※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
子育て・グッズ

友人の結婚式に赤ちゃんと参列する際の心配事について相談しています。赤ちゃんを連れての長距離移動や授乳について不安があります。

今回の「今日の日替わり質問」は、こんな質問を紹介します。

・・・・・

<前略>

1月の頭が予定日です。
4月半ばと5月下旬に、それぞれ遠方で友人の結婚式に呼ばれています。
2人とも大事な友達でぜひ出席したいのですが、
4月の方は新幹線で3時間ほど、5月の方は新幹線で5時間ほどの距離です。

旦那には付いて来てもらって、披露宴の間ロビーから授乳室で待っていてもらい、披露宴の合間に授乳したり搾乳したりしながらだと、乗り切れるものでしょうか?

前泊して、披露宴終了後帰宅するか、
前泊、当日もう一泊の2泊するか、、

第一子のため分からないことだらけで、
出席できるのか不安です。。

<後略>

・・・・・

赤ちゃんを連れての長距離移動や結婚式の参列、心配ですよね。
皆さんのアドバイス、温かい回答を、お待ちしています。

※こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。

※「ママリ公式」と検索、または下に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップすると過去にママリ公式で取り上げた質問がご覧になれます。

※こちらの投稿によせられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

コメント

愛莉

結婚式もたしかに大事ですが…1番は距離を考えますね私も…。

きらきら星

私も産後3ヶ月に友人の結婚式に呼ばれていました。
主人が休みを取って面倒見てくれると言われたので産前の時点では出席すると伝えていましたが、いざ産後、丸一日抱っこしてないと泣き続けるような状況だったので、欠席させていただきました。
私は欠席した方がいいと思います。子供に何かあったらどうしよう?とか考えて披露宴楽しめない気もします。

ゆん

行かない方多いですが
私なら完ミ、混合なら預けれるので当日行き泊まるし
完母なら前泊して余裕を持って行きますね💦

ちゃんひろ

私なら欠席します。
大事な友達でも…子供を連れて長い時間新幹線など乗るなら余計にやめておきます(。ω。;)

誰かに預かってもらえるなら日帰りで自分だけ行きます。
赤ちゃんの負担が大きいので…

トーマス🚂💕

悩まず欠席しますね。
むしろ大事な友達ならあっちから気を遣ってくれないんですかね?赤ちゃん生まれるの知ってるんですし。私なら赤ちゃん可哀想だから大きくなったら会いに来てって言います。
その友達は赤ちゃんいないから分からないんですかね?色々な考えがあるから正解はないけど赤ちゃん第1に考えるべきだと思うし旦那さんも大変だと思います。

そろそろ体重戻そうかな

私も欠席します、披露宴は乗り切れるかもしれないですけど移動が。。。
往復10時間赤ちゃん連れて新幹線しんどいし😢
近場なら参加しますが。。。
旦那さんもいると交通費もかかるしホテル代もかかりますよね、それは友人が出すのかな?
それだとしても遠いと気持ちに余裕が持てない😢

もぐ

ん~、まだまだ子供も小さいことですし、今くらい家族>友人にシフトしてもいいんじゃないですか?

どうしても行きたいならミルクに慣れさせて実家に預けるしかないかと。。。

うちの親なら怒られそうで絶対頼めないですが…(((^^;)

でも選択肢として『旦那に式まで連れていく』があるなんて…羨ましい!

両親以上に頼めないし、悪いと思っちゃうかな…


しかしながら移動時間5時間は流石にハードルが高く感じます。

だからといってどちらかの式に参加するのも微妙ですし、ここは我慢するしかないかと。

deleted user

大事な友達なら出席します。
お子さん3ヶ月、4か月目なら大丈夫では?
さすがに1か月目なら連れていきませんが。

なゆ

私なら欠席しますね……
さすがに遠すぎるし、赤ちゃんにも負担かかると思います……

tom

出席するのであればミルク飲めるようにしておくか、母乳でも哺乳瓶で飲めるようにしておく必要があります🙄💦
あと赤ちゃんは連れていかない方がいいです。
でも行けるとしたら日帰りできそうな4月の方のみですかね…
5月の方のは絶対に泊まらないといけないですよね💦

まだ生後3ヶ月くらいなら人見知りもないので、授乳さえなんとかすれば行けなくはないです!
旦那さんに相談して息抜きで1日楽しんできても全然私はいいと思います🙆

状況は違いますが息子が生後3ヶ月のときに実父を亡くし、車で約2時間の距離の地元へ2泊3日で帰り葬儀をすませました。
そのあとも一人暮らしだった父の家を片付けるために息子は旦那に任せて母の家に1泊して帰りました🙋(完ミでした)

えり

赤ちゃん👶と友情と、、
どちらかを選べとはいいませんが、新生児期の子を新幹線に乗せてまで行かなければ行けないことなのかなと正直思います😞
あたしは息子が6ヶ月の時に東京→大阪で新幹線のりましたが、新幹線の移動だけでお互い疲れはてました💦
そのあとに前泊したとしても結婚式に出るなんて、、
過酷だと思いますよ😞😞

ママリ

赤ちゃん連れて新幹線
思った以上に疲れますよ!!
里帰りの帰りがまさにそうでした。
サラリーマンがパソコンで仕事しだしたり寝てる人が多かったりとにかく静かな車内で泣いたらどうしょうってずっとヒヤヒヤしてました。たった2時間半でぐったりでした。
5時間はちょっと遠すぎて赤ちゃんがかわいそうかもですね、、、。

deleted user

今だとインフルが流行っていますし、いつ最近はしかの患者が新幹線に乗っていたというニュースも見ました😨💦
春なのでわかりませんが生後3、4ヶ月ではいくらワクチンを何個か打ってても心配ですよね。
長旅ならさらに。。
新幹線も結婚式も人がたくさんいるところですしね💧
お気持ちはわかりますが、赤ちゃんが病気になって後悔することになったら・・
相手の方もいつか子供を持てば質問者さまの気持ちわかってくれると思いますよ😌
もしどうしても行かれるなら小児科の病院とか調べておいた方がいいのでないかと思います。
子供ってほんとにいつ熱だすかわからないので😥

カエル

親しいご友人の式なら出席したいというお気持ちも理解できますが、生後3~4ヶ月の赤ちゃんを連れて新幹線で3時間以上もの移動は赤ちゃんへの負担も大きいので止めておいた方が無難かと思います。

もし交通機関の乱れに巻き込まれた場合に、赤ちゃん連れだとさらに大変なことになります。
運行休止になったらチケットの再手配や宿泊手配、延泊まで想定した荷物など。
昔、トンネル崩落が発生して、乗っていた後続の新幹線に缶詰めになったことがありました。片道3時間のはずが、10時間もかかりました。あのとき、もし赤ちゃん連れだったら、、、考えたくもありません。

Sakura🌸

9ヶ月の時に夫婦と息子3人で出席しましたが、まだまだ授乳間隔も短く、しかも環境が変わって飲んでくれなくなり、主人がいても大変でした😵
あとは大事な式の場面で泣き出したりしないかなどヒヤヒヤでした😣

プルート

私だったら欠席か、その時だけ両親にお願いしますかね💦
2人目が7ヶ月の時に新幹線片道で1時間乗りましたが飽きちゃって大変でした(>_<;)

あんころもち

長旅ですし欠席しますね
大切な友達だからこそ欠席する理由はわかってくれるとおもいます。
赤ちゃんが長旅だと疲れてしまうとおもいます

まちこ

息子が3ヶ月のときに友人の結婚式に参加しました。1時間半くらいの距離の会場でしたが息子は実家の母に預けました。
完母で育てているので冷凍した母乳を渡してありました。

ほとんどギャン泣きだったみたいで、実家の両親には申し訳ないことをしてしまいましたが、久しぶりにゆっくりした食事、友人との時間が過ごせてリフレッシュできました。
式〜披露宴だったので長時間だったのですがおっぱいの圧抜きをする場所がなく、帰りには凄く張って痛かったです。

赤ちゃん連れのご夫婦もいらっしゃいましたが、凄く大変そうでした😓
赤ちゃん連れだと式どころではなさそうですし、私は連れて行かなくてよかったなと思いました!

りん

私も新幹線で5時間とかなら欠席すると思います。
親友の結婚式だけど、やはり我が子の事を考えたら遠出するのは負担になるのではないのかな❔って思ってしまいます。
当日にお祝いを送ったりにします。

  • あやの。

    あやの。

    当日にお祝いを送るのは、新郎新婦にとっては手荷物が増えるだけなので、自宅に送った方が良いですよ。

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

まだ小さいのに、赤ちゃんの為にも、欠席した方が良いのでは・・・
授乳は何とかなったとしても、移動や慣れない環境で赤ちゃんにかなり負担かかりますよ。

まーち

あたしも同じくらいに
第一子を出産した後に、行けるだろうと思っていたんですが
結局、自分が大変だし周りにも気を使わせてしまうと思って
欠席しました^_^

im

想像するよりはるかに大変だと思います…私なら欠席します。
ギリギリで返事するのは式場の手配とか相手にも迷惑になるし、なるべく早くハッキリ結論伝えてあげたほうがいいと思います。

ちなみに私は行けなかった時、華やかめのバルーン電報を送りました🎈

あっくんママ

私なら、見てくれる人居れば、ミルクでお願いして、自分だけ参加。

大変でしょうが、日帰りします。

そうまま

私なら欠席しますね。
距離が遠いですし出席するにしろ
一緒に連れていくのはちょっと·····
泊まりでも赤ちゃんの荷物だけでも
かなりの荷物になりますし
母乳なら難しいですが哺乳瓶でミルクが飲めるようなら旦那か母に預けて出席します。
やはり新幹線で3時間、5時間となると3ヶ月ちょっとの赤ちゃんを連れていくのは躊躇します·····
友達には申し訳ないですけどお祝い金だけ送ります😣

さっちゃん

私なら欠席して、お祝いを送ります。赤ちゃんにとってリスクがあります。考えが甘いです。

うーたん

私も欠席します。
一人目の出産の時、2ヶ月後に学校と会社が一緒だった凄く親しい友達の式が車で3時間くらいの場所でありましたが、欠席しました。
赤ちゃんとお母さんの身体を第一に考えて下さい。

もま

私は逆の立場で本当に辛くて苦しい思いをたくさんしました。赤ちゃんも大事ですがお友達も大事ですよ。さすがにホテルは辛いから無理してでも日帰りがいいと思いますが、座敷のあるホテルを探すという手もあると思います。授乳などあると思うので旦那さんについてきてもらって会場の他の部屋を用意してもらえばいいと思いますよ。私は部屋とごはんを用意しておもちゃまで用意しました。
お友達の結婚式は一生に一回ですよ。赤ちゃんはもちろん大事です。それはお友達も分かってくれます。でもお友達の招待してくれた気持ちをふみにじらないようにしましょう。欠席と伝えたらまず文句は言わないと思います。快く「わかったよ」と言ってくれるでしょう。でもあなたがどんな対応をしても、お友達の幸せな気持ちにシミをつけることは避けられません。余程の対応をしない限りそのあとの関係に影響が出ることは覚悟した方がいいです。大概、子供がいる人は「なんで謝らないといけないの?」「そこまでする必要ない」「子供ができたら女性は強くなるから」と言うけど、それは子供がいる人の勝手な意見です。
お母さんに一日見てもらう、母乳だとか何か特別な事情があるなら旦那さんについてきてもらって何としてでも出席するのがいいと思います。
自分の恨み辛みで言っているわけではありません。逆の立場になってノイローゼになるくらい辛い思いをした者として、「子供」を理由にして友達を傷付ける、結婚式に呼ぶ位特別と思ってくれている友達の気持ちは大事にすべき、ということを伝えたくてコメントしました。

  • さき

    さき

    子供を理由に断られたらノイローゼになるくらいツラいですか?💦
    大切な友達だからこそ子供がいる友達に仕方ないって思えませんかね…?

