11ヵ月の息子が寝かしつけられず、離乳食にも影響が出ている悩み。生活リズムが乱れていて困っています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
以前も少し息子の寝かせ方について相談しました。
11ヵ月になった息子は、本当に寝かしつけられるのが大嫌いで、どんなに眠たくて疲れてても最後の最後まで抵抗して今はギャン泣き後に疲れ果ててエルゴか乳をくわえて寝るか…。
離乳食にも影響が出てきて、眠たすぎ/疲れすぎて機嫌が悪く食が進まない。眠たそうなので眠れるかなと思っておっぱいをあげても結局寝ず…じゃあ疲れ過ぎる前にと思いとりあえず30分から1時間後に離乳食を出してもお腹はおっぱい吸ってまだ満たされているので殆ど食べない…なんてことがしょっちゅうあります。
当然のようにお昼寝時間や離乳食の時間も定まりません。毎日手探りで今かな、これかなっとやってる状態
とにかく私の抱っこやあやしでは寝ない子で(パパならまだ素直に寝る…(ー ー;)、眠たくて寝たいだろうに寝かしつけられないもどかしさと申し訳ない気持ち、生活リズムが全く掴めないモヤモヤが膨らむ一方なのです。
なんかめちゃくちゃな生活なようですが、同じような経験がある方いらっしゃるでしょうか?
何か良いアドバイスがあれば教えていただきたいです…
- りくママ
コメント
うさまる
息子も寝グズりがとても酷く、眠いのにうまく寝れないということがしょっちゅうでした😅
夜はまだ添い寝でもすんなり寝れたのですが、昼寝の寝グズりが酷く寝かしつけに1時間以上かかってました😥
なるべく生活リズムをつけるべく
決まった時間に起床、食事、昼寝、お風呂、就寝等を気にするようになってからはよくなり、10ヶ月で卒乳してからは寝グズりもなくなりました🙂
あとは、寝かしつけるときも授乳せず、添い寝トントンするようにしてました‼
でもやはり最低でも1週間くらい続けないと子供も混乱して、今日はご飯いつなの!? 昼寝はいつなの⁉となってしまうようで最初の3日間くらいは闘いでした😨
たのどんママ
りくママさん大丈夫てますか?お疲れたまってませんか。うちの子も寝る前にギャン泣きタイプだったので、生後半年の時にネントレしたら、1人で寝るようにはなったのですが、、、
動き出したら、寝る前にも動きたがり、また親の側でないと寝ないので、ネントレできなくなりました(´・ω・`)
今は眠くなったら横抱きで寝させてますが、寝させる前には沢山ハイハイさせたり一緒に遊んで疲れさせてます^^;あと、時間がない時にはおんぶも有効ですo(^-^)o
こんな事しか言えなくてすみません、、
-
りくママ
いえいえ、とんでもないです。コメントありがとうございます!
大丈夫かと聞かれると…疲れは完璧溜まってきてるでしょうね。日に日に短気になってる気がします😅
やっぱり一緒に遊んであげるのがいいのか…たのどんママさんもお疲れ様です!- 1月20日
-
たのどんママ
お心遣いのあるお言葉ありがとうございます(^^)
そうですよね。私も日中息子が寝れなかった時は疲れました:;(∩´﹏`∩);:
家でいても疲れるから、外に遊びに行ってました。。
産院の助産師さんが、お母さんの気持ちもすぐに察知して、泣いたり寝れなくなるから、まずはお母さんが落ち着いてと言われていたことがあります。
なので、もし預けれそうなら誰かに預けてりくママさんが少しでも気分転換などしてお休みになれますよう。。- 1月20日
-
りくママ
優しいお言葉ありがとうございます!
- 1月21日
りくママ
そうなんですよね!うちも昼寝がしんどい…時間決めてとやるのですが、その時間には眠たすぎて離乳食食べなかったり、寝たくなかったりで2時間かけて昼寝させたこともあります…それは流石にちょっとやり過ぎかと思っていたのですが、食べても寝なくてもとりあえず続けてみた方がいいと思いますか?
うさまる
私の場合は続けて良かった‼と思える改善ぶりだったので😓
りくママさんとお子さんのペースでやって行くのが一番だとは思いますが、まずは昼間の断乳から始めてみるのはどうですかね?
りくママ
そっかぁ…そうですね!明日からまた少しやってみようかな。アドバイスありがとうございます!😊
うさまる
なかなか参考にならないくせにコメントしてしまってすみません😣💦
気張らず、気楽に育児楽しみましょーね🙂♪
りくママ
いえいえ、ぜひ参考にさせていただきます。笑 ありがとうございます😊