
月1.2度の出勤しかしていない仕事を辞めるタイミングについて相談。出勤日を伝えずに辞めるの微妙。上司の対応にストレスを感じ、辞めたいと思っている。
月1.2度の出勤しかしていない仕事を辞める時のタイミングってどうしたらいいんでしょう😥
シフトも出れる土曜日をこちらが伝えて入るだけなので出れないとこちらが言えばそれまでなんですが💧
今週出勤予定で、まだ2月の出勤できる日を伝えてません。
辞めるなら出勤した日の当日は微妙ですよね💦
次出勤した日に辞めたい旨伝えて2月の出勤した日が最後が妥当でしょうか・・
ストレスで今すぐ辞めたいのを忙しい時期なので何とか堪えて12月いっぱいまでの予定で1度はあちらも了承したのに、
出勤のたびしつこく辞めないでと言われ続けてそれもストレスで嫌になって土曜だけ出れると時あれば出ますと適当に伝えましたが
月1.2度でも出勤日が近付くとストレスで、ほんとこの仕事というかあの職場嫌なんだなと感じます😥
落ち着いたらまた出勤数増やしてねと言われましたが、私が散々ここで働くのが辛いから辞めたいと言ったことが、出勤数減らしてリフレッシュすればどうにかなると思ってる話の通じない上司😭勝手に話を都合のいい方向に捏造するのやめてほしい・・
- 芝黒(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
口頭だとないがしろにされそうなので
文章できちんと伝えてみてはいかがですか?
その場合理由は「一身上の都合」でいいと思います!
芝黒
コメントありがとうございます!
口頭だと言った言わないになりますもんね💦
文章なら証拠として残りますし😥
やたら理由聞いてくるのでそれも嫌になります・・