![ココロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供のお風呂入れ方について相談です。お湯を沐浴バスで温めていたが、寝返りするようになり危ないため、他の方法を知りたい。顔に水がかかると怒るため、洗うのが難しい。対策があれば教えてください。
はいはい〜つかまり立ちし始めた子のお風呂の入れ方教えてください!!
我が家では子供と私の二人しかお風呂に入らないので(主人は会社の銭湯で入ります)お湯ためるのももったいなくて沐浴バスにお湯入れて暖めてましたが寝返りしようとしたり危なくなってきたので辞めようと思いますが皆さんどうやって入れてますか?
バスマットなど敷いてますか?
それと一番の悩みが顔に水かかると凄い怒るので未だにガーゼで拭いてるのですが頭を洗う時に膝の上で洗ってますが寝てくれず凄い頑張って起き上がるので洗えないし流せません…顔にシャワーがかかるので💦
何か対策ないでしょうか?
宜しく御願いします!!!
- ココロ(6歳)
コメント
![すのみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すのみ
我が家は賃貸でお風呂も小さめな為、バスマットは敷いていません!
ですが、一応湯船の中に滑り止めシートを使っています。
ウチも湯船に入るのは私と子供だけです。
つかまり立ちを始めた頃から、膝上で洗っても暴れ出したので、子供だし、いいや!と思って湯船の中で全部洗います。シャワーも苦手だったので、桶で流します。顔にかかれば泣きますが、慣れてもらうしかないので…。
![ポメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポメ
バスマットも使っていましたが、
同じく顔にかかって嫌がったので
バスチェアーを買いました!
座らせておもちゃ渡して
待っててもらって
自分の体洗ってましたよ😊✨
-
ココロ
バスチェア買ってみます!ありがとうございます😊
- 1月17日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
うちは浴槽の縁につかまり立ちさせてました。足元に二枚だけ風呂場用のジョイントマット敷いてます。
顔に水かかるのは慣れさせるしかないですね😃嫌がるからってそのままにしてるとプール入れない子になっちゃうみたいですよー
-
ココロ
やっぱり慣れさせるしかないですよねー…頑張ります!
ありがとうございます!- 1月17日
ココロ
ですよね…泣かれるの覚悟で頑張ります😭