※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いぶ
子育て・グッズ

1ヶ月半の赤ちゃんが寝つきが悪くなり、睡眠時間が短くなって困っています。添い乳を始めたことが原因か、それとも成長によるものか不安です。効果的な対処法や同じ悩みを持つ他のママのコメントを求めています。

生後1ヶ月半の息子がいるのですが
新生児の頃は6時間寝たりなど普通にあったのですがそれがどんどん3.4時間睡眠になり2.3時間睡眠になり
ここ数日では1.2時間睡眠になってしまいました。
もともと夜中に起きて授乳するとすぐに寝てくれる子だったのですが寝付きも悪くなってきています。
ここ数日でなにか変わったことといえば寝かしつけを抱っこから添い乳に変えたことです。
添い乳だと寝つきが悪くなったり睡眠が浅くなったりするなどあるのでしょうか。
それともたまたま眠りが浅くなる時期が被っただけなのか。。。
ママリでは同じ時期の赤ちゃんで夜通し寝るようになったなどの記事を見かけるのですが全くその気配がなくて不安になります。。。
添い乳をやめてネントレなど始めるべきかとも思ったのですが1ヶ月半の子にも効果はあるのでしょうか?
最近ではもう夜が来るのが憂鬱でたまりません。。
みなさん良かったなにかコメントよろしくお願いします😢

コメント

とみきち

いろんな波がくるような気がします。
うちも初めは本当に大変で夜が憂鬱でした。でも徐々に変わってきたというか…
色々やり方変えてみたり試行錯誤です。

なんのアドバイスもなくすいません

  • いぶ

    いぶ

    試行錯誤しすぎてこうなってしまったのかなと思っていたのですがしてみないとわからないですよね😭
    ご回答ありがとうございました!

    • 12月28日
🐻

生後1ヶ月でネントレはほぼ無理かと思います。
ネントレは、朝と夜が認識できて来る頃からじゃないと💧
1ヶ月だと、まだ目はほぼ見えてませんし...
お子さんは、成長してきて少しずつわかってきて夜になると寂しくて泣くのではないですか?

  • 🐻

    🐻

    目が見えると、また変わりますしそれまで頑張りましょう!
    夜の寝付きが、よくないなら、生後3ヶ月頃までできる『 おひな巻き』おすすめですよ!
    私の子供も、夜泣きと寝付き悪かったのでおひな巻きで、寝かせてよく寝てくれましたよ!

    • 12月28日
  • いぶ

    いぶ

    やっぱり早すぎますかね😢
    起きる時はこぶしを自分の口に入れようとしてうまく吸えず泣いてる感じがしてお口が寂しいのかなとか思うのですがその時におしゃぶりなどを吸わせてもダメで。。。
    おひな巻きよく聞きます!
    まだ試したことなかったので一度試してみます!
    ご回答ありがとうございました☺

    • 12月28日
  • 🐻

    🐻

    慣れてないと巻くのが大変だったり、赤ちゃん泣くかもですが、慣れてしっかり巻けたら、赤ちゃん落ち着きますし寝かせやすくなりますしね😊

    • 12月28日
ふみ

もちろん個人差はありますが、添い乳の癖がつくことによって、寝んねが下手になる赤ちゃんもいます。

理由としては、寝つくときあったもの(おっぱい)がないことに、眠りが浅くなったときに気づき、それで本格的に目が覚め、自力では二度寝出来ないために、ママの手助けを求めて泣くと言われています。

赤ちゃんは私たち大人よりも、レム睡眠とノンレム睡眠の移行間隔が短いため、眠りが浅いタイミングが多いです。

なので、自力で寝ることが出来ないイコール二度寝も出来ないので、夜間起きるたび起きて泣くんだと思います。

ちなみにうちの子はもともと本当に泣いて寝ない子だったのもあり、生後1ヶ月半からネントレしました。

ネントレするとまでいかなくても、個人的には添い乳や歩き抱っこなど、親子どちからにでも負担のかかる寝かしつけはやめたほうがいいです。

ネントレするしないに関わらず、ネントレ本を読んでみるのもいいですよ。
赤ちゃんの睡眠について知るだけでも、よくわからないまま寝ぐずりに付き合うより、ママの気持ちに変化が出るかもしれないので。

ネントレ本はトータル5冊読みましたが、「赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド」は、ネントレ入門編的な内容で、読みやすくわかりやすかったです。

睡眠コンサルタントのママが書いた「ママと赤ちゃんのぐっすり本」も、具体的に詳しく書かれていて、読んで損はない本だと思います😃