    • 1月11日
  • パピチー

    パピチー

    確かに大切な友達が結婚式に来てくれなかったら、悲しい気持ちになりますね…。
    でも会場に別室を用意して欲しいというのは、呼ばれた側は言いにくいですよ😭
    お友達の結婚式も一生に一回ですが、子どもにとってもたった一人のママです✨
    とくに授乳はママじゃなきゃ出来ない事だし、ミルク育児だったとしてもママが側に居ないとダメな子もいます😢
    赤ちゃんって凄く敏感だからそういう事気づくんですよね😊
    子供が居るから、友達はどうでも良い(表現が上手く出来ず、すみません)という事では無くて、どちらも大切だけど悩んだ結果だという事は、きちんとお伝えすれば理解してもらえると思いますよ✨
    他の方も電報などの提案をされて居ましたが、来られなくてもそういったものでも、お祝いしたい気持ちは十分伝わると思います😊私も凄く嬉しかったです✨

    • 1月11日
  • あやの。

    あやの。

    ノイローゼになる程…ですか。

    私は2児の幼児の母ですが、妊娠中〜産後に結婚ラッシュでした。

    沢山の方も言っているように、「混合で育てたら預けられる」とありましたが、2児とも生後1ヶ月頃からミルクを拒否(吐き出してしまう)して、完母になってしまいました。

    結婚ラッシュだったので、6名の式に欠席しました。
    逆に親友の新婦から「無理しないで、もう少し大きくなったら会おうね(^^)」と優しい言葉も貰えて、今でも仲良くしてますよ。

    欠席のハガキを貰うのは辛いかもしれませんが…どうしても仕方の無い事だと思います。
    私自身の結婚式も、友人や先輩で妊娠後期〜産後4ヶ月頃の方は欠席してました。
    特に幸せな気持ちにシミを付けられたって悲しい気持ちにはなりませんでしたよ。

    • 1月12日
  • mama*

    mama*

    2年前、わたしは大切な友人の結婚式が産後3ヶ月以内に2件もあり、どちらも泣く泣く断りました。
    どちらも片道4時間距離でした。母乳のため預けることは考えてなくて
    1つは産後2ヶ月以上経っているからできる限り参加と伝えていましたが、ダンスの余興もあり息子は朝から晩まで泣きまくりの日々で不安で結婚式直前に顔を含め全身に蕁麻疹がでて、病院に点滴通い、、泣く泣く断りました。お祝いと祝儀だけ包みました。今でも、時期が違えば結婚式に参加したかったと思ってます。ダンスの余興もできず迷惑をかけました。。完全に産後を軽く甘く考えてましたが、今はわかります。。
    きっとお友達もすごく参加したかったと思いますよ‼‼(´;ω;`)

    • 1月12日
  • トーマス🚂💕

    トーマス🚂💕

    私の意見ですが一生に一回、それは子供産むこともですよね?2人目3人目とかじゃなく、はじめての出産だって一生に1回目の出産で自分からしたら大事なものだし、自分の子供より友人の結婚式大事にする母親はいるんですかね?
    ノイローゼなるくらいショックで大事なお友達だったかもしれないけどお友達だって事情があって断ってるんだしわざわざ旦那や母親巻き込んでまで出席してもらうのは違うんじゃないかなと私は思います🙇‍♀️

    • 1月12日
  • きなこ

    きなこ

    もまさんには、お子さんはいらっしゃいますか❓
    すみません、今更のコメントにはなってしまいますが💦
    産んでみないと分からない、産後のトラブルは本当に数え切れないくらいあります💦
    おもちゃ、ごはん、お部屋…お子さん連れのお友達をとても気遣われたのですね✨素敵です😊✨
    ですが、低月齢の赤ちゃんであればある程、ママは連れて行くのも置いて行くのも精神席に本当に参ります💦
    これは具体的な表現が難しいですが、産後しばらくはとにかく殺気立っているのです。何に対しても。動物的本能とでも言えばいいのかな💦

    私も息子が産後4ヶ月の時にとても大切な友人の式と披露宴に参列させて頂きました✨
    小さな頃からとても大切な友人で、主人も仲良くしていたので、息子は私の母に預けて夫婦で参列させて頂きました💡
    もう、気が気じゃなかったのだけはよく覚えています💦
    出産してから24時間片時も離れた事が無い我が子と初めて離れる…もう本当に、理屈では無く気が気じゃ無いんです💦
    僅か半日程ではありましが、「自分の子供が今どう過ごしているのか分からない」と言うだけで頭がおかしくなるかと思う程にストレスを感じるんです💦
    こんな精神状態に陥るだなんて、出産して自分で子供育ててみないと予想すら出来ませんでした😱
    大切な友人の式にお呼ばれして、とても幸せそうな友人を見て本当に嬉しかったのは事実ですが、同時に「早く帰りたい」とも思っていました。

    私は彼女に自分の式の中座のパートナーをお願いするくらい大切に思っていましたし、彼女に対してはとても失礼な感情なのは重々承知ですが…もう本能だとしか説明出来ない精神状態に陥っていましたね、あの時は😓

    乳児期を過ぎて、保育園に入ったりした今は半日離れても私も息子も双方全く困りませんが、子供が低月齢であればある程、どうしようも無い事もあるんだとほんの少しだけでも知って頂けたらと思い💦
    そもそもまだまだ昼夜の概念がない低月齢児と過ごす毎日は…ただの地獄かと思う程に壮絶です。第一子だからかもしれませんが、まとまった睡眠時間が確保出来ず、人格が変わる程にキツイ日々です。毎日決まった時間に起きたり食事をしたり、洗顔する事すら困難な場合だってあります。
    そんな中、きちんと身支度をして指定の時間に、指定の場所へ行く…たったこれだけの事が本当に困難なのです。
    私は子供が4ヶ月の時だったのでまだ何とかなりましたが、もっと低月齢だったら友達の結婚式に出席だなんて絶対に無理でした。お祝いしたい気持ちはあるのですが、本当に自分と子供が日々命を落とさず、発狂せずに暮らす
    だけで必死な日々だったのです💦

    だから子持ちの欠席を許せとは言いませんが、お呼びする側の方には、辞退する方も大変辛く、苦渋の決断であると言う事も知って頂けたら。
    長々失礼しました💦

    • 1月27日
  • 二児の母

    二児の母

    小さい友情やなぁ…
    そのような友達こちらからごめんなさいや。

    • 1月27日
mama

私も欠席します。何回も授乳のために、出たり入ったりしたら、何の為に結婚式参加したか意味ないと思います。

ゆかたん

5カ月になったばかりの頃に、新幹線と電車で3時間のところに友人の結婚式に出席しました。
友人の力も借りて、行きましたが、それまでにどんな準備をして何を持っていったらいいか、どんな経路が一番スムーズかたくさん調べました😂新幹線のなかでも授乳しましたし、披露宴最中もいつ泣くのかヒヤヒヤしました。
でもみんな可愛がってくれて、連れて行って良かったと思います😆💕新婦である友人にも、体調次第でキャンセルになってしまうかもしれないのを了承で出席に丸をうちました。
確かに赤ちゃんの負担にはなってしまうので、新幹線やホテルは確保、ゆったりと余裕を持っていかれると良いと思います。結婚式って、近場でも帰りはなんだかどっと疲れが出てしまいますよね
私は披露宴終了時刻を確認して新幹線予約してましたが、長引いて結局自由席に…混んでて大変でした💦💦
ミルクを飲めるように練習しとくとか、旦那様の抱っこに慣れておくとか、、、

遠くに里帰りしていて帰ってくる時とか、海外に住んでる方とか、まぁその時は仕方なしですけど、長時間飛行機とか新幹線に赤ちゃんのせて移動してるので、協力してくれる方がいるなら大丈夫だと思います🙆‍♀️

ふらわぁ

行かなくていんじゃない

へいぽー

こんばんは。
私も6月25日に出産、
大切な友達の結婚式が
9月頭と10月頭にあり、
両方出席しました。
飛行機を使って移動が半日ほど
かかる距離です。
季節も寒くなくいいですし
旦那さんについて来てもらうなら
全然大丈夫だと思います。
私は、実家の母に預けて
搾乳機を、持って行きましたが
大丈夫でしたよ!!

時間によりますが
前泊当日泊のほうがおススメです。
やっぱり産後なのできついです。

まあ赤ちゃんの健康状態に
問題無ければですが^_^

みこ

産後1ヶ月後に親友の結婚式に夫婦で出席した事があります!

車で2時間ぐらいの所で
母乳だったってのもあり
連れていきました!

実母にもついてきてもらい
実母には子供と車で待機しててもらい
おっぱいになったらあげに行くって感じでした!

親友の結婚式だから
どうしても出席したくて
出席できてほんとによかったです!

でも、親友の結婚式じゃなかったら
欠席してたと思います!

あかね

4ヶ月の時に連れてった事がありますが、あまり結婚式楽しめませんでした。
でも、結婚式行くのはありだと思います。皆さんと同じくミルク飲めるようにしておく事。それなら赤ちゃん泣いてもお腹空いたら誰でも対応できるし。抱っこ紐持って行く。これさえあればなんとか乗り切れるでしょう。置いてくのもありだと思います。でも第1子ですよね?預けるなら実家に預けるし、旦那には預けません。だって怖いもん。結婚式に連れてくのも旦那じゃなくて私なら母親連れてくかな笑
時間に余裕を持って私なら2泊!
気をつけて行ってきてくださいね〜。

まめ

長旅ですし、式場は赤ちゃん休める場所がないと思うので私なら欠席しますね💦
どうしてもでたいのであれば、一泊で自分だけ行くと思います😥
この時期の長時間移動はつらいと思います💦

まな

私は去年の春に遠出の結婚式があり、生後4ヶ月の時期だったので搾乳して冷凍ストックしていたのを旦那に預けて私だけで行きました。
でも凄く凄く泣いてしまい、旦那が母を呼んで二人であやしてくれましたが、長時間離れるのはまだ早かったかなと思いました。

かなぷー

うちの子は、6ヶ月で旅行に行った時、普段と違う場所なのでいつも以上に泣き止んでくれず、とても大変でした。
お子さんのことを考えるなら預けるか、欠席した方がいいと思いますよ。
まだ小さい子にとっては、いつもと違う場所ってだけで結構ストレスになりますよ。

貴子

私も欠席すると思います。
何より赤ちゃんが3ヶ月、4ヶ月とかのうちは、赤ちゃんのお世話にかかかりきりになって、式に参加してる余裕もないと思いますし、赤ちゃんにもママにも遠距離は負担になると思います😵💦

はな

事前準備と家族の協力があれば、大丈夫だと思います🙆
生後3ヶ月と4ヶ月半くらいであれば、大体3時間おきの授乳で大丈夫でしょうし、式前に授乳して、挙式・披露宴の間は旦那さんに式場のどこかで赤ちゃんを見ていてもらい、お色直し中に一度授乳すれば、赤ちゃんをそんなにお腹空かせることなく乗り切れると思いますよ☺️

質問者さんと月齢や移動時間は少し違いますが、私は上の子が6ヶ月のときに車で3時間かかる場所での結婚式に出席しました👍完母で育てていたので、上記の方法で旦那さんに協力してもらいました😄

結婚式に招待してくれた友人には、式場に授乳室はあるか、式と披露宴の間旦那と赤ちゃんがロビーなどで待たせてもらってもいいか、を事前に確認しておきました!そうしたら、当日、スタッフの方が「承っております」と空いている個室へ旦那と赤ちゃんを案内してくださいました✨友人と式場のスタッフさんたちにも助けられ無事出席することができました😂

赤ちゃん連れで泊まりやすそうな宿を探して2泊したり、事前にご友人にも了解を取っておいたり、旦那さんが一人で赤ちゃんの面倒を見られるよう練習したり……事前準備や周りの方たちの協力が色々必要ですが、出席できないことはないと思いますよ!

まーしー

皆さんが仰る通り…その距離の遠出は赤ちゃんにかなり負担があるかと思います…。
まだ腰も座ってない時期ですし…。

大切な友達なのはすごく分かります。
ただ、赤ちゃんによってその時期の体調や、授乳間隔等違うので『基本この時期はこう!』っていうものは当てにならないかと思います。
なので、大切な友人に迷惑をかけない為にも欠席するか、自宅で見ていてもらうかをお願いした方が良いかと思います。

リーゼ

新幹線で3時間、5時間でしたら私は残念ですが欠席します💦
私も大事な友達の結婚式が出産前(臨月)に2つ、出産後にひとつありましたが、どれも行きたかったのですが、欠席しました。
まだ幼いお子さんのことを考えて欠席した方が良いかと思います😣

ちゃん

3~4ヶ月くらいですかね?
いま私が実際に4ヶ月目ですが、自分なら行きません。
とてもとても大事な友達でも、です。
赤ちゃんの様子や授乳のことで頭がいっぱいで、ゆっくりお祝いできる余裕がないんじゃないかと…

近所のショッピングモールに行ってくるだけでも、親子ともに疲れちゃうので、赤ちゃんにも負担じゃないかな?

もし行くならお母さんだけのがいいかな?
たまには赤ちゃんと離れて気分転換もいいんじゃないですかね。

ゆりこ

3ヶ月で、車で1時半の移動にも気を使いました。のと、赤ちゃんの心配もさることながら、やはりママがどっと疲れます。大切なご友人なら、事情を理解してくださるのではないでしょうか?私なら、電話で謝罪して、ご祝儀+何かプレゼント、アレンジフラワーやバルーンなどします。

ママリ

欠席ですね。

赤ちゃんって授乳の問題だけではないので…授乳よりむしろお昼寝のタイミングとか、泣くこととかの方が問題だと思います。

もうすぐ1才ですけどいまだにお昼寝のタイミングでお出かけ難しいです。

ゆなごん

3ヶ月のときに愛知から広島まで日帰りで行きました。完母です。
私の妹の結婚式だったので出ないわけにいかなかったです。
親族なので式披露宴中あまり目立たないし、幸いなことに新幹線で移動中も娘は一切ぐずらず、大人しくしているか寝ているかだったのでなんとかなりました。

来月も山口で親族(私側のいとこ)の結婚式があるため前泊して出席します。
いとこも2歳になる子がいるし、ゲストも子連れが多いらしく子連れでも大丈夫な会場にしたから気にせず来てねとのことなので行ってきます。
ただ、2月で寒いのでインフル等の病気は心配ですが…出来る限りの対策をして行く予定です。

えりり

披露宴中に授乳に席を立っても、誰も迷惑とは思いません。
泣いたとしても、旦那様がロビー待機してくれるなら、迷惑は最小で出席できると思います^_^
一泊して、前後はのんびりしたら、大丈夫じゃないでしょうか?大事な友達なら、行きたいですもんね!
旦那様の協力があれば、行けると思います。

yuimo0314

結構皆さん慎重ですね‼

3ヶ月半とか4ヶ月とか
それぐらいになる時期ですよね。
正直発達具合にももちろんよりますが
首もすわり、授乳間隔もあき、
育児にもなれてきて
ちょーど楽になってくる時期です。
この時期すぎるとまた
動き回るようになり
余計に大変な時期になります。

私は上の子のとき、
3ヶ月半で一人で3時間新幹線で
実家に4泊帰省しましたよ。
その頃より2歳半の今のほうが
新幹線乗るの大変です(笑)

旦那さんも同伴されるんですよね。
季節も春だし、
完母だと場合によっては
2時間間隔とかになるかもだけど
うちは3ヶ月の頃には
3〜4時間はあいてたし、
完母でも披露宴ぐらい行けると思います。
新生児や、真冬の移動でもないし。
ただゆったり時間を見ておいたほうが
何かあったとき慌てなくていいかなぁと思いますが
ママもいい気分転換になるんじゃないかな?

