![みーみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮鏡検査、内膜病理検査をされた方で、少しマイクロポリープあったけ…
子宮鏡検査、内膜病理検査をされた方で、少しマイクロポリープあったけど、病理検査の結果は問題ない数値だった方いらっしゃいますか??
本日、ドキドキ且つ憂鬱だった子宮鏡検査と内膜病理検査を終えました!
私は子宮口が大きめらしく、消毒する時に器具で広げられるのがかなり痛いです💦これは、卵管造影検査の時も、採卵の時も、移植の時も経験してるのでわかってはいましたがやはり痛い💦これから先何回この痛みを味わうのか。。。
子宮鏡検査では、一部にマイクロポリープがあり、ハサミで切除してもらいました。
マイクロポリープが若干あったので、子宮内膜炎との診断が出る可能性もあるけど、数値はあまり高く出ないだろうから大丈夫だったら次の生理から念願の移植周期に入れるようです。
- みーみ(4歳6ヶ月)
コメント