※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りっちゃん
ココロ・悩み

生後1ヶ月ちょっとなんですが、乳児湿疹が顔中にできてます。みなさん…

生後1ヶ月ちょっとなんですが、乳児湿疹が顔中にできてます。みなさんは何か塗ったりしてますか?
桃の葉ローションとか、だいたいの塗り薬は 発症や湿疹のある箇所には塗らないでくださいって書いてあって、何をしてあげればいいか分かりません。
あと、画像にもあるように、鼻の横?が黄色の塊ができててとれません、、これってなんなんですかね、、
1ヵ月検診のあとにできたので先生に聞きそびれちゃって。できててなおったよーとか、こうしたよーとか、わかる人いませんか?🙇🏻‍♀️

コメント

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

脂漏性湿疹かなって思います!
うちの子も頭に黄色いのたくさん出来ました💦
皮脂だと言われましたよ!
病院で薬もらって塗りました😢

  • りっちゃん

    りっちゃん

    悪露がまだ終わってなくて産婦人科に行かなきゃなんですけど、その時に赤ちゃんも一緒に行ってみてもらえないかなー😭
    病院って小児科ですか?

    • 1月11日
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    小児科ですよ!
    私も小児科と産婦人科をはしごしました😂

    • 1月11日
  • りっちゃん

    りっちゃん

    わかんないですよねw
    小児科探さないと、、、大きい病院の中に小児科あるんですけど、インフル流行ってるから行きたくなくて、、

    • 1月11日
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    確かに💦
    行きたくないですね!
    私は個人のところに行ってるんですが受付は一緒ですが月齢の低い赤ちゃんは個室で待たせてる感じのところです!
    感染を防ぐためだと思います✨

    うちの息子も今より低月齢のうちは個室で待たせてくれていましたよ☺️

    • 1月11日
  • りっちゃん

    りっちゃん

    個室とかあるんですね、、
    大きい病院はそんなのなかったし、うちが小さい頃通ってた病院も全部一緒で個室とかないから感染しそうで怖いです😭😭
    この時期ってほんと厄介ですよね、、

    • 1月11日
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    全部で5.6部屋あるのとうちの子がノロの疑いがあった時もすぐ別室に移してくれて他の子たちにも配慮があっていいなと思いますよ😂

    口コミよく見て選ばれてくださいね✨

    • 1月11日
  • りっちゃん

    りっちゃん

    個室はかなりいいですね!
    待ってる間めっちゃ安心🙄🙄
    クチコミみて、新しいところ探してみようかなって思います!できるだけ近くですぐ駆け込めそうなところ、、、

    • 1月11日
RUKA

うちも生後1ヶ月で頬に出来てしまいました。
市販の物より、病院で処方してもらった方がいいと思います。
初めは小児科でロコイドとワセリンを半々にした物を塗っていましたが、中々治らずじゅくじゅくになり、皮膚科を受診したところロコイドのみになり、今は綺麗に治りました。

  • りっちゃん

    りっちゃん

    ロコイドも病院で貰った方がいいってことですか?

    • 1月11日
  • RUKA

    RUKA

    無知ですみません、ロコイドは市販のものもあるんですか?
    ただ、お子さんの皮膚の状態などによってどのステロイドをどう使っていくかとか、ステロイドの正しい使い方などの知識は先生からきちんと教わった方がベストなのかな?とは思います。
    ご参考までに☺️

    • 1月11日
  • りっちゃん

    りっちゃん

    ロコイドって紫のやつですよね?
    まだ妊娠中のときに 胸がすごい痒いのに悩まされてて相談したらロコイド処方されたので、一緒のやつかなって🤔
    けど、大人が使うのと、赤ちゃんの使う用途は違いますよね、、

    • 1月11日
  • RUKA

    RUKA

    そうです!紫のです!
    お持ちだったんですね。
    もしかすると状態によってはロコイドそのままだと強すぎるかもしれないし、その判断が難しいですよね。
    私も出来るだけ体に影響がないように治療したかったので先生に相談しながらの治療になりました。