ハチ公

私は妊娠直後に親友の結婚式のことを聞いて、まだ産んでもないのにホテルの予約をして1年前から楽しみにしてました。実際の結婚式は4ヶ月の時です💡
車で5時間くらいかかる距離でした。
主人も出席しましたが、教会での式の前と友人代表の挨拶の後に授乳し、そのあとはホテルに入るまで大丈夫でしたよ。
主人の協力がないと大変でしたが、結婚式に参列できてホントによかったです❗

ユリ♥

赤ちゃん連れて結婚式参加した事のない者の意見で申し訳ないのですがはっきり言うと、厳しいと思います…
生後三ヶ月と四ヶ月の時ですよね、移動時間も長すぎますし披露宴の間もギャンギャン泣かれては旦那さんも大変かと思います。赤ちゃん長旅で疲れてしまいます。
どこでもいつでもよく眠れる子だったら結果何とかなったねで済むかも知れませんがそうはいかない現実があります。
大事な友達なら正直に赤ちゃんの事を伝えて私なら断ります。

みかん

子どもにも親にも個人差あるんで、大丈夫なんて軽々しく言えないですが・・・💦
私も友達の結婚式はなるべく参加したいので、お気持ちはすっごくわかります!!!

普段からのご主人がどれだけ協力的かにもよると思いますけど、私だったら行けると思います。私なら式が午後からなら、当日行って泊まりますね。

多分、4ヶ月とか5ヶ月だったら、赤ちゃん置いて長距離離れるのは、一緒に行くより難しいです。私だったら。旦那もその頃は、まだ「ママ、早く帰って来て!」って感じでした。普段からめっちゃ育児してくれる旦那でも。一時保育とか、プロに任せるならともかく、旦那さんに丸一日預けるのは多分無理です💦
でも、私だったら旦那が協力してくれれば、連れて行きます。

テツ

私も欠席して
お祝いを包みます。
大事な友達だから、
悩むのわかりますよ😞

産後6ヶ月まだ、家族でのお出かけ大変でした。
旦那の家族と一泊の旅行、
産後6ヶ月ですが、
私と赤ちゃんだけ控えました。
やっぱり、授乳場所の確保が不安なのと、赤ちゃんの負担、私の体力、多分赤ちゃんのペースになるので、泣いたらどうしようなどなど。
申し訳無かったですが、苦渋の決断でした。

  • テツ

    テツ

    家族だけ近場だと
    よく出かけていましたが^_^

    あまり参考にならず
    すみません。

    • 1月11日
きっちー

私も同じような経験がありますが、息子や夫の負担を考え、全て欠席しました。
友達を直接お祝い出来なかったのは残念でしたが、もし連れて行ったり置いて行ったりして万が一何かあった時のことを考えると、やはり行かなくて良かったと思います。
辛いですが今は少し我慢して、贈り物や電報などほかのお祝い方法を考えてみてはいかがでしょうか?

まや

私は息子が3ヶ月の時、友人の式に夫婦で出席しました。その時は電車で片道1時間くらいでした。
意地悪言うみたいで申し訳ないんですが、月齢的に正直一緒は厳しいかな~と😢

行くなら実家か旦那さんの実家に預けて日帰りかなと思います😃
もしくはシッターさんですね。

私のときは義理の母が喜んで預かってくれました!

育児ってもちろん赤ちゃんかわいい!っていうのは一番だけど、私は正直行き詰まる、疲れるっていうことがないかと言われたら嘘になります。

きっと行ったら息抜きになりますよ。

実際子どもを持ってみると、家族や親戚、友人、世間から「母は~であるべき」「母は我慢すべき」と自己犠牲を強いられる場面って大なり小なりあります。
でも、結局決断するのも責任とるのもご自身ですから、ご自分とお子さんに照らし合わせて考えて決めてください。

もちろん産んだ以上は赤ちゃんファーストですけど、必要以上の理想論や自己犠牲は結果的に自分を追い詰めます。
育児は長距離走ですから、無理しすぎずに一緒に頑張りましょうね。

えりな

長旅は赤ちゃんにとっても産後のママにとっても大変になると思うのでお祝いと一言メッセージを添えて送りますかね

リボン

私は出席して後悔しました(T_T)
思っているより大変ですよ💦

ぷるん

私は欠席しました。
自分の結婚式にも来てくれて
小学生からの友人だったので、
行きたくて仕方なかったですが
お祝いとバルーン、ビデオレターで
メッセージ送りました😊
旦那さんも赤ちゃんも大変ですし、
せっかくの結婚式をバタバタしてお友達が嫌な思いしてしまうことがあるかもしれませんし、、

まほ

私なら欠席します。

まっちゃ

私なら1歳になって自分で歩くことができるようになるまでは欠席します
赤ちゃんに交通機関で3時間、4時間はちょっと母子共に負担が大きいですね…
なので、私は自分の実家すら妊娠が分かってから1度も帰省していないです
我が子より大切で大事な存在はないと私は思いますよ😌

mommy

旦那さんに預けて日帰り新幹線で3時間、5時間なら飛行機って手は無いですが??

えす

子供が生後1か月と10日の時に結婚式に出席しました。
私の場合は電車で片道1時間ちょっとほどでしたが、、、
完全母乳でしたので2週間以上前から搾乳を開始し、冷凍母乳を解凍して旦那が飲ませることができるのを確認し、冷凍母乳を多めにストックして10時間くらい家をあけることができました。
月齡も移動時間も違うので参考になるかはわかりませんが、旦那様も協力的に伺えますので完母でも絶対に出席不可能とはならないかと思います。
私は気分転換にもなりましたし出席できてよかったです!

母子の体調によりドタキャンもあり得ることをお伝えすることができる間柄であれば私だったら出席の返信をするかと思います。
子供には旦那と一緒にお留守番してもらい日帰りするかと思います!!

出席欠席どちらの決断をされても素敵なお祝いができるといいですね☆

しおり

7月に出産し、私も第一子です。
産後のお母さんと赤ちゃんの健康状態にもよりますが、私は可能かと思います。
実体験ですが、先日、5ヶ月半の娘を連れて車で14時間かけて里帰りしましたが特に問題はなかったです。2~3時間おきに休憩。娘は移動中ほぼチャイルドシートで寝てました。
休憩時に授乳、あと体を伸ばさせて、外の空気吸わせてみたりしてました。
行きも帰りもご機嫌でしたよ。

ご実家に預けることが可能であれば、ミルクや哺乳瓶になれさせて、預けて当日日帰りとかもできるかなと思います。私は娘が3ヶ月のときに結婚式でほぼ1日母に預けたこともありましたが大丈夫でした。
旦那さんが協力してくれて、かつ、時間に余裕があるのであれば、家族旅行気分でゆっくり連泊されてもいいかと思います(^.^)

あまじ

行きたいですよね。
お気持ちはすごく分かります。
でも、何が一番大切なのか考えるのが一番簡単な取捨選択方だと感じます。

実際に小さなこをつれて遠方に行かれ、行って良かった‼と仰ってる方もいらっしゃいますが、
結果何もなく楽しんでこられた。から良かった。のでしょう、

でも、万が一何かの病気を貰ったり、負担が大きくて発熱して辛い夜を過ごしたら…辛そうに息をしてたら。ね苦しそうにして泣いて寝付けなかったら。と考えると…

何もなく帰宅出来るとは限りません。
それを考えたら子供のために私なら欠席しか出来ません。

子供を持つと言うことは、子供の養育を第一優先しなければならない。と思います。我慢ばかりするのはおかしいし、息がつまる。という意見もよくわかりますし同意見です。ですが、そこまで子供に負担をかけてまでも自分のしたいことを優先することなのか?と

他の事をすれば良いと思います。

うさぎ

私だったら残念ですが、欠席します😢💡
産後寝不足などで自分に余裕はなくなりますし、ベビちゃんもきっとママにベッタリですし、、連れて行っても正直楽しめないと思いますよ💥
私にも今4ヶ月のベビがいますがチャイルドシートが嫌いで移動する時から泣きますし、近場のイオンやスーパーに連れて行くのですら大変です💦正直、めっちゃ疲れます💦結婚式なんて絶対無理です😵💔
参加出来ない代わりに電報を送るとかはいかがでしょうか?!私は臨月の時に新幹線で4時間かかる場所で親友が挙式しました。行きたかったけど、泣く泣く諦め。。代わりに送った電報ですが、とても喜んでくれましたよ😘✨ぜひご参考までに☆

あゆみ

私なら3時間の距離の方は旦那様に預かってもらって自分だけ行って日帰り、5時間の距離の方は欠席にすると思います。

まず子どもが産まれたら時間通りに行動するのは相当難しいので、早め早めの行動を心がけてもギリギリになったりします。
また、子どもが具合が悪くなったりということも考えられるので、一緒に行くという考えでいると当日急に具合が悪くなったら、、、ということも考えておいた方が良いと思います。

式の開始時間にもよると思いますが、3時間の距離なら疲れるけど日帰り出来ると思うので、母乳育児なら搾乳して圧抜きしながら出席出切ると思います。(授乳中に披露宴出席するときは胸が痛くなるので、お色直しの時とかに搾乳で何度か抜けてました。)

5時間の距離は、大人だけでも疲れますよね。また、乗り換え等もあるのでしたら、尚更色んなリスクがあると思います。赤ちゃん連れだと尚更大変だと思いますし、式出席のための準備(メイク等)考えたら、単純な移動時間以上に時間がかかりますよね。

どこでもスヤスヤ寝てくれるような赤ちゃんもいますし、そうじゃない赤ちゃんもいます。

もちろん、大事な友人とのことですのでせっかくの晴れ姿を生で見たい気持ちもわかります。

だけど、赤ちゃんが産まれると「まさか?ここで?😱」とか「今このタイミングで?😞」(うんち漏れたりミルク吐いたり等々)ってことが沢山起きるので、起こりうる最悪の事態を想定して、判断されるのをオススメします。

遠方のお友だちには、お祝いをお送りして、もう少しお子さまが大きくなってから、旅行がてらお友だちに会いに行って、結婚式のビデオや写真など見せて貰ってゆっくりお話するのがいいんじゃないかなぁと思います。

羽琉

私も欠席すると思います。
第一子を子育て中ですが、想像以上に子育て…大変でした😢

子供が大好きだったので、子育ても楽しく出来る…と、どこからくるかわからない自信があったんですが、とんでもなかったです。
まぁうちの子が生まれた時から寝るのが下手な子で、手がかかったということもあったとは思いますが。

2歳を過ぎてからコミュニケーションが取れるようになり、やっと移動等も出来るようになりました。

まつ

一緒に行くのは赤ちゃんへの負担と、お式のご迷惑と両方考えてやめたほうがいいいかと思いますよ。
旦那さんやお母さんに任せてお家でゆっくりさせてあげたほうがいいです。

そのくらいの時期は自分の時間がなかなかなくてゆっくり人と話したり食事したりしたい時でもありますし、いいリフレッシュにしたらどうでしょうか。

やんやんレトリバー

わたしも1月出産でしたが3ヶ月の頃はまだ昼夜つかずで、寝不足でした…(^^;)(;^^)きつい…かなー?ともおもいますが、4ヶ月のころは育児にも少し慣れてきて買い物いったり、半日でかけたりとか出来てたので、微妙ですが5月なら行けるかも?と思います‼️

でもこればかりは産まれた子ども次第ってのもあるので2月に返事するね、じゃ遅いですかね?欠席意見が多いですが、色んなこと覚悟で私なら行ってみるのも勉強かなと思います。。。(笑)仲のよい友達ならでてあげたい気持ち分かりますしね(^^)

🍒

子供は環境が少し変わっただけで体調崩したりぐずったりするので もし出席するなら前もって一泊して余裕持った方が子供の為にもいいと思います😊

りんママ

わたしも大事な友達の結婚式が
11月に2ヶ月のとき、そして2月に6ヶ月でありますが、新幹線のため欠席にしました。
やっぱり赤ちゃんのことを考えると申し訳ないですがやむを得ないですね。

鈴

助産師さんに相談されてみては?
私は1ヶ月健診の時に助産師さんに相談して「欠席かなー」思っていたら参加できる方向で色んな方法を教えてくれました(^.^)
でも、私の場合生後4ヶ月+近場の式場でしたので…今回は欠席されたほうが良いかと思ってしまいますね、冷たく感じさせたらすみません(ーー;
一言で言うと「自己責任」。ですが、本当の意味で責任とれる事じゃない…もし何かあった場合、後悔してもしきれないし('';)その友達もずっと心に残る事になるかもしれません。
もう少し日が経ってれば…と思ってしまいます…

はるこぽん

出席したい気持ちはよくわかります。
でも、1番はお母様自身の身体と、赤ちゃんです。
産後の身体は、自分が思う以上に体力も落ちていいます。
産後の疲れもまだ残ってる頃です。
頭では大丈夫、と思っていても、無理するとほんとにあとから来ます。
なので、欠席することをおすすめします。。

魔法使い

欠席した方が良いかと思います。
ホテル等であるのであれば、泊まりで行くのもありかと思いますが荷物も沢山だし、環境が変わると赤ちゃんも落ち着かない場合もありますよーー。
赤ちゃんのタイプにもよると思いますが夜泣きをする赤ちゃんだったら、その頃はお母さんも寝不足だったりで、クタクタな可能性もありますしね!

