![ryokop](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
病院での検診で稽留流産と診断されました。赤ちゃんの成長が止まっていたことを知り、悲しみながらも受け入れています。眠れない悩みもあります。
今日、2人目の検診の為病院に行ったら
稽留流産だと診断されました。
1週間前の検診の時に確認できていた心拍が見えなくて
ダメかもしれないとは言われていたけれど……
1週間後の今日エコーで見たら全く大きさも変わっていなくて心拍も見えない小さな赤ちゃんが確認出来ました……
9wで成長が止まっていたみたいです。
きっとこの子は忘れ物を取りに帰ったんだなぁと思っているからなのか、悲しいけれどすんなり受け止められてる自分がいます。
いつもは1人目の子の寝かしつけで一緒に眠ってしまうのに今日は全然眠くならない。
困った……
- ryokop(3歳2ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
本間…授かるって奇跡なんですよね。
私は一人目がなかなかで、その間フライングで陽性でて、でも生理が来る…化学流産というのでしょうか…
それを3回ほど経験し、なぜだろう…今でもその時に陽性になった子達は なぜ最後まで育ってくれなかったのだろう…(ただ検査薬の間違いの可能性もありますが)って今でも思うことがあります。
"忘れ物をとりにかえった"
この言葉が凄く心に染み込みました。
そして、取りに帰ったのではなくて、おちんちんを置いてきたのかな???なんて思っちゃいました(笑)
三姉妹なので😊
あのときに反応してくれた三人が
今の娘達なのかな…なんて思ったり。
本間に人生色々ありますが…
気持ち穏やかに頑張っていきたいですね…😊
お体大事になさってください。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も心拍確認後に稽留流産したことがあります。
今でもその子のことを忘れたことはないし、手術をして本当にお空にかえっていった日には毎年お花をあげてます。
その子の出産予定日あたりに仲良しして産まれたのが今の娘なので…もしかして戻ってきてくれたのかな?なんて思ったりもするんですけどね。
あの時はとても悲しくて、元気に赤ちゃんを産める人はたくさんいるのになぜ私が…って思ったけど、意味のないことなんてないんですよね。
ryokopさんが穏やかに日々を過ごせますように😊
コメント