    • 1月11日
  • りっちゃん

    りっちゃん

    あるのはあるんですけど、使い方だけですね、、
    本当にロコイド使っていいのかわかんないし、1日どれくらいがいいのかも実際先生に症状見せてみないとわかんないですもんね、、

    • 1月11日
mnm

ポリベビーとワセリン使ってました☺︎
小児科の先生からは、基本的には
顔を最初に洗うけど、皮脂は体が
あったまってふやけてからの方が
取れやすいから、体→顔の順で
洗って、保湿してれば治るよと
言われました!毎日続けてれば
今3ヶ月ですがすっかり綺麗です!
あと、泡タイプで顔を洗う、ガーゼ
で拭き取って流すと習いました🧚🏻‍♀️

  • りっちゃん

    りっちゃん

    保湿クリームとして、プロペトって言う薬はあるんですけど、乾燥肌だからって理由で貰っただけで。
    貰った時は湿疹もでてなかったし、黄色のやつもでてなかったから顔に塗っていいかわからなくて😭
    乳児湿疹はみんなできるし、治るから心配しんでもいいって親には言われてて、病院いかんでもいいんかなーって、、
    うちも泡タイプ使ってます!!全身洗えるってやつです🙄

    • 1月11日
  • mnm

    mnm

    乳児湿疹の中の脂漏性湿疹だと
    思うんですけど、見た目もかわいそう
    だし治るか心配ですよね😭😭
    清潔にして保湿するって言っても
    即効性無いしほんとなのかな...
    って思ってましたが、ちゃんと
    治ったので大丈夫です!あまり
    心配なら病院行ってもいいと思い
    ますが、今の時期風邪の子達が
    沢山いるので気をつけてくださいね😣

    • 1月11日
  • りっちゃん

    りっちゃん

    病院行きたいの山々なんですけど、インフル流行ってるから行きたくなさすぎて、、
    それでもらってきたら嫌だし、うちも喉が痛くて風邪気味で、、弱ってて困ってます😭😭

    • 1月11日
ジラフ

病院行って診てもらって処方された薬をとにかく塗ってたらすぐ良くなりましたよ!沐浴で優しくベビー石鹸で洗った後に薬と保湿クリームでした!もちろん保湿クリームも病院で処方してもらうもので、一般の市販のものは使いませんでした(^^)早く良くなるといいですね

  • りっちゃん

    りっちゃん

    やっぱみてもらうのが1番なんですかね、、
    まだ1ヶ月だし、うちも赤ちゃんも予防接種打ってないからインフルが心配であまり病院行きたくなくて、、

    • 1月11日
*himetaro*

私は出生場所の小児科でロコイド軟
膏とヒルロイド軟膏の混合クリーム
たっぷり処方して貰い完治しました
よ~😺💓

  • りっちゃん

    りっちゃん

    ロコイドは家にもあるんですけど、小児科でもらうやつと、うちらが貰うやつは違うんですかね🤔
    写真って送って貰えますか?薬がまだ残ってればですけど、、

    • 1月11日
  • *himetaro*

    *himetaro*

    遅くなり申し訳ありません!!

    そうなのですね💦

    新たに沢山処方して頂いたので
    すがまだ残ってるものをUPさ
    せて頂きましたがこの軟膏です.

    • 1月12日
あい

ロコイドとヒルドイドを処方してもらって、赤くなっていたのが治ってきてるところです!
ロコイドはステロイド剤なので、きちんと病院でお子さん用に処方されたものを使用した方がいいと思います^_^

  • りっちゃん

    りっちゃん

    ロコイドもヒルロイドも家にありました😂
    みんなあせもとかよくできるのでw
    やっぱ聞かなきゃですよね、、けどインフル流行りすぎてて病院連れてくのが嫌すぎで、、、

    • 1月11日
りおなさん

ついこの前うちも薬貰ってきましたー!!
黄色いカサブタみたいのもうちの場合耳の裏に出来てました💦
ロコイド塗ったら一瞬で治りました!!
ビックリしました(笑)

  • りおなさん

    りおなさん

    うちの息子にだされたのはこのロコイドです(´∀`)
    ヒルドイドで保湿してからロコイドをたっぷり塗ってって言われました!
    ちょっとしか塗らないと意味無いらしいです!

