![ぽちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の赤ちゃんが昼寝をせず、授乳で寝ていたが昼間は授乳しない。添い寝でたまに寝るが、なかなか寝つかず遊んだり泣いたりする。車移動ではすぐ寝る。昼間の寝かし方や時間について相談しています。
生後11ヶ月。
お昼寝をまったくしません。
昼夜と授乳で今まで寝落ちしていましたが
昼間の授乳はしていません。
添い寝でたまーに寝ます。
手足が温まる、目をこするなどサインはありますが、そこからなかなか寝ないで遊んだり、抱っこもギャン泣きで反り返ります。
唯一車だと即寝です。
みなさん昼間どのように寝かせてどのぐらい寝てますか?
- ぽちゃま(5歳4ヶ月, 7歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ミルク飲ませても寝ないですか?
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
夜は何時に寝ますか??
夜寝かす時間が遅く、朝起きるのが遅いと昼寝しなかったりしますよ!!\( ¨̮ )/
![オケ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オケ
本で、起床時間から2時間半後に朝寝
朝寝から起床後、3時間から3時間半後に昼寝
の目安が書いてあったので実績してます。
![天むす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
天むす
昼寝は午前と午後に1時間半くらいずつ、寝かし付けはおんぶです😅
夜の寝かし付けは電気暗くしてオルゴール流して布団に転がしておくと1時間くらい布団の上をゴロゴロ暴れて勝手に寝ます😅
![ぷくぷくちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷくぷくちゃん
添い乳、またはトントンです。
普段から規則正しい生活を心がけています。
![たまこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまこちゃん
眠たいサインが出たときは、普通の抱っこだと反り返りますが、抱っこ紐での抱っこやおんぶだとすぐに寝ます☺️✨
お昼寝も夜もセルフねんねはしたことありません😢
コメント