出席の返信はしたものの、実際産まれて、こんな状況だと大丈夫かな?って不安になったり心配になったりするような、予め欠席にしお祝いを包む事をオススメしたいですねー

おはな

欠席の意見がとても多く恐縮ですが、大切な友達なら一生に一度のことですし、私なら行くかもしれません。

ただ5時間の方はちょっと大変ですね

産後3カ月ほど経っていますので、お母さんの方は育児に慣れ体調も回復していると思います。
個人的な意見ですが、式場の美味しいご飯を食べたりご友人の綺麗な姿にうっそりし、友達とワイワイして良いリフレッシュになるかと思います。

周りに驚かれますが私は産後13日ぐらいで結婚式出席しました。
主人と実母の協力があってのことです。
2人目でしたし、産後体調回復もよかったです。
おまたはまだ少し痛かった気がしますがとっても楽しかったです。

ママ

結婚式は誰が主役ですか?赤ちゃんが主役にだけならないように気をつけたら良いと思います。子どもを連れて行くと子どもが主役になってしまい、新郎新婦も含めご家族やら親戚が嫌がる可能性があると聞いた事があります。
私は結婚式とかに行ってはいませんが実家に帰省するために飛行機1時間半利用しました。密室空間で周りにも迷惑がかからないか心配でしたし、まだまだオムツの回数もたくさんですよ💦私以外のお子さん連れの子どもはずっと泣いていて椅子にも座れず、ずっと立ったりうろうろとしたりあやしていた親御さんがいました。うちの子どもは私から離れるとギャン泣きするタイプの子だったので毎日大変でした。ずっと抱っこしてました。お友達と会う時とかもごめんねーって言いながら何かしら動いていました。それか、母乳あげていました。 だから大丈夫かな?て思ってしまいます。周りには気を使わなければいけないし、それ相当の覚悟が必要ですよ💦どんな会場かはわかりませんが子どもの泣き声はめっちゃ迷惑です。外にいても聞こえる会場かもしれませんし、結婚式のビデオ撮影してる時に子どもの泣き声が入る…本当に迷惑…実家とかに預けられるなら預けた方が良いです。

リと

私も絶対欠席します。

もぐ

大多数の方が欠席派ですが...
わたし自身、11月上旬出産
3月に近場ですが友人の結婚式に出席します!
その友人は4月から遠方に嫁いでしまう為
なかなか会えなくなってしまうので😭
ほぼ完母の混合で育てていて
当日は搾乳しながら乗りきろうと思っています!
もちろん赤ちゃんと旦那は留守番で
披露宴が終わったらすぐ帰る予定です

大事なご友人だということで
出席したい気持ちはすごくわかります
我慢ばかりではママが壊れてしまいますし...😭💦
なので出席してもいいかなと!
たまには育児忘れて楽しんでいいのでは😘?
ただ赤ちゃんを連れて行くのは
やはりやめたほうが無難ですかね😵
無理や我慢のしすぎないように楽しんでほしいです☺️✨

hi-chan

私も地元が遠く、6ヶ月の時に友達の結婚式の為、赤ちゃんと2人で飛行機で1時間半の距離を帰りました✨
私は6ヶ月での参加でしたので、参考にならないかもしれませんが、、、
親が式場まで一緒に来てくれて、挙式の最中は親に預けてお散歩してくれてました!
披露宴は一緒に参加して、友達にも予め了解を得ていたのもあり、バウンサーを用意してくれていたので、そこに寝かせてました👍✨
他にも赤ちゃん連れで参加の友達もいたので、みんなで楽しかったですよ💕
完母ですが、挙式と披露宴の間に授乳したらうちは大丈夫でしたよ😊

移動だけに関してでしたらうちは1ヶ月の時と3ヶ月の時に新幹線6時間かけて地元に帰りました✨
泣けばデッキに行けばいいし、多目的室も利用中でなければ授乳などで利用出来ますよ!

お泊まりは、赤ちゃんもですが、お母さんもしんどいと思うので2泊がおススメです🤔
コメント見てると欠席しますって方が多くて不安かもしれませんが、赤ちゃんの具合や、様子をみて、私だったらなるべく参加します😊

しーさん

まずは赤ちゃんが無事に生まれてからですね。
私は友達の結婚式は3ヶ月ぐらいの時実家の近くであったので母に預けて出席しました。
直前に母乳をあげました。ミルクも産んだときから飲めるようにしていました。
新幹線3時間ぐらいのところは預けて出席できるかもしれませんが、5時間のところは欠席がいい気がします。
はじめての子育てでただでさえ大変なのに移動とか考えるとお互い大変かな。

tsukushi

私は近い場所ではありましたが
子供が生後3ヶ月の時に出席しました!
その時は夫婦揃っての出席だったので私の母に来てもらい3時間だけ預けました☺
お子さんを連れていかれるのはやめた方がいいかなと思います😣後はママさんの体調次第ですね💗

あやや

私なら欠席します。
出産前には知らなかった大変さがたくさんあります。
その時期ではまだ赤ちゃんにかなりの負担、リスクがあると思います。例えば、病気をもらってきたりしたら命取りにさえなります。後悔しても遅いです。
またいつも泣いてます………ってくらい、泣く子も多いでしょうし、一度泣いたら泣き止ませるのも大変です、時間かかります。出産後は自分の寝る間もないほど24時間ずっとお世話、の生活です。結婚式、披露宴の間、泣き止ませるためにずっと会場の外にいた、なんてこともあると思います。
あとは、加えて言うと。
赤ん坊の鳴き声。少しくらいなら微笑ましく思ってくれる方も多いでしょうが、それが長時間、大音量になると、不快に感じる人もいます。自分の身体もまだボロボロなのに、周囲の冷たい目線が自分の可愛い赤ちゃんに注がれてると思うと、私は辛いです。また式や披露宴をビデオ撮影してるのに、赤ん坊の鳴き声だけで他は何も聞こえない、なんていうお式に参列したこともありますが………私の式なら
……正直複雑な気持ちです。
私なら、みんなの幸せのために欠席します。お祝いの方法は他にいくらでもあります。

Mas

無理せず欠席で良いのではないでしょうか?電報でも送って気持ちを伝えるだけでもお友達は嬉しいものですよ☺

うてぃ

私は…遠慮するかもです…

生後3〜4ヶ月ですね…
調子よく行けば授乳間隔はあくかもしれないですが…こればかりは…赤ちゃんによりますね………
うちの子は早産というのもあり吸う力が弱く生後3ヶ月でも5分おき授乳はザラでした💦💦💦もちろん3時間あくときもあるんですけど…なかなか整わない子でした💦💦💦

あと!ママも!帝王切開の可能性も産むまで分からない…と…
帝王切開した私は産後半年は傷口で不便なことだらけでした。
まず抱っこ紐が体型とかにもよると思いますが腰ベルトがオンザ傷口で😂😂😂抱っこが辛かった時期ですね…
立ったり座ったりがきついです。。。
そんな中授乳室の行き来は……
天気の気圧により傷痕痛んだり…
私は予後?悪めだったので…💦
帝王切開後は簡単に動けなかったの覚えてます💦💦

妹の子が今生後3ヶ月ですがママでないと泣きやまない子になってます😂😂😂
ママじゃないと吐きそうになるぐらい泣きわめきます。
授乳でもオムツでもない…完全なるママ恋し泣きです😅😅😅
こういう子だとしたら…
ご主人で泣きやませられるか…
泣きっぱなしの子をご主人がずっと抱っこできるか…心配ですね…
妹に代わり私が預かったことありますが…1時間でも授乳でもオムツでもないママ恋し泣きで泣きっぱなしの子は大変でした…
…あくまで妹の子は⚠なので
赤ちゃんそれぞれ性格ありますけど…
妹のご主人はかなりの育メンです。
がそれでも泣きやませられません😂😂😂ママ恋し泣きは…やばいです😅😅😅

別でお祝いさせていただく手段があるといいかなぁ。。。とは思います💦💦💦

れーま

欠席の意見が多いですが、、付き添いのヘルプがあるなら出席してもよいのではと思います。

わたしは近場ですが3ヶ月のときに出席しました。ギリギリまでおっぱいあげて、式&披露宴で久々の子供なしの時間を過ごし、終わったら即おっぱいあげました。
6ヶ月のときに参加したときもそれで乗り切りました。

またお食い初め(百日祝い)を地元でしたのですが、地元は新幹線と車で3時間以上です。息子と私で先に帰り、夫にはあとできてもらいました。生後100日ちょい過ぎで二人で移動。ドキドキでしたが、意外といけました。

もちろん個人差はあるので断定はできませんが、そして新生児はさすがにやめといたほうが、、と思いますが、過ぎたら多少は大丈夫かと思います。

ヘルプなしは無茶にみえますが、旦那さまがついてくれるなら、頼ってもよいのでは?
式と披露宴、そのくらいの時間ならパパも面倒みれるくらいじゃないと。ママはできてパパができないわけないと思いますし。むしろパパもお子さんと二人きりの時間が過ごせるしよいと思います。

赤ちゃんとパパを信頼して、楽しんできてください😀

ケセラセラ

できれば行きたい!という気持ちはわかりますが💧赤ちゃんに、もしものことがあると大変です💦病気は特に怖いです(-_-;)第一子ならなおさら母子共にきつくなると思います😣
残念だと思いますが、子育てに専念した方がいいと思います‼️
子供が安定してから、個々にお祝いに伺うというのも手ですよ😃

あやこ

わたしも欠席すると思います。
自分の結婚式の時に近場で4ヶ月の子がいる友人をダメ元で招待しましたが、完母だから式は参加せずパーティーだけ参加でもいいかな、と聞かれました。こちらとしては大変な状況なのに少しでも参加したいと思ってくれただけでとても嬉しかったです。大事なご友人なら欠席したとしても、なんで?とは思わないはずですよ。
赤ちゃんの性格はホントにまちまちで生まれてみないと分からないので、直前にキャンセルする可能性があることをご友人にあらかじめ伝えておくか、いっそ欠席にした方が良いかなぁ、と思います。

もにん

家族に協力してもらい車で移動できるなら出席可能かもしれませんが、産後3ヶ月なら寝不足で体力が戻りきらないと厳しいかも。
新幹線だと荷物もあるし残念ですが、欠席しますね

ママかな

赤ちゃんもママも大変だと思います。
大勢集まる場でリスク高いし私ならお祝い金だけ送ります。

えりぶう

申し訳ないけど遠いから欠席かな。同じ県内や、隣の県くらいなら披露宴くらいなら、と思います。

私の結婚式のときは、旦那の家族ぐるみの家族を、呼びました。そこの長男のお嫁さんは1ヶ月まえに出産しました。完全母乳です。
しかし私は旦那の実家の近くの式場でしたので、車で10分?。お嫁さんは式には出ず披露宴だけ参加でした。その間赤ちゃんはお嫁さんの実母が家で見てたそうです。

みっちょ

皆さん欠席の意見多いですが、私なら絶対行きますね❗
完母なら連れてくし、混合なら式の間くらいミルク対応で大丈夫ですよー。生後4カ月で福岡ー羽田の飛行機乗ったし、3カ月半で友人の結婚式に出席しました✨同じテーブルは出産ラッシュで、同じ生後4カ月の子と10カ月の子が子連れでしたよ(*^^*)。しっかり式を見る余裕があるのは自分一人行く方ですね。産まれてからその子の様子を見ながら考えるので十分間に合いますよ。

プーさん

産後3ヶ月で赤ちゃんを連れて遠出は避けた方がいいんじゃないですか?

お母さんだって体調万全ではないですよ。産後は大事にしないとあとから辛くなりますよ!

なので私だったら欠席します。大事な友人ならわかってもらえると思いますけど!

姫ママ

私も、欠席しますね😥
行きたいけど、落ち着いたら
ゆっくり会って、お祝いします💝

はるママ

助産師の友達の二次会だけ、出席したことがあります。
車で30分のところだったので、まだ良かったですが、、

事前に調べた時には、「二次会は〜×」「親族以外の式は〜×」「相手方にぜひと言われてなければ〜×」
って風潮が多いように感じました。

行くと答えてしまった後だったため、「主役はあちらなんだから❗️」の意識で、「ふぇ」と言い出そうもんなら、即、外へ出ていました💦
終わった後も「参加できない時があったり、周りも気を遣わせたかもしれない、ごめんなさい」と連絡しました💦

結果としては、入院中お世話になった助産師さんたち(同期?)や、お見舞いに来てくれた友達に「大きくなったね〜!❤️」ってたくさん遊んでもらい、成長も見せれて良かったです😊

謙虚な姿勢を見せるのが大事かと💦

すーさん

仲の良い友人の一生に一度の事なら
任せられるなら親やダンナに任して行きますね!
混合とかであれば( ´∀`)
そして日帰りで帰ります。
何が大事かって、短時間でもその場所に行って「おめでとう!」て言う事かなって。
赤ちゃんもその日1日で突然病気なったりしないと思うので!
心配ではあるけどね(^o^;)

deleted user

それはもう欠席するべきじゃないかなぁと思います。
大切な友達だから出席はしたいとは思いますが、やはりママの負担も大きいし、何より赤ちゃんが心配です。

友達も分かってくれると思いますし、私が友達なら出席して欲しいと思いません^_^;

てるみん

私も生後4ヶ月の時に結婚式がありますが、欠席しました。
6ヶ月の時に、義実家に四時間の新幹線で帰省しましたが、子供が夕方突然嘔吐しました。

赤ちゃんもママにも負担になってしまうので、控えた方が良いかと思います!

yun

私も欠席します

今生後3ヶ月ですが、近所のイオンに行くだけで精一杯ですよ…(泣)連れて行って遠出となると、想像以上に大変かと思います。

yuiyui

私は生後3ヶ月のときに
家から新幹線は使用しない距離ですが3時間の場所へ結婚式に行きましたよ!

