
息子の成長は修正月齢で見るべきですか?周りの7ヶ月の子達と比べて遅れを感じています。修正5ヶ月で寝返り、離乳食も始め、座れる状態。歯は下2本生えています。
うちの息子は今生後7ヶ月です!修正6ヶ月です!
息子の成長は修正で見た方がいいのでしょうか?周りの7ヶ月の子達は自分の力で起き上がり座ってるのですがうちの子はまだ出来ません。一応5ヶ月修正4ヶ月で寝返りは出来、離乳食も初め、今はひとり座りさせれば出来、あと手を前に出せばハイハイができる感じです💦
歯も下のが修正5ヶ月で2本生えてます。今の月齢と修正の月齢どちらで見るべきですか?
- れんママ(6歳, 9歳)
コメント

まーこ
7ヶ月でそれだけ出来てれば順調じゃないですか🙄?
うちの子もっと遅かったですよ😅
今の月齢で見ていいと思います💡
れんママ
ありがとうござまいますm(_ _)m
最近周り子達が1人で起き上がって座る姿見てうちの子遅れてるのかな?と心配になってしまいました💦
順調そうならこのまま見ていきます☺️