授乳中の新米ママが、睡眠不足とメニエール病の不安に悩んでいます。授乳中でも安全な薬や、ストレス対処法について相談したいそうです。
生後24日の新米ママです。
夜中3時間毎に起きるため、その合間の約2時間弱の間に私自身眠ろうと思っても、なかなか眠れません。
睡眠不足のはずなのに。。。日中も家族に見てもらい、2時間弱時間をもらいますが、寝つけません。横になるだけでも違うかなと思い横になってます。
それも、出産後しばらくして、耳の閉塞感があり耳鼻科を受診したところ、メニエール病の診断がつきました。
めまいや耳鳴りがないものの、授乳中なので薬は出さずに経過観察と。先生は自然によくなる人もいるし、悪化する人もいる、と。まずは2週間後に受診して聴力検査をして悪化がないか調べます。
いろいろ調べると、ストレスや睡眠不足が関係していると。。。そして症状を見ると、激しい目眩や吐き気が突然来ると書いてあり、ますます不安になりました。いつめまいが起こるのか。激しいって。。怖い。
授乳をやめて薬を服用した方がいいのか、また授乳中でも使える薬はないのか。。。
考えすぎると返ってストレスになるのであまり考え過ぎない方がいいのかなと思うのですが、性格的にマイナス思考だし、神経質だし😫
そして眠れなくなり、眠れないと症状悪化し目眩が発症したらどうしようと考えて悪循環です。
こんな神経質な性格に自分でも疲れます。
慣れない育児は、大変ですが、里帰り中ということもありそこまですごくストレスはかんじているつもりはなかったのですが。。
まとまりのない文章ですが、授乳中にメニエール病になった方いたらお話聞きたいです。
- ゆきこんこん(2歳6ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
kana
今眠れないのは産後ハイが継続してアドレナリンが減ってないのか、育児ハイなだけだと思います。
私は妊娠高血圧症の為、28週で帝王切開、1週間の入院中は殆ど寝ず、退院してからは3時間毎の搾乳、出産前と同じく4時半頃から夫の朝ごはん準備、夫を見送ってから家事、11時からNICUに面会、17時頃帰宅、洗濯物取り込みと夕飯準備、19時頃NICUに面会、21時頃帰宅、1時頃帰宅する夫を待って就寝。
3ヶ月後子供が退院してからも特に睡眠時間が増える事は無く、結局産後半年くらいは1日トータル睡眠時間1〜2時間でした(笑)
何も無くてもそんな感じの人も居ます。
心配事があると余計に神経が尖って寝れないと思います。
それだけ寝れてないのに目眩や耳鳴りが無いなら大丈夫です。
酷い人、顕著な人はゆったり過ごしていても症状が出てきます。
私自身はメニエルでは無いですが、近しい親族内に数人、若い頃からメニエルが持病の人がおり、症状はそれぞれです。
なかなかポジティブには考えられないかもしれませんが、ひとまず…
「これだけ寝不足でも症状出てないから大丈夫」と思ってみませんか?
そして、病気や気になることって調べるとネガティブな事ばっかり書いてたり目に付いちゃうんですよね…
私自身、緊急入院になった時、妊娠高血圧症や早産、超低出生体重児について調べて、自分も子供も命に関わる可能性が高いと言うのを見て一気に血の気が引きました。
でも今、私は病院で管理されて安全な状態やし、子供も最善の状態で管理して貰える‼︎と気持ちを切り替えて検索するのをやめました。
長文になりましたが、
今が大丈夫なら大丈夫。
診断がついてるなら対策も可能やからとりあえず次の検査で何か変化あるまでは考えても仕方ない。
と口に出して自分に言い聞かせてみてください😊
口に出して耳で聞くって意外と強く意識出来るんですよ😊
ゆきこんこん
そうですね!!
こんなに寝不足なのに、症状が悪化してないんですもんね!
意識しすぎて耳鳴りがある感じもしますが、酷い人ならとっくに症状出てますよね💧
あんまり悪い方へ考えずに過ごしたいと思います‼️
kana
育児中のママは子供が泣いたらすぐ気付けるように本能的に眠りが浅く、また、頑張らないと‼︎と責任感が強い人ほど、上手く眠れなくなるとNICUの看護師さんに言われました。
自分自身ではそんなつもり無かったんですが、意識してそうなるわけでは無いようなので持って生まれた性(さが)なんだと思います。
きっとゆきこんこんさんも同じタイプなのかな⁇と。
メニエルと診断され、それでもちゃんと授乳して、子供のお世話して、ゆきこんこんさんは人一倍頑張ってます。
意識的に自分を甘やかしてやらないと病気じゃなくても病気になっちゃいますよ😊
今までよりもしんどいかな⁇
と思ったら病院行ってください😊
その時は我慢せずお薬出して貰いましょう。
メニエルは症状抑えられるし、治る病気です。
深刻に捉え過ぎず、気持ちゆったり過ごす事を意識すれば症状も出にくいので…
気楽にいきましょう😊
ゆきこんこん
優しいお言葉ありがとうございます😢もともと考えすぎるタイプでそれも悪い方へ考えてしまいます😫取り越し苦労が多く自分でも分かってはいるんですが。。。
それで悩んで、眠れなくなったり😵
ただでさえ寝不足なのに、さらにです💧でもkanaさんが、おっしゃる通り「こんなに寝不足で、症状ないなら大丈夫!」って、ホントにそうだなぁと思いました。
31日に1ヶ月健診があるので、その時にこの診断を産科の先生に相談してみようと思っています‼️
耳鼻科の先生にも言われました。
「あんまり考えないで、育児を楽しんでください」と。
今の私に育児を楽しむ余裕がなく、バタバタですが、子供はホントに愛おしいです💕
kana
考えすぎる、その上でネガティブ…私も同じなんです(笑)
でも、ネガティブって本当は悪い事じゃ無いそうですよ😊
慎重で思慮深いから最悪のパターンを想定したり、あらゆる問題点を洗い出せたり…
子育てにはとても向いてると思いませんか⁇😊
これも受け売りなんですけどね(笑)
産科の先生にも相談良いと思います😊知ってて貰ったら、薬処方の時も相談しやすいですし♬
新生児の間は本当に初めての事だらけで余裕なんて全然有りませんでしたよ〜😊寝てる姿勢はこれで大丈夫⁇
お腹空いてない⁇全然泣いてないけど大丈夫⁇…って(笑)
何なら今でもバタバタバタバタ余裕のない母です(笑)
でも、「だってまだ母親歴1歳11ヶ月やし」って自分に言い聞かせてます(笑)
子供が愛おしく感じられてるなら尚更ゆきこんこんさんは大丈夫。とても良いママさんですよ😊