とても大切な友達でしたので!

完母だったので事前にミルクの練習をしたり、搾乳して冷凍をして準備をして、当日は母に家でみていてもらいました。


本当は連れて行けるなら行って、合間に授乳したかったですが母が無理だったので。私のおっぱいもカチカチで途中でトイレに絞りに行きました…


新郎新婦に相談すれば、ベビーベッドなんかは用意してもらえたり、家族が待機する部屋を用意してくれる式場も多いと思いますので、ご主人と赤ちゃんにはそういった安心できる場所で待機してもらうといいと思います!
ベッドや寝かせる場所がなくずっと抱っこはキツイかと…

4月と5月なら季節もいいですし比較的移動しやすいかと思います。

私の友人でもそうやって友達の結婚式参加してる人結構いますよ〜!

       チョッピー

私は難産だったので骨盤の戻りが悪すぎてその頃はまだ赤ちゃん抱くのが出来ないくらい体調悪かったです。なのでとてもじゃないけれど行けませんでしたね。その上、赤ちゃんとの生活で胸が張って寝れなくて参ってました。お友達も欠席が一番辛いので、欠席しますかね。3か月くらいで、落ち着いてはきましたが、それでも、赤ちゃんが買い物に連れ出したくらいで風邪をこじらし悪化して気管支炎起こしたりして大変な事になってました。はしかとかもはやっているので、一通り予防接種終わらせてからぐらいにあってお祝いを個々に渡したらいいのかなと、思います。

あみめろ

わたしは10月頭に出産しまして、
来月に結婚式があります😅まだ生後4ヶ月です。手がかかります。
わたしは幸いにも、母が赤ちゃんを預かってくれることと
式場までは電車で30分程度だったので出席しますが…
それでも案外、産後って自分が思う以上に体も疲れてますし
遠方だとオススメはしないですね。
主様はまだご出産されてないので
出産後の肥立ちなどもどうなるかわからないと思います。

旦那さんが見てくれるとはいっても
赤ちゃんが疲れちゃうと思いますし
主様も赤ちゃんが気になってあまり楽しめないかもしれないです😭

りんご

出席したいですが、結構な距離なので、私なら電話して、お祝いを送って欠席します:;(∩´﹏`∩);:
そして落ち着いたら会いに行くかなー^ ^

さくらんぼ

私も他の方が言うように欠席しますね・・・😥💦
私は娘が生後5ヶ月のときに妹の結婚式に出席しましたが、それはそれは大変でした💧
式場までは自宅から車で30分程の距離で移動はしんどくなかったのですが・・・
挙式・披露宴の間も授乳やオムツ替えで何度も何度も退席して、ぐずったら退席して、ゆっくり座ってお食事なんてできなかったしおっぱい張って痛いし、帰宅した時にはもうぐったりでした😱💦
これにプラス長時間の移動というのは地獄ですね💧

でも、大切なお友達の結婚式だったらせめて「おめでとう」の気持ちを伝えたいので、ご祝儀を包んでビデオレターをサプライズで送るのもいいかもしれませんよ☺️💓

しき

娘が生後4ヶ月のときに義兄の結婚式があり、旦那と娘と私の3人で片道1時間半の距離の結婚式場へ行きました。
泊まりで参加しましたが、とても大変でした。身内という事もあり子供のタイミングで授乳が出来ずものすごくグズり大泣きギャン泣きして周りに冷たい目で見られたりもしました。。
なかなか子供のタイミング通りにはならずで大変な思いをしました💦(母乳よりの混合にしていましたが😅)
子供によっては、大きな音や暗い所に慣れずグズって泣く子もおりますからね😥

子供さんと一緒にとなると自分の荷物プラスに子供の荷物が結構な量になるので、可能であるなら旦那様もご一緒の方が良いかと。。子供さんのためにも、もちろん泊まりの方がいいと思います!
その時の子供さんの体調が最優先ですので参加、不参加は何とも言えませんが、どうしても行きたいのであれば、他の方も言っておられるように、ご自身お一人で行かれるのが1番良いかと🤔
参加されるのであれば、どちらにしても旦那様の協力は必要になってきますので、旦那様ともよく話されたらどうでしょうか??

とんちゃん

日帰り出来る距離でママ一人で行くならありですけど、あまりにも遠方なので、私なら欠席します。
もし出席だとして、長時間の移動はお子さんもストレスかかると思うのでいつも以上に愚図るかもしれないです。そうすると式にも落ち着いて出られないと思いますよ。
それに、急にお子さんが体調崩して欠席せざるを得ないかもしれないですし、そうなったら宿泊先とかもドタキャンでお金だけがすごくかかるってこともあるので、私なら最初から欠席にするかなーって思います。

ぽこmama

遠すぎーー(>_<)!
私なら絶対ムリー‼
私が結婚式したときに、
友達は子供が4ヶ月で、電車で30分の式場に来てくれなかったのは、
かなりショックでしたが笑笑!
小さいからむりかなー?とは思ってたんですが、仲良しだったので、ショックでしたね
私はその子の式に参加してたのもあって!笑笑!
でも、寒い時期だったし、授乳のこともあるし、なかなか難しいですよね😭!
でも、その友達は、式場にバラの置物と伝法送ってくれてて、
披露宴の入り口に飾りました(^^)
ショックだなーとおもってたので、
当日式場の人に渡されて、泣きそうになりましたー👏💕
行けなくてもお祝いの気持ちが伝わればいいと思いますよ\(^-^)/

のん

私なら行っても子供のことが気になって、心から楽しめないかなと。
あと周りに気を遣われそうだし、大変

みー

私なら欠席すると思います!
今2ヶ月半の子がいますが、寝て起きる時間もバラバラ、急に泣き出す、授乳の時間もまちまちなので自分の準備するのも大変だと思います💧

りん

私は生後2ヶ月で車で2時間半の距離でしたが、本当に仲のいい友達で行かなきゃ一生後悔してしまうかもしれない!と思い行きました。旦那も協力してくれて、ロビーで待っててどーしても旦那ですら無理!てなった時だけLINE入れてもらいタイミング見計らって母乳あげに行ったりしてました。

家族の協力や、タイミングなど考えたり、周りにも協力してもらっていれば大変だと思いませんでした。むしろ行かなかったほーが後悔したとおもいます。

ただ、それだけどちらも距離があると大変かなと思います。車も旦那が運転してくれたので泣いたら授乳とかいろいろできましたが、、新幹線となるとぐずられたら本当に疲れるとおもいます、、

QUEEN

私なら行きません。例え新幹線で 1〜2時間だったとしても 想定外の出来事が起こった場合、対処出来ないかもしれないからです。新幹線に乗車中、ずっと泣いていたら、どうしますか? 式場の授乳室でも同じです。第1子で、分からない事だらけとの事。
仲の良い友達なら理解してもらえますよ。無理しないで下さいね(^ν^)

あっぽん

以前満席の新幹線でずっと泣いている赤ちゃんを見掛けました。
若いご両親は周囲を気にして、降りるときにはげっそりした表情だったのを記憶しています。
色々考えて、
私も欠席に一票します。

そら

欠席しますね…
実際こういう事ありましたが欠席しました。

みこ

私なら行きますけどねー
欠席多くてみんなそんなに大変なの?とびっくりです
逆に預ける方が不安だから連れて行きます
旦那と一緒に別部屋で待っててもらいます
甘いとか言ってる人いるけどどれだけ大変な赤ちゃんなんだろう
赤ちゃんいると結婚式にも出席できない新幹線にも乗れないなんて変
どっちにしろ結果論だから正解はわからないけどね

nn62yy

娘が生後5ヶ月の時に結婚式招待されました。夫婦で呼ばれましたが子供はダメとのこと。出席自体迷いましたが、実母が、協力するからせっかくだし出席したら?と言ってくれ、実母が式場のロビーで娘と待ってくれて、夫婦で出席しました。
自宅から電車で30分かからない距離でしたが…とっても疲れました…
披露宴は出席しましたが、正直ロビーで待ってる娘と母のことが気にかかって何度も席を立ってロビーに行きました。完母だったこともあり娘がお腹すかせて泣いていないか、母が困っていないか気が気じゃなくて、新郎新婦には申し訳ないですが、式中のこと何一つ記憶に残っていません…
料理もテーブルにたまる一方だし、何度も席を立って会場を出たり入ったり…新郎新婦も良い気持ちはしなかったと思います。
それならいっそのこと、欠席した方がお互いのためだったかなと後々思いました…
大事な友人で出席したい気持ちはわかります。でも旦那さんとお子さんのことが気がかりで楽しめないかもしれないこと、新郎新婦の気持ちなども考えたら思い切って欠席することもひとつの選択肢かなとも思います。
ご主人ともよく相談して決めてください。

関西ママ

わたしも、生後3.4ヶ月くらいはかなり大変でした、、、人見知り、場所見知り、常に授乳、抱っこと、、、遠出の旅行もまだしたことありません。結婚式にも連れて行ったことありません。

こうゆうのって、賛否ありますよねぇ、、、

大事な友だちだからこそ行きたい気持ちわかります。今、想像しただけで、連れていきそうです。。

でも、不安ももちろん。。

交通機関で、泣かれたら、、、結婚式中になかれたら、、、

今から決めたらいいんじゃないですか??

疲れた、大変だった、けど、行ってよかった、楽しかった!でもいいと思いますよ😊😊

ただ、ご友人は一生に一度のイベントだということをお忘れなく!

挙式だけの参加でもいいんじゃないですかね~😊😊

何が、 1番大切か をじっくりかんがえて、いい決断してくださいね💓

こはるママ

大事な友達なら行きたいですよね。混合なら旦那さんの協力のもといけると思います。

りりん

本当に仲が良くて、お友達が協力的ならば、お部屋を1つとってもらうか、お部屋をとってる親戚の方のお部屋を借りるなどして旦那さんと子供に待機してもらうのはありかなーと。
けど、式に出席してすぐに授乳、披露宴に出席してすぐに帰る、となると思うので本人も子供も旦那さんもかなり大変かと😅
私は式に、お互い出席しようと約束した大親友がいましたが、妊娠中だったため来なくていいと言いました。なにより子供と母体である親友が大切なので。
式に来れなくても親友には変わりないし、お祝いしてくれる気持ちは伝わるので、来れないとなってもなんの問題もありませんでしたよ😄
ちなみにそんな理由で仲のいい友達が二人出席できずの式でしたが、お祝いのお手紙を個別にもらったし、なにより友達にとって大事で幸せな時期なので、欠席された私としてはなんの不服もありませんでしたよ😄

s.andy

私も産後3ヶ月で遠出の結婚式に行きましたが、旦那と子供はミルクにして家で過ごしてもらっていました!
合計10時間以上子供と離れていました。おっぱいがかなり張るので、式の合間合間にトイレで手でしぼってましたよ!
でも少しでも不安があるのであれば、断っておいても良いと思いますよ。産後何があるかはだれもわからないですしね。

Riaaa*☆

私は行きました笑
6月の頭に出産し、8月半ばに一つ、9月の終わりに一つ。
8月半ばの結婚式は車で3時間程、
挙式、披露宴のみ出席で日帰りでした。
9月終わりの結婚式は車+飛行機で7時間程。挙式から参列するつもりでしたが間に合わず披露宴から出席。その日は泊まりで会場がそのまま宿泊できるところだったので二次会にも参加しました。
どちらも結婚式中は旦那が見てくれていて、式前に授乳し、途中必要に応じてミルクを与えてもらいました。

うちの主人は観光がてらお散歩したり楽しく子どもとの時間を満喫していたようです(´∀`)私もどうしても出席したかった友達の結婚式だったので、出ることができて幸せでした。

皆さんの回答を見ると、非常識だったかなぁとも思いますが、こんな風に上手くいった例もあります♪
ただ家族の理解が必要だと思いますし、病気等には十分注意が必要かと思います。ご参考までに☆

deleted user

下の子が生後3~4か月のとき親戚の式に出席しました。旦那&義母も一緒だったので上は義母に任せどうにか乗り切りました。
完母でしたが、授乳口付のワンピースと授乳ケープで会場で授乳してました。(二人目ともなると母も強くなって汗💦)
旦那さんも一緒に出席させてもらえるのであれば式は、出席できるとおもいます。(少しの間抱っこしてもらえるだけでも食事がとれますし安心です。)
ただ移動距離が…
公共機関での移動はかなり大変かと…
赤ちゃんの荷物(オムツだけでも)すごい量になりますよ。この時期、交換のたびに💩ですから💦
混合やミルクなら哺乳瓶にお湯&湯冷ましを入れた水筒に…とさらに量が増えます。
車での移動が可能ですか?

deleted user

会場にベビーベッドなどを用意してもらえい隣で寝かせてました(^.^)

ぱんまん

旦那さん休みとれるのなら、お家でみてもらって出席されたらいいのでは?🤔
搾乳しといて、念の為にミルクも用意しておけば問題ないですし。
赤ちゃんを連れていきたいとゆうことですか?😥
それは少し酷だなと思います。

みほ❤︎たき

私なら気分転換も兼ねて、結婚式に行きたいので、旦那にお願いして両方行きますね!もちろん、哺乳瓶に慣れさせて、旦那さんに赤ちゃんを1泊2日くらい見れるようにしてからですけど。

