※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

どのくらいでお座りできるようになりましたか?足が突っ張ってしまって上…

どのくらいでお座りできるようになりましたか?
足が突っ張ってしまって上手く座れない、お座りが遅かったなど、その場合どのくらいでお座りできるようになったかなども教えて欲しいです🙇‍♀️

おすわり出来ずに障害があったなどの場合も差し支えない方は教えて下さると嬉しいです。

コメント

なの

下の子は10~11ヶ月でした!
10ヶ月でぐでんぐでんとか前に折れちゃうようだと何かしらの補助が必要かなと思います🥹

はじめてのママリ

自分でおすわりの姿勢になったのは8ヶ月でしたよ〜
正座みたいな座り方矢じるし→片足だけ前→両足前にして開脚→あぐら
みたいに段階踏んでってましたね🤔💭

ママリっ子

8ヶ月でお座りしました。
それまで、わざわざ座らせたことはなく、
いきなり自分で1人座りしました。
座らせてると骨盤歪むと聞いたので、座る練習とかしてないです。