
5ヶ月半の赤ちゃんが授乳回数増えてきて、離乳食を始めるタイミングで悩んでいます。授乳間隔を空けるように努力しているが、赤ちゃんはなかなか離さず、お医者さんは3時間おきに授乳を勧めている。離乳食の開始時期も迷っています。
授乳間隔が定まらないまま離乳食をスタートした方はいらっしゃいますか??
5ヶ月半なのでそろそろ離乳食開始しようと思ってたんですが、最近授乳回数が5〜6回くらいだったのが8回くらいに増えてきていて..
なにをしてもグズグズするときにおっぱいあげちゃってるんですけど最低1時間半くらいはあけるようになんとか抱っこしたりして待たせてます💦
おっぱいあげると満足して泣き止むんですけど、息子は基本自分からおっぱい離すことなくて、いつまでもいつまでも飲んで吐いてしまうので、お医者さんからは一回10〜15分くらいで三時間はあけるようにと言われてます。
なのであんまり授乳回数増やしたくないんですが、あげないと声が枯れるくらい泣き止まないので...😰
離乳食の開始時期もどうしようか悩みます💦
- みぃ(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
全然定まってないですよー!
毎日あげる回数も時間もバラバラだし泣いたらおっぱいで黙らせてます😅
が、普通に離乳食始めました!
上の子いる関係であまり気にしてられないので離乳食前におっぱい飲んでも普通にあげてます。

れん
離乳食食べだしたら授乳回数落ち着くかも?と思いました💦
確かではありませんが。゚(゚´ω`゚)゚。試しに朝のご機嫌の時にやってみてはどうでしょうか♪
-
みぃ
今日やたらご機嫌だったので、やるなら今だ!と思い、今日からスタートしました🥰
時間かかりましたが完食してくれました✨- 1月9日
みぃ
定まってなくても大丈夫なんですね!
もう少し遅らせるべきかと思ってたんですが、今日から始めてみました😆