状況は違いますが、子どもが生後2か月の時に手術をして、退院してから1か月くらいの時(生後4か月くらい)に、子どもを旦那に預けて入院している祖父に会いに新幹線2時間+車で2時間のところに1泊2日で行きました。祖父に会いに行ったら亡くなってしまい、そのまま葬式などの手伝いをしていたので、結局旦那には1週間くらい子どもを見ていてもらったことがあります。子どもの術後の処置などもあり、旦那は大変だったようなので、やはり旦那さんに預ける練習は必須かなと思います。
ま、自分の子どもなんで、旦那として見ることは当たり前のことなんですが(^_^;)

いとな

私も行きますね。
混合にしておいて、旦那に子どもお願いします。
別にママじゃないと大泣き!なんて時期でもないですしね。
逆に結婚式があるから、旦那さんに普段からお子さん見れるように!って責任感がしっかり持てる機会が出来ていいんじゃないですかねー。
気分転換にもなるし、日帰りになるか、なんなら一泊してきます😆

ちかい

私も欠席します。ただ、一子は、いくつですか?子供が、少し大きく2歳位なら、新幹線も、飛行機も私の経験で、時間は、クリアできると思います。
でもパパと子供が、大事なら、友達には、理由を話して欠席する事を進めます。
もう少し子供が、大きくなったら、友達と友達の子供とで時間作ってあって上げればいいのでは?
私は、3人子供を育てているので、少しでもお役に立てればと思います。

deleted user

3時間、5時間かけて行って、そっから結婚式で3時間くらいいるのは結構疲れると思います😅
それに出産後まだ間もないので、いきなりそんな遠出は母子ともに疲れるし何があるか分かりませんよ💦
結婚式ってそんな頻繁に出入り出来ないし、返って友人にも心配とかかけて友人も友人で結婚式楽しめないし、自分も楽しめないと思いますよ😅
それに、子供産まれたら何もかも子供優先になるので子供のこと考えると欠席しますかね🤔
もしも子供に何かあってからじゃ遅いんで😅
結婚式ってそんな無理して行くようなとこじゃないと思うんですよね
友人も分かってくれると思いますよ!

tazcafe

娘が4ヶ月のときに車で二時間ほどの場所での結婚式に、旦那に運転してもらい、行ったことあります。これが限界のように感じました。
出席するとしたら、ご自身だけ出席するのをオススメします。
赤ちゃんと長時間、離れる場合、母乳で育てるのでしたら2〜3時間でおっぱいがはってきますので、搾乳をする必要があります。母乳の出がいい人は母乳パッドでは足りなく、ワンピースなどにもシミ出てきてしまうこともあります。母乳の出がそのときにまだこれから、という場合は、どんどん赤ちゃんに吸ってもらうのが大事なので、吸わない時間が少し気になってしまうかもしれません。
季節はいいですが、赤ちゃんの年齢からすると、色々なことが少し大変かもしれませんね。

さゆり

はじめまして!
私も出産して子育てして初めてわかったのですが、それくらいの時期の遠出は想像する以上に大変です😭
荷物持ってベビーカーおしていくのは結構大変です💦
新幹線で泣いちゃうかもしれませんし…。
私だったら欠席しちゃうと思います😭

haruhi

私は子供が3ヶ月のときに実家に子供を預けて遠方の結婚式に出席しました。
私は混合だったので預けられましたが、同じ月齢だった友達は完母だったので連れてきていました💦
預けて行けるかどうかは授乳状況と赤ちゃんの性格に大きく左右されると思うので、お友達に返事がギリギリになってもいいか聞いてみて、それでは困ると言われたら欠席という形をとられては?

ビスコ

私なら、完母なら行かない(というか行けない) 
あるいは、今後混合か完ミにするなら、旦那に預けて一人で行くと思います。

3,4ヶ月の子を長距離連れていくのは大変だと思います💦まだ小さいので荷物がすごい多いし、子の負担も大きいかと。

あと早い子は人見知りでママじゃないとダメ、長く離れられない、とか、場所見知りで、外でずっと大泣きするとかが始まる時期でもあるので、連れていくのリスク高いです😅💦
うちは4~6ヶ月のときに人見知り場所見知りきて、外出は大変でした。

なぁ

私は11月後半出産で3月の結婚式に出席しました!午後の式だったのもありますが、観光目的でもあるので、妹が付いてきてくれて後泊しました。旦那様が付いてきてくれるなら、のんびり観光とかでもいいと思います^ ^4、5ヶ月経っていれば子どもも問題ないと思います!!当日の熱とかは子どもも大人も予測できないので考えからは除外で‥
コメント見る限り、初産の方は欠席意見多く、2人以上お持ちの方は出席意見が多い傾向ですね!

はる

私もさすがにまだ欠席するかなー😭💦その代わりお祝いだけは送ります🙌⤴️
大事な友達と言うのもわかりますが、それ以上に大事な我が子のことを優先してあげてくださいね😭

くー

4ヶ月頃いとこの結婚式に行きました。飛行機で実家に帰ったのですが、実家で寝る前に1時間くらい何しても泣き止まなかったです。あと、結婚式の最中も音響がうるさすぎて退席しました。実父にロビーで抱っこしてもらっていたのですが、私じゃないと泣き止まず、結局ゆっくり座ってることはありませんでした。

参考までに。

Aioo

あたしも長女の時同じ状況でした!
1月生まれで、お呼ばれが4月😭
欠席しました😭
すごく参加したかったけど、やっぱり授乳もあったし、体型も戻ってなかったし😂パパに任せるのはやっぱり不安で(笑)結果的に、赤ちゃんと離れたくないってのも理由だったかも。産まれたら可愛すぎて離れたくなかったです😂

姉妹ママ

近場ですが、ちょうど生後3ヶ月の時に結婚式に出ました!
私の場合は預けて自分だけ行く予定でしたが、生後3週間で突然哺乳瓶拒否になり、ミルクを受け付けずに完母になったので、預けることができずに、母親についてきてもらいました。
生後1.2ヶ月の頃よりは母乳の感覚も空きましたが、やっぱり泣くたびに会場の外に出て、オッパイをあげて大変でした。オッパイ以外でも私じゃないと泣くことも多々ありました。まだご飯がある程度食べれる時期ならまだしも、授乳時期ですと、預かる親も負担が大きかったように思えます。
自分のオッパイも頻繁に張るので、痛くなり、その都度オッパイを搾乳したりもしたした。
近場でも大変でした。

4、5月とはいえまだ予防接種も完全に済んでいない時期ですし、首も完全にはすわったか、すわっていないかの子どもを新幹線で3、5時間連れて行くのは赤ちゃんに負担が大きいと思います。何人か子どもがいて慣れている方ならまだしも、初産は本当に色々と初の経験ばかりですし、赤ちゃんによっても違いますしね!私のように自分だけ行くつもりでも、赤ちゃんが突然母乳しか受け付けなくなったという例もありますよ。


友達の結婚式に出席したいのは分かりますが、皆さんが言われるように、今回はお祝いを包んで、欠席が無難だと思います。
友人の大事な結婚式に迷惑をかけることになるかもしれないですしね。
仮に参加の方向で考えるとしても赤ちゃん連れではやめて、赤ちゃんの体調や授乳の状況によっては欠席すると予め伝えます。

ゆうひ

私も欠席します。
生後4ヶ月ぐらいで結婚式呼ばれましたが欠席しました!
なので電報は送りました!
パパ見知りで抱っこされるだけで大号泣で泣き止まないので🤣

  • ゆうひ

    ゆうひ

    新幹線で五時間ほどの距離でした。

    • 1月27日
にゃ

前泊後泊であれば参加してもいいかもしれません✨
ただ、お子さんの体調などでドタキャンはあり得るのでご迷惑をかけてしまうことを考えたら欠席します。
日帰りで一人で行ければで行くかもですが、、
結婚式のためにはじめからミルクで育てようとかいうのはどうなのかと思います😅
預けるために事前にパパ慣れさせるのはわかりますが、、
ご祝儀と

chica.

私なら欠席します。
まだ生まれてからの生活がイメージ出来ない以上、赤ちゃんのペースがつかめてから方がいいかなと。
私も産後2ヶ月の友だちの結婚式を欠席しました。
仲の良い友だちをお祝いしたい気持ちはお祝いのメッセージとお祝いを送りました✋

ゆき

わたしも欠席します。
でも、大切な友達だと参加したい気持ちもありますよね!
わたしの気持ちも参加したい気持ちですが、仮にいく場合にはミルクにして預けられる家族にお願いするかもしれません!

me

①時間ほどの距離なら一緒に来てもらいますが、
それぐらいかかるのであれば残念ながら欠席します( ; ; )
まだ3ヶ月とかの赤ちゃんですもんね💦

麦

欠席される方が多いようですがそれも一つの選択です。

でも
私なら一泊預けていくと思います。
ミルクに慣らしておけば旦那さん1人でも安心です。
どうしても完全母乳にこだわるなら母乳を冷凍しておくとか。
どちらにしろ哺乳瓶には慣らしておけばいいです。
何ならお母さんなどに協力依頼されても良いですし。

4月の方は
午前中式なら前泊して直後帰宅
午後式なら朝出て直後帰宅。

5月の方は一泊くらいなら構わないでしょう。

前泊する日は前日の昼〜夕方には子供のお風呂入れて旦那さんの夕飯もあっためるだけにして、極力旦那さんの負担を減らしてあげましょう。

まぁ、これを機に夫婦の旅行と思って、前泊+後泊でゆっくり新幹線の旅を満喫されてもいいかも。

3ヶ月過ぎてれば生活リズムも整いますからそこまで気にしなくていいと思います。

宿泊されるなら当日使わない荷物は先送りで。

私はそういうことを考えて最初から混合で育てました。

実家も新幹線6時間ですが1ヶ月の子を連れて一人で帰りましたよ。

そして…お子さんを旦那さんに預けて家でお留守番させるなら
可能なら飛行機など、早い手段を選びましょう。

けい

私なら欠席しますね。
赤ちゃんにも負担がかかるし、披露宴中にも迷惑をかけるだろうし。
大切なご友人なら、分かってくれると思います。

ポン

たぶんママとパパ次第かなーと思います。
私の場合は産後はブルーになってて出かける気力も子育てに対する小言でもう無理だー。毎日生きるだけで精一杯だったので😅
今回パパさんも付いてきてくれて、

例えば
俺に任せとけ!ママは自分だけで行くつもりで準備してくれて大丈夫だから、移動中も俺が見るし、オムツも寝かしつけも俺がやるし、おっぱいだけはどう頑張っても無理だからそこだけ頑張って!なんならミルクも持ってくか?お金かかっても良いから式の前後一泊ずつすればママも俺もゆっくり出来るしどう?
くらいやってくれるパパさんなら、あとはママさん次第だと思う。

動ける人って動けるじゃないですか?
私がもし動ける人で、旦那が例えで書いたような人だったら、行っちゃいますね😅子供見せる機会もその距離だとそうそうないだろうし、幸せつながりでね〜なんてのほほんな考えの私です。

ミラクルロマンス

私は結婚式に招待した立場でした。
親友はちょうど結婚式の時に6ヶ月で、参加は厳しいだろうなぁと思っていましたが、せっかくだから参加したいと言われたので、赤ちゃんと一緒に参加してもらいました。
ベビーベッドや授乳用の控え室を手配したり、席の位置も入口近くにするなどしてなんとか出席してもらいました。
しかし、当日赤ちゃんはずっと泣き通しで、挙式と披露宴ともにほとんど会場に来ることが出来なかったようです。
泣き声もかなり響きますので、ゲストの方も気になっていたようです。
正直私も気にはなりました。
赤ちゃんも慣れない環境で不安だったのでしょう。
会場も音響は大きいのでびっくりしたと思います。
しかし、泣き声で雰囲気も微妙になってしまい、親友も気まずく思ったのか式以降連絡を取れなくなってしまいました。
親友だけにとても辛いです。

こうなることも可能性としてあります。
参加するならするで、覚悟していってください。

ちー

私も欠席をオススメします!私も産んですぐお祝いがあり参加せずにお祝い金のみ渡しました!友達も欠席してもわかってくれますし、もしも参加したら赤ちゃんが気になってきちんとお祝いできないと思います(>人<;)

ひつじ

私も産後すぐに大切な友人の結婚式があり出席出来なかったので、電報を送りました。
その後も友人の結婚式が重なり、電報を送りました。
みんな喜んでくれましたし、友人の結婚式に少しでもかかわれる事が嬉しかったです。

deleted user

私なら欠席しますね!

はあと

わたしも欠席します!確実に負担が多すぎて子供の世話だけで終わってしまいます。無理です。

かな

生後1.5ヶ月、2.5ヶ月のときに結婚式に参列しました!
1つめは車で1時間ほどのところ、2つめは車で4時間ほどでした。
どちらも夫婦共通の知り合いが多かったので挨拶がてら夫と息子もいっしょに行き、控え室を用意していただけたのでそこで待機してもらっていました!
4時間の方は泊まって次の日に帰りましたが、息子もそんなにグズらず、お利口にしててくれましたよ♪

うちの場合は里帰りなどで3,4時間の車移動は何度かしていたのもあるかもしれません。

さちはな

生後6ヶ月で移動3時間のところの結婚式に呼ばれました。

母乳を冷凍ストックして、夫に預けて日帰りで行ってきました😌産んだ時から分かっていたので、母乳ストックしてたまに哺乳瓶で飲むように慣らしました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♪

家事も頼んでいって、1人で家事育児する大変さも分かったみたいで一石五鳥くらいでしたヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。笑

連れていかなければならないのであれば⋯遠方なら欠席すると思います😣

はぐーーん

可能なら2泊が家族みんな余裕があっていいのかなぁと思いました!
ただ予定通り生まれたら赤ちゃん3ヶ月頃だと思うので、式場につれては行かずホテルで旦那さんにミルクで対応してもらうのがいいかと🤔
もし母乳が順調に増えてれば張って痛くなってきちゃうので、私なら合間に搾乳します!

