※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
へぴ
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが泣きやすく、寝返りができず困っています。以前はよく寝ていてひとり遊びもしていたが、最近泣くことが増えた理由を知りたいです。

もうすぐ7ヶ月です。
最近寝てる時以外泣いてて何も出来ません💦
寝返り覚えて返っては自分で戻せないので
泣いてます💦
戻してあげても泣いてます💦
新生児過ぎてからはよく寝て起きても
ひとり遊びしててくれる子でしたが、
今はよく泣く時期なんでしょうか?

コメント

まほcoco

うちの子も成長期というか、何かができるようになるときは、よく泣いたり、ママにべったりになったり、寝が浅くなったりします✨
子どもにとっての世界がガラッとかわって不安だし、脳が興奮してるんだと考えてます🎵

  • へぴ

    へぴ

    なるほどー!
    確かにころんころん寝返りして
    視界が変わったりしますもんね♪
    しばらく様子見ます😌

    • 1月20日
みかん

うちも下に下ろしてると泣きます
あの泣き顔が可愛いんですが笑
とりあえず抱っこ紐で抱っこやら、おんぶやらしてると落ち着くのか静かにしてます。そのうち寝ます( ^ω^ )

  • へぴ

    へぴ

    やはりそういう時期はあるんですね😂
    今まで全然泣かない子だったので急にどうしたもんかと💦
    おんぶまだ出来てないので練習しようと思います!

    • 1月20日
  • みかん

    みかん

    あと、ママの顔やら匂いとかも分かると思うので、側にいないと思って寂しくなったりすると思います(^。^)それに甘えたいって気持ちも芽生えてると思います♫
    おんぶの練習頑張ってください(^∇^)

    • 1月20日
  • へぴ

    へぴ

    寂しいって感情出てきたのかもですね!可愛すぎるやーん😂❤
    おんぶ出来たらだいぶ家事もはかどると思うので頑張ります!
    ありがとうございます❤

    • 1月21日