
1人目の育児に悩んでいます。18日で1歳になる息子が、まだ寝返り、ずり…
1人目の育児に悩んでいます。
18日で1歳になる息子が、まだ寝返り、ずり這い、おすわりしかできません。
おすわりも自分ですることは出来ず座らせるとできます。
つかまり立ちは自分でつかまって立ちにいきません。私達の手を持とうとします。
息子は歩きたい気持ちばかりで両手を親が持って足を前には出してますが、あまり良くないんでしょうか?
成長が遅いので、ハイハイやつかまり立ち、歩く練習方法など詳しく乗っている育児書を知っている方教えて頂きたいです。
- ゆう

絆
1歳過ぎても歩かない子、全然聞きますよ✨
歩き出すと楽にもなりますが
その分大変にもなるので
ラッキー!くらいに思ってていいと思います👍
コメント