私は産後1ヶ月で親友の式に参加し、いい気分転換になりましたし、預けてたので心置きなく楽しませてもらいました!
合間を抜けて授乳…となると気になってせっかく長時間かけて参加しか大事な方の式なのに満足に楽しめないかなぁと気がかりです💦

♥めめかっか♥

欠席ですね…厳しいと思うなぁ💦

みるきー

自分だけ行くっていう選択肢は?
私だったら1日くらいなら実母か旦那に預けて行きます(*≧∪≦) 
ママがいなきゃいないでみんな大人なんだから頑張るし、赤ちゃんも1日くらい泣いてミルク飲まなくても死なないですからね!

deleted user

まだ3ヶ月や4ヶ月だったら1日中泣いていた日も沢山あったかも…連れて行かなきゃいけない状況なら迷惑になる確率が高いので辞めます…。誰かに預けれるのなら良いけどなかなか預けられなかったりします😢一泊するにしても環境が変わるとすっごくまだ3、4ヶ月の赤ちゃんには負担が大きい気がします、首もまだ座ってない確率が高いですし。難しいですよね。。

deleted user

大丈夫ですよ!わたしも第一子のときに生後3カ月の息子を飛行機に乗せ結婚式にさんれつしました。

無理のない予定を組み、旦那様についてきてもらえれば問題無いと思います。

しずく

私も欠席するに一票です。

私の話になり申し訳ないですが、
私が赤ちゃんの頃、といっても一歳の時ですが、家族で親戚の結婚式のために車で4時間の場所に行ったそうです。
赤ちゃんだから慣れない場所や人に動揺して精神的に疲れてしまったらしく、
発熱、嘔吐、下痢の症状が突然きて、親戚の部屋でも吐きまくり帰りの車内でも吐きまくり、救急病院に連れていかれてさんざんな目にあったそうです。
自宅に帰ってきとたん、ケロッと治ったそうです。

赤ちゃんの性格にもよるとは思いますが、まだ月齢も低いですし、慣れない場所や移動で疲れると思います。
赤ちゃんの為にも、ご友人に迷惑かけない為にも、欠席するのが無難かと思います。

monkey

行くなら1人で行かれたほうがいいかと!

しかし子供の体調第一なので、私なら欠席してお祝いを別に送ります。

もし子供が体調悪くしたら気持ちが結婚式どころじゃないです。
それならはじめから欠席したほうがお互いいいかな?と思います。
それに旦那さんも1日子供と2人って不安だと思います。(完母だと難しいかも)

産後3ヶ月って育児に少し慣れてきて、人によるけど気付かない内にママの疲れが溜まって不調を起こしたりすることもあります!(私は腰痛でした)

出産してからでないと自分の身体がどうなるかなんて分かりませんが、育児って想像よりはるかに大変なので余裕なんてなかったです汗

♡♡

欠席していいと思います。
1月予定日から4月と5月じゃまだ首も座ってるか座ってないかでずっと抱っこですし相手方にも気を使わせてしまうと思いますよ。

ずずずん

う〜ん。私なら四月のは欠席します。私は完母なので、なおさらかもしれません。赤ちゃん三カ月ですよね?長距離移動の事も心配ですが、結婚式の最中も授乳やらオムツやらあやしたりで、思った以上にバタバタしますよ💦しかも慣れない出先。私は娘が6カ月の時に私だけ結婚式と披露宴出席しました。車で30分の場所だし、夫と赤ちゃんも一緒に出かけて、授乳の合間は夫が散歩に連れ出したり、ベビーカーで寝かしつけてくれて、泣いたら授乳へ行く!でのりきりました。出来なくはないですが、サポートはかなり重要だし いろんな意味で余裕は必要だなと思いました。

昔は女児、今は🐶のママ

友達は本当に大切ですが、今はご自身と赤ちゃんを第一優先するのが賢明だと思いますよ😃
お友達だって必ずわかってくれるはずです。
親友なら余計に理解してくれると思いますよ😊

もちろん、ご主人が披露宴の間預かってくださるから行きたいと言うことであれば別です。甘えてもいいと思います。
ただ、私の経験上で言うと「心ここにあらず」になりませんか?
今頃泣いてないか、具合悪くなってないかとか。
赤ちゃんって授乳後に突然吐いたりしますよね。ご主人は冷静に対応できそうですか?

大切な友達だから行きたい、でも赤ちゃんの世話どうしよう、突然具合悪くなったら・・とか悩みますよね。

どうしても出席したい場合、私だったら最悪タクシーで(1~2時間程度)帰れる距離の場所であれば預けて行くと思います。
万が一赤ちゃんの具合が悪くなっても主治医に駆け込めますから。

これはちょっと話しがずれますが私の昔話しです。
日頃のストレス解消のために託児所に預けて当時の旦那とデートしました。でも急いで迎えに行った時、他の子はみんな寝ている中、娘(当時1歳くらい)がおそらく自分の交換した紙オムツを持ってオロオロと立ちつくして泣いていました。
30年以上経った今でも、その光景は忘れられません。
後悔ですね😢

ご主人がどこまで対応してくれるのか、わかりませんが・・
そこまでしても出席したいのか、出席しなくてもお祝いの気持ちはいろんな形で表せますから後悔だけしないようにご自身で決めてくださいね👶

大きなお世話オバサンから😉

yuu

私もお祝いだけ包んで欠席します。
その頃はまだお子さんも3,4ヶ月で長距離の移動も負担になるでしょうし、披露宴会場で待ってるのも疲れちゃうと思います。そして疲れてる状況だと感染症などもかかりやすいですし、、
それに産後すぐで体調も万全ではない状況かなと思います。

ちろろ

近場の式ですが、わたしは欠席することにしました、自分が大丈夫でも、絶対赤ちゃんからしたら負担になると思うので、、😭

こまめ

9月半ばに出産して1月に3時間一人で子供を連れて新幹線を使いました。

感想としては…
赤ちゃんが泣こうが泣かないがとても気は使いました(・_・;
あとミルクを飲めるようにしといたほうが絶対にいいです!
新幹線も授乳できる場所はあるんですが、他の人が使ってたり体が不自由な人がいれば使えません。

あと、遠出なのであれば泊まりの方がいいと思います!

かたか

そうですね僕もそう思います。

むう

まさに同じ感じで、私も二人とも大親友だったので、生む前までは絶対行くねって言ってたのですが、生んでから、あ、無理だ!てなりました😂

産後は自分の体も不安定ですし、預けていくっていうのも、預かる側が大変すぎて、あと頼むのが不安てこともありますし、泣く泣く断念しました。

事前に搾乳機まで買ったんですけどね、、大親友なら許してくれるはずです。

ちなみに一人の式は、友人がライン中継してくれて遠隔参加しました(笑)

より

3ヶ月、4ヶ月の赤ちゃんには、その長距離移動はかなりの負担だと思います。そしてその頃はお世話に慣れてくる頃ではありますが、ママは頻回授乳が続きかなり睡眠不足でもあり、どっと疲れが出てくる頃です。
出席したいお気持ちはすごくわかりますが、欠席がいいと思います。
まだ出産前ということなので、なかなか産後のことは想像つかないでしょうが、少し考えが甘いように思います。

とちまるみふく

3ヶ月の時にいとこの結婚式に夫婦で参加しました🤗人見知りが始まってギャン泣きしたので、抱っこ紐でほぼ廊下にいました😅新婦のお手紙の時は廊下からそっーとみてました。料理も全部食べれましたし、自分にとっても産後はじめての美味しいコース料理でとても嬉しかったです。旦那様が招待されてないなら、近くのホテルで待機、生まれてからもミルクに慣れさせておく、としておけば可能だと思いますよ。私は仕事の都合で3ヶ月の時に東京→広島(単独移動で仕事、託児)、その後広島→福岡で結婚式、主人と合流しました。新幹線は多目的室で授乳もできます。3ヶ月、6ヶ月、7ヶ月、1歳で新幹線移動しましたが、3ヶ月の時が一番楽でした😊赤ちゃん連れは大変ですが、せっかくの友人の式なので、旦那様の協力のもと私なら参加します🤗

チーコンヌ

完全母乳なら、搾乳して冷凍して 自宅で旦那さんに赤ちゃんは預けて行きますね。
自分1人の出席なら 日帰りで行けると思います。

mini

1月にあと数日で生後3ヶ月になる娘を連れて新幹線と電車で4時間の場所まで結婚式に参加しに行きました🙂
前泊して翌日式と披露宴に参加、終わり次第帰宅しました。賛否両論あるとは思いますが、大切な友人で友人も子連れでも来てくれるなら来て欲しいと言ってくれたので。あと娘はよく寝る子であまりぐずらない子っていうのもあり参加を決行しました😆
ご主人も来てくれるなら心強いですね🙂合間に授乳で乗り切れると思います。ぐずってもご主人が見てくれていますし👌
私は1人で行ったのでかなり大変で、帰りは友人にたくさん助けてもらいました。でも参加してよかったと思います😊

上の子の時も生後3ヶ月で新幹線1時間の披露宴に参加しました。実母についてきてもらって合間に授乳し、なんの支障もなく楽しく参加出来ました😊

はじめてのママリ🔰

近場ならともかく新幹線で3~5時間の距離なら欠席します😭💦お母さんと赤ちゃんの体力的にキツいでしょうし、荷物もえらいことに😖💦

これは我が家の場合ですがホテル代なども考えると出費もかなり痛いので………

あき

赤ちゃんとお母さんは一心同体です。主さんがホントに会いたいお友達ならきっと赤ちゃんも穏やかに過ごせるかも。まだ小さいから欠席するというのもありです。主さんの気持ち次第です。

はーちゃんママ

3月にその時生後5ヶ月半になっている娘と、私の弟の結婚式に出席予定です。新幹線入れて2時間半の距離で、日帰り予定です。事情があり行きも帰りも私と娘2人で行きます。その頃、離乳食が始まっていてまだ1回食なので、朝家でお粥をあげてから出発し、あとはミルクにするつもりです。(現在、ミルク寄りの混合ですが、すでに母乳はほとんど出ず、胸も張らないので)。私の場合は、現地で家族のサポートもある、家族の結婚式である、距離も遠すぎないので行く予定です。

新幹線で3時間、5時間は遠いですね💦でもまだ離乳食も始まっておらず、母乳なら、赤ちゃんの食事関係の荷物は持たずに済み、前泊するなら、落ち着いて準備できるかもしれませんね。

いっちゃん

私の結婚式に、産後3ヶ月の友人が来てくれました❗️
新幹線2時間、そのあと電車で1時間の道のりでしたが来てくれて本当に本当に嬉しかったです。
友人は、最初は赤ちゃんをホテルの託児所で預けるか旦那さんと同伴で来てくれるという話だったのですが、
やはり赤ちゃんの長距離移動(しかも初めての長距離移動)が不安で、
赤ちゃんと旦那さんはお留守番で日帰りできてくれました。
私に気を使っていってくれたのかもしれませんが、
初めて1日家を空けて旦那さんに預けたのを機に、
旦那さんは自信がついたらしく、
美容院行ったりといったちょっとしたお出かけで赤ちゃんを旦那さんに預けるのも歓迎してくれるようになったそうです^ ^

悪魔chan

12月13日に出産し、3月10日の千葉から→東京への結婚式に参加する予定です😊✨

その友達はどうしても出席してほしいと、授乳用に一室と駐車場を用意してくれました😂💓
ありがたいので、甘えようとしましたがお金がかかることだと思うので旦那に頑張って面倒を見てもらう方向で考えています😆

うちは母乳よりですが1日に1~2回ミルクをあげるようにしているので、あとは搾乳冷凍して行けるようにと準備しようと思っています🙋‍♀️✨

遠方だと選択が難しいですね😂
でも私は欠席が当たり前だなんて思いません🙄ただ、長旅は赤ちゃんには負担が大きいかなとは思います😫💦

ありおり

似たような事がありましたが、私は欠席しました

電報とご祝儀を送らせてもらいました

大事な友達だけれど、我が子の方が大事なので、少しでも不安があるなら結婚式と言わずいろんな事はキャンセルします。
それにより切れた縁もありますが(子供置いて遊びに行こうなどの誘いをしてくる人)優先させたいのは子供なので、縁がなくなっても特に何も思うことはなかったですね〜。

私は子供は糧になっていますが、枷だと思うような言葉を話す人とは縁なんていりません笑笑

少し話しずれてすみません😅

すずまま

ママの産後も体がどういう状態か分からないから
欠席がいいかと(´;ω;`)

ぴっぴ

わたしの結婚式に6ヵ月の子持ちの子がふたり、きてくれました。
ひとりは市内で、だんなさんと赤ちゃんが車で待機

もうひとりは車で片道3時間、ホテルを家族分とってだんなさんと赤ちゃんが部屋で待機、でした。

今になってそれがどんなに大変だったのか身にしみてわかります。😢

まずは産まれてみないとわからないですよね。産後のお母さんの体調もわからないですよ‼️わたしは血圧上がっちゃってしばらく自宅安静でした😢

わたしならどうするかと言われると、産まれる前に決めなきゃなら、欠席ですね。行けるって約束できないから。

産まれてから産後がよかったら、、、
できるだけ行きます。でも赤ちゃんは連れていきません。

わたしはひとりめ5ヶ月から保育園に預けてて3ヶ月から完ミなので。
フルタイム正社員で日曜日もあるので1日中でとパパやじいじばあばが見れるように育てました。

中途半端な混合だと哺乳瓶拒否が急に始まるときもあるし難しいかもですよ。
わたしの友達も預けてくるつもりだったけど急に拒否になってご主人同伴でした。

いずれにせよかなりの覚悟、準備が必要です‼️
まずは無事に出産できることをお祈りしてます✨

ひろ

私なら預けて日帰りで行きます!
やはり長時間の移動と宿泊は赤ちゃんの負担になるかと💦
結婚式ではないですが、産後2ヶ月で職場の祝賀パーティに夜出席しました!
完母でしたが、事前に哺乳瓶とミルクの練習して夫にお願いしました。
大泣きだったみたいでしたが、夫も育児の大変さをわかってくれたので良い機会でした^ ^

ゆに

私だったら残念ですけどいかないです😭
産後の体調もどうなるか不安ですし
キャンセルするのも良くないですし😭
産まれて安定したら会いにいきお祝いします!

