※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
妊娠・出産

妊娠中にインフルエンザになった場合のリスクについて心配です。

今年インフルエンザが流行っているので
感染しないように用心はしていたのですが
今喉が少し痛くて心配です、、
妊娠中にインフルエンザになってしまったらどうなってしまうのでしょうか??

コメント

ゆきみ

友達に何人かいますが、無事に赤ちゃん元気に産みましたよ😊

  • ゆー

    ゆー

    安心しました!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月19日
LOCA

10wでインフルになりました

今のところ順調です。
知り合いも妊娠中インフルになったと話していました
元気に大きく育ってます!

私の通った内科では
妊娠4ヶ月以降であれば
比較的安心だと説明を受けました!

  • ゆー

    ゆー

    丁度今4ヶ月なので少し安心しました!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月19日
はる

インフルエンザウイルスが直接お腹の赤ちゃんに影響を及ぼすことはないです。
妊娠中のインフルで怖いのは高熱が続くことです💦
特に初期は体内の高熱が続くとお腹の赤ちゃんに悪影響が及ぶ可能性が高いです😣
妊娠中でもタミフルは飲めますし、ならないに越したことはないですが、もしなってしまったら高熱と脱水に要注意です!

さち

私も昨日インフルエンザAと診断されました。イナビルを処方され吸引しましたが心配になりますよね😂
かかりつけの内科の先生も妊娠中との事でいろいろ調べて処方してくださったので大丈夫だとは思いますが🙆‍♀️それよりも高熱で全くご飯が食べれてないので赤ちゃん心配です💦水分だけはかかさずとるようには気をつけてはいますが、、、
にしてもインフルエンザきついですね💦
妊婦だと余計にかもですが😭