    • 1月11日
  • りっちゃん

    りっちゃん

    その2つもってます😂
    全く同じやつですけど、判断無しに勝手に使えないですよね、、
    関係ないですけど、名前が一緒でびっくりしましたwww

    • 1月11日
  • りおなさん

    りおなさん

    私が病院行った時に言われたのは、とにかく保湿してと!
    ベタベタになるくらい保湿してって言われたのでヒルドイドならただの保湿剤なので使って大丈夫だと思います!!
    多分病院行ってもロコイドとヒルドイド出されると思いますけどロコイドは万が一のことがあるので使わないで、ヒルドイドで様子見てもいいかと(´∀`)

    あ、りおなさんですか?笑笑

    • 1月11日
  • りっちゃん

    りっちゃん

    プロペトももらってるんです!
    保湿剤として!でもそれを湿疹のところに塗っていいのか不明で、、w

    りおなさんです✋ww

    • 1月11日
あいこ

ベビーソープを顔中に塗り 3分ほど放置して、その後シャワーでしっかり洗い流す!お風呂上がりの保湿はしっかりとする!

うちの子はこれでなおりました^_^

  • りっちゃん

    りっちゃん

    保湿大事ですよね、、
    その薬を何塗ればいいかってことですよね、、

    • 1月11日
しーまま

黄色いのは脂漏性湿疹だと思いますよ💡
うちも最初はこんな感じで、しっかりソープで洗って保湿も1日数回してたら2ヶ月くらいには綺麗になりましたが、その後耳周りだけ少し荒れてる時に別件で小児アレルギークリニックにかかったら、この耳が気になるといわれ、検査をしたらアトピー予備軍と診断がおりました😣
それから今でも治療してますが、とりあえずしっかり洗ってこまめに保湿する事で改善するようであれば、ただの小児湿疹だと思います😉

ちなみにワセリンは保護の役割はありますが保湿の役割はないので、保湿は保湿でした方がいいですよ✨
うちは普通にピジョンのベビーローションで綺麗になりました☺️

アトピー予備軍のケアとしては、ロコイドとヘパリンクリームの混合薬と、ヘパリンクリームだけの保湿とを併用してケアしてます♪
小児科でウイルスもらうの恐ければ、皮膚科で診てもらうといいですよ☺️

  • りっちゃん

    りっちゃん

    やっぱソープで洗わないとだめなんですね🤔ソープでも荒れるかなって思ってやめてたけど、今日からまた再開します!
    保湿クリーム何を使えばいいかわからなくて、、桃の葉ローションとかベビーローションあるんですけど、湿疹の箇所には塗らないでくださいって書いてあるし、、

    • 1月11日
  • しーまま

    しーまま

    ソープが肌に合ってない場合は荒れるかもしれないですね💦

    たしかに今確認したら、書いてありました😂
    普通に荒れてても使ってました😅

    • 1月11日
  • りっちゃん

    りっちゃん

    ソープ使ってなくてもブツブツってことは、湿疹ですよねきっと、、
    荒れてるとこにも使って治ったってことですか?🙄

    • 1月11日
  • しーまま

    しーまま

    そうです!
    うちは乾燥がメインでしたが、荒れてるところも塗ってました😅
    あとは綿以外の素材に当たると荒れるので、かならず抱っこの時とかもガーゼ挟んでました♪

    • 1月11日
  • りっちゃん

    りっちゃん

    あー!なるほど!!
    抱っこの時ガーゼいいですね!試してみます!暴れまくるからきっとズレたりすると思いますが😂😂

    • 1月11日