
育児休業給付金について教えてください。新しい工場で働いているパートの方が、妊娠後に受け取れる給付金について知りたいです。
育児休業給付金についてです☺️💗
無知の為、詳しい方教えて下さい( ; ; )
今月の1/7から新しい工場で働くことになりました✨
扶養内のパートで働いています。
時給¥860で月に約¥85,000のお給料です。
では、実際1年後に妊娠発覚して予定日が9月頃の場合、いつにいくら入ってくるのでしょうか?😭
何回振り込まれるのでしょうか?
いま働いている会社は妊婦になってもギリギリまで働いていたいし産後、また職場に帰りたいと思います!
まだ妊娠してませんが参考にさせて頂きたいです!
- みか(4歳9ヶ月)
コメント

なぁ
雇用保険に加入できる条件で働くのかどうかでもらえるか決まりますよ!
週20時間以上働くのであれば雇用保険に加入しなければならないので会社で手続きしてもらえるかと!

3人のママ
仮に9/15が出産日で育休を1年取って職場復帰だとして…
産前産後休業が8/5〜11/10まで。
育休開始日が11/11〜なので
①11/11〜1/10
②1/11〜3/10
③3/11〜5/10
④5/11〜7/10
⑤7/11〜9/10
⑥9/11〜9/14
丸々支給されるのは5回、6回目は日割りで支給です😊
3回目までは総支給額の67%、4回目からは50%の支給ですね!
3回目までは1ヶ月56950円、4回目以降は1ヶ月42500円の支給額です!
-
みか
細かく教えて頂きありがとうございます😊💕
参考にさせて頂きます✨✨✨- 1月14日
なぁ
ネットで調べた方が、細かく載ってますしいくら貰えるかの計算方法も載っていてわかりやすいですよ✨✨
みか
計算方法載ってるんですね🙄🙄
見てみます!
ありがとうございます😊💕