですよ💡親は高卒、短大卒なので遺伝ではないのかなと、、、
なので、小さい頃は体を動かして色んな経験をさせる事を大切にしたいと思っています☺️

  • puripuri

    puripuri

    遊ぶ中での学習、というのもすごく大切ですよね💕
    元々頭が良さそうなので羨ましいです😂

    • 2月2日
ずな

子供の可能性や視野を広げてあげることができるので、習い事をするのは、大いにいいことだと思います。しかし、早期から、色んな習い事をしているからって優秀なんてありえません。
ワンワンやおかあさんといっしょを見て笑う、素直なお子さんで素敵だと思います。
今は、身近にある楽しいことや興味があるものに、共感し、コミュニケーションを取ってあげることの方が大切だと思います。

  • puripuri

    puripuri

    可能性を広げるのは素敵なことですよね💓
    でも今は、娘に合ったコミュニケーションを取りたいと思います👍

    • 2月2日