※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すままま
ココロ・悩み

息子の発達について悩んでいます。同じような経験の方いますか?息子は1歳レベルの運動面、9ヶ月の社会性。不安で精神的にも考え込んでいます。

こんばんは。

息子の事でお話を聞いてほしいです。

同じような境遇のお子さんのママさんいらっしゃいますか?

息子は1歳半になるのですが、最近ようやく数歩ですが歩き出しました。

以前から発達の遅れが気になっていて先日専門医を受診したところ、今は、療育の必要はないが運動面が1歳レベル、社会性は9ヶ月と言われ半年後に再診になりました。

覚悟していたもののやっぱりショック😨でした。

お友達と一緒に遊んでいるときは他の子はお砂場でスコップであそんだり、枝でお絵描きをしたりするなか息子はお砂場の柵に捕まりつたい歩きをしながらお友達の輪には入りません。

プラレールの電車のおもちゃや車は走らせずひっくり返して車輪をくるくる回します。

相変わらず言葉も出ず、指さしもしません。

病院に行って様子見と言われ、自分で調べれば調べるほど自閉症や発達障害の情報ばかりで、これからどうしていけばいいか不安です。

同じような方いらっしゃいますか?

申し訳ないのですが、少し精神的にも考え込んでしまっているので、厳しいご意見はご遠慮いただければ嬉しいです。

コメント

deleted user

友達の子供が2歳になっても歩かない喋らない意思の疎通が全く出来ない。
くるくる回るオモチャでずっと遊ぶ。
などがあり、いま療育センター通ってます。
大学病院紹介されて1日検査入院して、脳や染色体を詳しく調べて発達面で障害があるのか診てもらうらしいです。
1歳半だとなかなか判別付かないからと、2歳まで様子見してこうなりました。

ママリ

歩行は7ヶ月から1歳半に歩くのが目安なのでOKですよ👶

友人の子で、大人しくて人見知りで言葉も歩行とゆっくりの子がいましたが、見ていて気にはなりません。

子供の成長は難しいですよね。
保育士してましたが、専門的なことは難しいのであえて調べてませんでした。吐血したり聴力などでひっかかり不安でしたが、娘をよく見よう。それを伝えて診察してもらおうにしました。

生徒さんで、年長で普通学級に進めると診断がでたお子さんがいました!お母さんが保育士の中でも変わってるよね、取っ付き難いよねと話になる方で、おこさんも似たように変わってて浮いてました。3年結果、通われてOKになられてました。グレーゾーンと、アスペルガーのお子さんと見たことがありますがやっぱり素人じゃ判断できないなぁと思いました

みあごろめ

発達は恐ろしく早かったですが上の子が発達障害があります。
私は発達障害かもな。と思い専門医を受診して診断がおりたときホッとしました。
早く気づいてあげられて良かった~と。そりゃ普通?のこが良かったとかなんで?とかたくさん考えましたが本人のために切り替えようと思いましたよ。
ショックなのは本当にお気持ちわかります。でも早くから息子さんのことを考えて行動されたすまままさんは偉いです。気の効いたことが言えなくてすみません。

  • おふー

    おふー

    横からすみません。
    発達が早いのに、どうして発達障害を疑われたのでしょうか。
    息子は発達は人並みかと思いますが、あまりにも感情の起伏が激しくて心配していて。

    すまままさん、
    覚悟していてもいざ専門家に言われると受け入れが難しいですよね。
    本人が辛くない生活を送れるようにしてあげたいですね。

    • 1月14日
  • みあごろめ

    みあごろめ

    新生児の頃から育てにくく泣きかたや睡眠がすごく不安定でした。
    産まれて初めて朝まで寝てくれたのは二歳半の時。それまではずーっとずーっと毎日抱っこ。ベッドに下ろしたら泣くのでおんぶで立ちながら寝てました。1日も欠かさずです。
    感情の起伏も激しくドラマや映画で見るサスペンスか?!ってなくらい泣きわめいたりきちがい(表現が不適切ですみません)のように叫んでみたり…
    保育園でもぶっちぎりで一番発達が早かったです。でも上記のことからずっと発達障害を疑っていました。

    • 1月14日
  • おふー

    おふー

    お返事ありがとうございます。
    ずっと抱っこおんぶ、泣きわめき、大変ですね。
    発達が早いの、得意分野がきっとあるんでしょうね。

    • 1月15日
Mama

保育園に通ったり同じ年齢くらいの子と触れ合う機会は多いですか??
子供同士の刺激ってとても大事みたいです!
正確な診断は3歳くらいにならないとできないみたいなので、息子さんの成長を見守ってあげてください😄

よこ

私の友人の子の話なんですが、言葉が遅くなかなか出なくて、2歳すぎから療育をやっていて、でも最初は特に大きな変化もなく友人も心配していたのですが、療育を受けながらも幼稚園に通いだしたら急に言葉が多くなったそうです。言葉以外の事でも幼稚園通いだしたら急激に出来ることが増えたそうで、とっても驚いてました。
同年代の友達や集団生活などで、すごく刺激を受けたみたいです。
その子は今は私から見ると他の子と特に変わらないように見えますし、大きな不自由もなく小学生になりました!

何か私が的確なアドバイスが出来る訳ではありませんが…
私の友人の様なパターンもあるみたいなので、何か少しでも気持ちが楽になればと思い…
余計な事だったらすみません💦

さるあた

うちの息子は1歳8ヶ月で歩き出しました。
発達遅いです。

専門医を受診はしてませんが、早産で1ヶ月早く産まれたのもあり、検診はよくありました。
今のところ、療育などはギリギリ行かなくてもいい感じです。

うちは今度3歳になったら知能検査みたいなのをすると言われました。
それは早産で産まれた子は1度は必ずやると言われたので、その検査を受けて結果がどうなるか分かりませんが。

  • さるあた

    さるあた

    ちなみに、1歳1ヶ月から保育園に通ってますが、うちの息子は特に周りに影響されて話すようになったとかはなかった気がします。

    • 1月14日
はる

人間って二足歩行になった瞬間に賢くなっていく気がします。
1歳4ヶ月の双子ですが、最近ようやく歩きだしました。
歩きだしが遅いとしっかりしてるので、まぁまぁそこからの歩き出しは早いと思います。
片方が先に歩きだしてちょっと賢くなってきたなぁと思ってたらもう片方が歩きだしてまた賢くなりました!
それ!といったら探したりもってきたりできるよーになってきました😁
ちなみにうちの子きのー公園で永遠に座ってぼーっとしてましたよ🤣しっかり歩かないとやっぱり遊べないです。スコップなんてとんでもないです!!!
まだ家の方が自由で遊びやすいみたいでした🤣
ちなみにお友達と遊べるのは上の子がいてるなど、常にそーゆー環境にある子ですよ。
普通は幼稚園年少さんでもバラバラで反対向いて遊んでますよ😁
それと甥っ子も1歳6ヶ月から歩きました!
運動はどちらかとゆーと苦手ですが、名門中学にいくほどの頭の良さですよ🤗
みんなそれぞれ得意不得意ありますね😊

すままま

ご回答いただいた皆様

まとめての返信申し訳ありません。
息子が今日頭をぶつけてしまい病院やらでバタバタしていて、取り急ぎ皆様にご回答のお礼だけお伝えしたいと思いコメントさせていただきます。

ご自身のお子さまの事やご親戚、お友達のお子さまの事など具体的に教えて頂いてありがとうございました。

まだ1歳半なので判断はなかなかつきませんが息子の成長のために出来ることをやってやろうと思います。

本当にありがとうございました。