まゆみ

私もいかないほうがいいとおもいます

産後は思った以上にメンタルも崩れるし体も嘘じゃなく本当にボロボロで常に寝不足で
そんな状態で着飾っていくのは大変だと思います😭
しかもかなりの遠距離だし赤ちゃんにも負担大きいと思いますよ

きちんとお話しして後日何かの形でお祝いすれば問題ないと思います😃

めんめ

1人目で、3,4ヶ月の赤ちゃん。
悩みますよね。
欠席をオススメしたいですが、参加したい気持ちもありますよね。
超距離移動は、母子ともに大変だと思います。
参加するのであれば、可能だあれば、前泊、当日泊をオススメします。
想像以上に疲れます。
赤ちゃんも凄く頑張ったので、しばらくは、よく泣いたり、発熱したり、体調を崩してしまう事を覚悟しておきましょう。
また、赤ちゃんの事が気になり、自分自身も落ち着かないと思います。
赤ちゃんもいつもと違う雰囲気に落ち着かず、よく泣いたりすると思います。
旦那さんも大変だと思います。
参加するまでの間に、何度も旦那さんに子育てしてもらいましょう!
ミルクにも慣らす必要があると思います。
私の場合、息子がミルクを全く受け付けずで、事前に搾乳して、冷凍、保存していました。

欠席する場合、電報を送ったり、何かお祝いをするといいと思います。
赤ちゃんが小さい事を伝えれば、きっと、お友達も理解してくれると思います。

参加するにせよ、欠席するにせよ、無理は禁物です。
自分の思いも大切し、いろいろ準備しましょう。
どうすれば、後悔しないか、ゆっくり、考えてみましょう。
周りが、欠席しろと言うから欠席したでは、きっと、後悔が残ります。
いろいろ、試してみて、できそうなら、もちろん参加していいと思います。
でも、途中で、無理かも…と思ったら、無理せずに欠席するのもいいと思います。
参加するとなると、自分が思ってる以上に大変!というのは、あります。

めんめ

追記、13歳の息子がいます。

みぃ

どうするかと言われると決められないので経験談を😅
上の子6か月のときに車で1時間の距離で友人の結婚式に参加しました。
式の間は近くに水族館があったので主人と娘はそこで時間を潰しておいてもらいました。
下の子4ヶ月のときに車で3~4時間の距離でいとこの結婚式に参加しました。
抱っこで寝ても音などで起きてしまいけっこう泣いていた記憶があります。
いとこの結婚式だったので主人も含め見てくれる人は沢山いたので大変ではありませんでしたが泣き声は響いてしまったと思います。

1月予定日で出産が遅れたりすると3ヶ月になっていない可能性がありますよね💦
それに出産後、招待状が届いてから悩んでもいいのでは?
お子さんが産まれてみないとどんな子かわからないですし。

さっちゃん🐗

赤ちゃんが3ヶ月以上なら
結婚式場ではなく
旦那さんに近くの支援センターや
ショッピングモールの遊び場か
宿泊するホテルで
見てもらってる方がいいと思います!

授乳室は男性入れないし、
披露宴の間ずっとロビーで待たせるのは
絶対赤ちゃんが泣くと思います。

ミルクの練習して
お母さんとは別で行動する方が
ストレスないと思います😊

スポンジ

その頃の赤ちゃんっていろんな「〇〇拒否」が起こってくる時期だと思います😅
例えば皆さんがおっしゃる母乳やミルクについてもそうですが、抱っこ1つにしてもママ以外だとギャン泣きなんて事も...
黄昏泣きが始まる頃でもありますし、5月の頃だと睡眠退行とか始まってママも寝るに寝られない時期かもしれません💦

その時期になってみないとわからないことですが、いろんなことを想像すると長旅だし私なら今回は無理かなぁ...という考えになってしまいます。

それに会場がホテルの場合同時進行で他の方も結婚式挙げられてるんです。
お友達が披露宴の時間、その方たちは挙式、もしその時自分の赤ちゃんがギャン泣きしてそちらにご迷惑おかけしたらと思うと...
一生に一度の挙式に見ず知らずの赤ちゃんの泣き声がずっと入ってるなんてことにもなりかねません😵

ネガティブなことばかり書きましたが結構多い事例だと思うのでよく考えてください😓

Mama

私だったらどちらも欠席して御祝儀を送りますね😭
産後数ヶ月でママの体力的にも子供も慣れない新幹線や慣れない場所で長時間過ごすのは大変だと思いますよ😭

キティーー

子供が11ヶ月の時に結婚式に出席しましたが、旦那とお留守番してもらいました!
2時間の距離でしたので日帰りで1人で行きました!
結婚式に連れて行くのはオススメできないですね!
出席しても席にいてないことが多いと何のために出席しているのか分からないですし、結婚式場に赤ちゃんを連れてきてるとなると、式を挙げる友達も気になると思います。
一緒に行ってもホテルで旦那さんに見てもらう方がいいですね!
なので、産まれてすぐからミルクと混合にしといて、ママがいない間はミルクで乗り切ってもらうようにするのがいいですよ!
3時間の移動すること自体は大丈夫ですが、新幹線とかだと泣くと大変と思います!

K...❤❤

お家や実家などでお子さんを
見てくれる人はいないですか?
連れて行かない方が
いいかなとは思います。
哺乳瓶の練習させてミルクや
搾乳したのを飲ませた方が
いいかなと思います!
連れて行くと気になるし
せっかくの式なので
1人で行ってもいいかな?とは
思いました!
ちっちゃいうちは結構
預けやすいですよ(><)!

ぴー

反対派が多かったので、参加した側の意見を(^-^)/

私は産後6ヵ月の時、家で夫に見ていてもらって友達の結婚式に参加(電車で1時間半くらい)、
8ヵ月の時、子供も一緒に参加しました(車で1時間くらい)。

その時に、同じテーブルになった他の女性の方が、産後1ヵ月半、旦那さんと共に遠方から新幹線できて、ホテルを取って部屋で赤ちゃんと旦那さんに待っていてもらってるという方がいました。

里帰りで1ヵ月の赤ちゃんを連れて新幹線で帰ってきたという話もよく聞きますし、3、4ヵ月たっていたら遠出でも大丈夫だと思います。
もちろん赤ちゃんの体調第一ですが。

新幹線に多目的室があって、授乳もそこでできるので、近くの席を予約するといいと思います。

結婚式前日~当日に、赤ちゃんが熱を出してしまったりして急に行けなくなると、お友達にも迷惑がかかってしまうので、その時は赤ちゃんと旦那さんに家にいてもらって1人でも行くというなら参加のお返事でいいと思います。

rsm.810

式の時間にもよりますが、2連泊するなら式の間もホテルの部屋が使えるし、移動も旦那様も一緒なら大丈夫だと思いますよ🎶
新幹線や飛行機、小さい子連れてる方多いし、割と寝てくれます😊

私は4ヶ月の時に親戚に赤ちゃん多いから泣き声とか気にしなくて大丈夫!と言ってくれた友人の結婚式に出席しました。
おいしり料理も感動のシーンも全く覚えてないくらいバタバタで疲れて……一緒に出席するのはオススメしません🤣

deleted user

私の場合ですが、あと4日で生後2ヶ月って頃に、飛行機に乗って結婚式に行きました。新幹線だと長時間になるので、飛行機にしました。今は母乳しか飲まなくなりましたが、その頃はミルクも飲んでいたので、旦那にホテル内や、ホテル付近で子守してもらっていました。ホテル内だけだったら飽きるので、散歩がてらウロウロしていたらしいですが、娘もニコニコしたり、寝たりしてそれなりに過ごしてくれていたみたいです。飛行機、バス内でも爆睡してくれていました。だんだんママから離れられなくなってきたので、あの時だったから行けたのかもしれませんが💦

私の姉は、よく遠方から飛行機で帰ってきます。

その子の体調もあるかもしれませんが、参考までに。

deleted user

あと、書き忘れてたのですが。
授乳室に旦那は入れないので、誰でも入れる更衣室みたいな広いスペースでミルクをあげてました。
ロビーはもしかしたら、迷惑かかるかもしれないので💦
一泊2日で行きました。

ちなみに姉は、飛行機に乗ってしょっちゅう結婚式に参加してます。

RenMama❤︎

私なら欠席します。
後々お祝いを渡すのではダメなのでしょうか?😅
赤ちゃんのことを考えると
負担が大きい気がします…
バスでさえ、電車でさえ泣くのに
新幹線なんて私は考えられないです😂

どうしても行きたいのであれば
家で旦那さんに見てもらうか
実家に預けるか…
しかないと思います。

お友達も大切だと思いますが
赤ちゃんのこと一番に考えてあげてください😢
免疫力もそんなにないので
可哀想だと思います😕

ゆちゃん

私は9月末に出産、11月中頃に友人の結婚式に参列しました。
さすがに2ヶ月に満たない我が子を連れては行けませんでしたが、友人は4ヶ月になる子どもを連れて来ていました^^
旦那さんに授乳室に待機してもらい、授乳しながらの出席でしたよ!
私も、移動時間を含めると結局8時間ほどの外出でしたが、その間預けた母と頻繁に連絡を取り合い、問題なくその日を終えることが出来ました^^

育児の束の間の息抜きにもなりましたし、なにより大事な友人の式へ参列出来ていなければ、仕方がないとは言え自分の中にわだかまりが残ってしまっていたと思います。

今、我が子は4ヶ月になりましたが、想像していたより手がかからないため、もし同じ状況であれば前泊して出席していると思います。
日帰りは、自分自身も子どもにも負担がかかりそうなので…。
4月、5月の予定であれば、気候も暖かく、インフルエンザなどの流行り風邪も落ち着いているため、不安も軽減されるのではないでしょうか?*^^*

お子さんの性格や体調によってきてしまうことではありますが、周りの協力を得られる環境であれば、預けるなり連れて行くなり出来るのではないかなぁ、、と😌

あん

私は行かなかったです。
行きたいのは山々だったのですが、実際難しいことが多かったので欠席せざるを得ないって感じでした。
会場側に授乳室や控え室などがきちんとあるなら可能だと思います。
実情をお友達にお話して、どうにかなるのか相談が良いと思います。

ぽにぽに

私も5月に結婚式お呼ばれしてます!夫婦で呼ばれているので参加するつもりです!完母ですが合間に授乳してやりくりすれば何とかなるだろう!と思っています😊
まぁ泣いたりしたら少し席を外したりすれば良いかなと!
私も旦那も大事な友人なので祝福したいので行きます✨
ちなみに朝早い挙式なので前泊してその日も泊まります!
不安もありますが楽しみの方が大きいです♡

はじめてのママリ🔰

まだ小さいので、欠席がいいと思います!

どうしてもなら、1人で行って
ミルクで旦那さんや実家にみてもらう感じですかね。。

4きょうだい(女女男男)♡ママ

ありがとうございます!

愛莉

私は自分が結婚式の時は皆んな前もって欠席するよ…子供小さいしゴメンね…って…でもそれは私も分かります…私の周りは既に25歳ぐらいで皆んな出産…私が結婚式挙げたのは30歳…さすがに5歳でも私は距離があったりしたから別に断られても嫌な気持ちにならずに落ち着いたら結婚式の写真送るね〜で終わりましたよ。

後…凄く私の中で気にかかり凄くショックだった言葉があって…ノイローゼ…と…言う言葉に私は驚いています。
私の周りのママさん達は30〜40代や40〜45代のママさん達が沢山います…でも…幼稚園で送り迎えで会う度に…お互いにおはようございます^_^とか挨拶ぐらいでノイローゼを感じるママさん達は見かけないですよ…それよりも子供を送ってから仕事に行くママさん…まだ産まれたばかりの兄弟の赤ちゃん、まだ子供が小さいからお仕事されてないママさん達沢山いますよ…でも…ママさん達からはキツイだの…眠いだの…聞かないし皆んな子供が先で自分の事は後回しで毎日朝から夜寝るまでママ達はがん張っていますよ…結婚式に行きたくてもいけない事情があるママさん達は子供が小さい、遠方という事もある…だから行けない…話しをしたら分からない方はいないと思いますよ…確かに大事な友達かも知れません…でも…行けない事情も分かっている友達なら事情を話したら理解してくれると思いますよ…母乳かミルク、着替えとか色々荷物も沢山必要ですから…私は欠席しても大丈夫だと思いますよ。