
娘がBCGを受ける日、他の子と比べて大きい娘について悩んでいます。自分のマイナス思考が娘に悪影響を与えているか心配です。相談したいです。
今日、娘のBCG(いわゆるはんこ注射)を受ける日でした😁
娘にとって久しぶりに同期の子と触れ合う日でした😁
けど、娘は他の子と比べて寝返りもハイハイも
して無くてため息しか出ませんでした( ´•̥ ̫ •̥` )😩
その為、娘は慣れてない環境だったのかグズってしまいました😭
でも、他の子は顔も小さくて体も小さめでした😞
私の娘は、少しふっくらしててもう6ヶ月?って疑われるぐらい大きめです😝
けど、出生体重は2564gしか無くて今現在は8㌔超です😅
自分自身は、娘が大好きだからダイエットとかさせたくないし、かといってここまで疑われた病気も完治して
よかったしか言えません😔
マイナス思考になった私って娘に悪影響かなぁー?って思っちゃいます😫
中傷コメントは、要らないので…私の話を聞いてどう思うか教えてください🙇⤵
- るーたんママ(6歳)
コメント

三児のmama (26)
まだ5ヶ月なのでハイハイはしないですよ!
寝返りはしなくてもいいみたいなとこは聞きますが、うつ伏せにして遊んでみてはどうですか!?

boys mama⸜❤︎⸝
うちの子は5ヶ月の終わりか6ヶ月くらいで寝返りしてハイハイはもっと後でした😭
でも元気で今では歩き回ってます😂
-
るーたんママ
そうだったんですね(;_;)
それなら、大丈夫なんですかね?- 1月28日
-
boys mama⸜❤︎⸝
何でもゆっくりで検診になったり
しましたが大丈夫みたいです😊- 1月28日
-
るーたんママ
よかったです!ヽ(*´∀`)ノ
- 1月28日

ゆみか
寝返りもハイハイもこれからですよ!
赤ちゃんは個人差があるのでそこまで心配要りません🤗
ママは心配でしょうが娘さんの個性と捉えてみてはどうでしょうか?
体型ですがうちの上の子が周りの同じ月に生まれた子と比べても大きめなので気にしなくていいと思います!
マイナス思考に陥っちゃうのは分かりますが、ストレス溜めずに育児頑張りましょう🤗
-
るーたんママ
そうですよね…( ´•̥ ̫ •̥` )
そうしてみます!
そうですね!
ありがとうございます(;_;)- 1月28日

しょう
赤ちゃんの成長ってそれぞれ違うと思いますよ。
動くようになったら少し痩せるとかって聞いたことあるような気がします!
検診の時に問題ないって言われているなら大丈夫じゃないですかね??
-
るーたんママ
まぁ、そうですね!( ´•̥ ̫ •̥` )
それなら、大丈夫ですね(´・ω・`)
ですよね!- 1月28日

さんちゃん
同じ頃に市の離乳食教室に参加しましたが、うちの子だけずっと泣いてました😂
わたしも、他の赤ちゃんと触れ合う機会だーーって楽しみにしてましたが、わたしから絶対に離れませんでした😂
ハイハイめっちゃ遅い子もいるし、体おっきめの子もいるし、人それぞれ悩みは違いますが特に心配する内容じゃないかなーっと思います🙋🏻♀️ いろいろ気になると思いますが大丈夫ですよ〜!
-
るーたんママ
そうなんですか?( ºΔº )
同じく私の娘もそうでした!
大人に抱かれたりニコニコして
まさしく、女優さんみたいって感じでした(´・ω・`)💦
今日行ったら、慣れてない同年齢の子達見たら大泣きでした( ´•̥ ̫ •̥` )
ありがとうございます(;_;)- 1月28日
るーたんママ
その方法で遊んでみますヽ(*´∀`)ノ
なんか、すいません🙇⤵
三児のmama (26)
そこまで寝返りしないことに不安がらなくても大丈夫ですよ🙆♀️
謝らないでください( ;∀;)
るーたんママ
ありがとうございます(;_;)
はい…どうしても比べてしまって
情けないママで最低です(;_;)
三児のmama (26)
そんなことないですよ!
いいママです👩
子供なりに個人差あるので大丈夫ですよ🙆♂️
るーたんママ
分かりました( ´•̥ ̫ •̥` )
結奈mamaさんありがとうございます( ´•̥ ̫ •̥` )