
赤ちゃんがぐずったとき、ミルクに頼らずおっぱいをあげ続けることで大丈夫でしょうか。母乳が足りないのではないかと不安です。授乳後に搾乳を行うべきでしょうか。
完母にしたい場合はぐずったらひたすら赤ちゃんが満足するまでミルクには頼らずおっぱいをあげるの繰り返しで大丈夫ですか❔️
あとから実は母乳が足りて無かったなんてことにならないか不安で😢
10-15分ずつ程赤ちゃんが飲み終わったあとでも母乳がじわっと出ているので
出てないことはないと思ってますが😢
母乳量を増やすために授乳後搾乳を行うと良いとネットで見かけましたが実践したほうが良いのでしょうか
- 22歳プレママ(生後3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
体質にもよりますが、私も不安だったので初めの頃はミルク足してました!
そしてその方法通り授乳後搾乳してました!
だんだん増えて寝落ちしても時間空くようになり、1ヶ月過ぎには完母にできましたよ!

ママリ
私は最初の方はミルクも足してました!
直母拒否で全部搾乳であげていたのですが、母乳量が増えたのは昼夜問わず搾乳を続けたことと、直母を諦めずに乳首を吸わせる(刺激する)ことをしていたからだと思います!
搾乳ですが1ヶ月で完母でした!
-
22歳プレママ
搾乳でも増えるんですね😳
- 7月11日
-
ママリ
赤ちゃんに乳首を吸わせたり舐めさせたりすると母乳の分泌が促されるそうなので、私は搾乳を飲ませる前に少しだけ直母の練習をしてから飲ませるようにしていました!
3ヶ月からは直母になりましたが、搾乳だけで3ヶ月頑張って赤ちゃんが満足いくくらいたっぷり出るようになりましたよ!
ただ3時間おきの搾乳はマジでしんどかったです🥲- 7月11日
コメント